カテゴリ: オトノハにのせて の記事

2019年 03月 11日 UP!

3月11日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~ 「人ネットワーク」

今日はお客様に、打田典礼 代表の打田 智明さんをお迎えしました。

一昨年(2017年)1月にも「人ネットワーク」にご出演下さった打田さん。
その際は、一般社団法人日本終活協会 終活センター「れいんぼ~」の代表として、お仲間と一緒にご出演下さいました。

葬儀のお仕事に長く携わって来られた打田さんですが、打田典礼を立ち上げられたのは昨年12月のこと。
事務所は、中島町の「さくら生前・遺品整理社」(佐藤社長が番組にご出演下さいました)の中にあります。

大切な家族が亡くなったのだけれど、葬儀をする金銭的な余裕がないという方も増えているそうです。
日本終活協会がプロデュースする「函館の安心のお葬式」は、総額13万円で、お通夜や告別式を行わない、お別れに必要な最小限の費用だけでお葬式ができるプランを設定しています。
こちらは無宗教で執り行われますが、お寺などのお参りをお願いしたい場合や、その他ご希望がある場合はご相談下さい。

また、少子化の影響などでお墓を守る人がいなくて困っているというケースも増えているそうです。
同じく日本終活協会プロデュースの「函館の安心の墓じまい」は、総額19万8000円~で、お墓の解体から手続きまで、全てお任せできます。

終活という言葉を一般的に耳にするようになった昨今。
亡くなった後の話をすることは、決してネガティブなことではないと考える方も多くなってきました。
ご本人にとって、またご家族にとって、より希望に近い葬儀を実現するために、元気なうちに相談をしておくのも良いかも知れませんね。
終活や葬儀、墓じまいのことなど、気になることはなんでもご相談下さい。

 無料相談会
【日 時①】3月16日(土) 午前9時30分~お昼12時
【場 所①】函館市総合福祉センター(あいよる21)
【日 時②】3月23日(土) 午前10時~午後3時
【場 所②】テーオーデパートにて 
※どちらも予約は不要です。

お問合せは 打田典礼 090-8279-8039(365日24時間対応)までどうぞ。

一般社団法人 日本終活協会のホームページはこちら



| 2:09 PM | オトノハにのせて |

2019年 03月 06日 UP!

3月6日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~ 「人ネットワーク」

今日はお客様に、ビーチボールバレーチーム SUNbeach(サンビーチ)代表の三瓶 美香さんをお迎えしました。

お話の途中には、チームの方がスタジオに応援に駆けつけて下さいました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

ビーチボールバレーは、1978年に富山県の朝日町という場所で考案されたと言われるスポーツです。
水着を着て海辺でプレーする「ビーチバレー」とは違い、体育館で行います。
バドミントンのコートを使用し、1チーム4人で競技します。
ネットが高さ180㎝とバレーボールより低いので、背の高くない人でも大丈夫。
ビーチボールを使うので、思いっきりアタックしても、体に当たっても痛くありませんし、ボールの動きがゆっくりなので「無理かな?」と思っても、手を伸ばせば間に合うことも多いそうです。

ご主人のお仕事の関係で転勤族な三瓶さんは、広島県でこのスポーツに出会いました。
もともとは、お子さんの幼稚園のママサークルだったそうです。
広島の前はカナダでの生活が長かったそうで、ビーチボールバレーは「今、日本で流行っているもの」「日本のどこでもプレーしているもの」と思っていたそうなのですが、函館に転勤してきてびっくり!函館にはチームがありませんでした!!函館どころか、富山の本部に問い合わせると「北海道に上陸していないのでは?」とのこと。

ソフトバレーもやってみたそうですが、やっぱりビーチボールバレーがやりたい!と三瓶さん。
手書きでチラシを作り、体育館をおさえ、第1回の集合の日を迎えたのが、函館に来て3か月程のことでした。
すごい行動力です。

まもなく3年。
今は、お仲間も増えて、毎回楽しく練習をしているそうですよ。
小さなお子さんのいらっしゃるご家族もメンバーには多いそうですが、プレーしていないメンバーの方が子どもたちの面倒を見たり、おやつなどを持ち込んで勝ったときの景品にしたり、無得点で負けた場合は罰ゲームをしたりと、皆さんで楽しく取り組んでいらっしゃる様子が伝わってきました。

年齢、性別、運動経験は問いません。
運動不足を解消したい方、小さなお子さんがいて外に出る機会が少ない方、お友達がほしい転勤族の方・・・気軽にできるビーチボールバレーは、いかがですか?

 活動日
  火曜日 七飯町スポーツセンター  9時30分~13時
  金曜日 千代田小学校体育館   15時30分~18時30分
  日曜日 はこだて子どもセンター 17時~20時
  ※今週は、金曜がお休み。次回の活動は、10日(日)です。
  会費 月100円。

SUNbeachのInstagramはこちら



| 2:54 PM | オトノハにのせて |

2019年 03月 04日 UP!

3月4日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~ 「人ネットワーク」

今日はお客様に、ソユーズはこだてピロシキ 代表の北見 伸子さんをお迎えしました。

「まるたま小屋」の北見さんですが、今日は3月10日に開催される「ピロシキ博2019」の話題が中心と言うことで、イベントを主催する「ソユーズはこだてピロシキ」代表の、とご紹介しました。
ロケットの名前でおなじみのソユーズですが、組合・同盟という意味なんだそうですよ。

はこだて雇用推進協議会の取り組みとしてスタートした「はこだて焼きピロシキ」。
現在はソユーズが、市内の学校の生徒さんたちとコラボレーションしたり、イベントに参加したり、と私たちの元へ美味しい焼きピロシキを届けてくれています。

そして、なんと博覧会を開いてしまうのです!!
オリジナルレシピコンテストは「スター誕生!」ならぬ「ピロシキ誕生!」市立函館高等学校料理部、函館大学のゼミ学生らが参加して、スカウト方式で開催されます。
もちろん、会場でも食べられます。
ソユーズ6店舗に加え、今年140周年を迎える五島軒、森町の人気のパン屋さん・おおば製パンが20種類ほどのピロシキを用意します。
ロシアンルーレット式に2種類ずつ配布にスープバーがついています。(チケット1,500円)
スープバーでは、ロシア料理のボルシチの食べ比べ、市内の飲食店が「もしもピロシキに合わせてスープを作ったら?」というお題で作ったスープがお目見えしますよ。
1863年に、ロシア領事館の隣に移設したロシア病院(あの新島襄も通っていたとか!!)のメニューを五島軒が再現した「ロシア病院のスープ」も味わえます。

販売もありますので、お好みのピロシキをお求めください。
市内の高校生や大学生の発表、当日お楽しみの隠し玉もある寸劇など、いろいろな角度でピロシキや函館とロシアの関りを体感できるイベントです。
皆さんもいかがですか?

 ピロシキ博2019
【日 時】3月10日(日)10時~14時
【会 場】レストラン五島軒本店(王朝の間)にて
※事前の申し込みが必要です。
  まるたま小屋 0138-76-3749(不在時は留守番電話にメッセージを!)
         marutama.square@gmail.com

まるたま小屋のFacebookはこちら



| 2:33 PM | オトノハにのせて |

2019年 02月 27日 UP!

2月27日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~ 「人ネットワーク」

今日はお客様に、ルーシーダットン、コアコンディショニング、ピラティスのインストラクター布施 勇姫(ゆうき)さんをお迎えしました。

自然体で笑顔が絶えない布施さん。
勇ましい姫と書いて「ゆうき」と読む、かっこいいお名前は本名で、お母様が付けて下さったそうです。

ルーシーダットンは、タイに古くから伝わる体操で、呼吸を重んじるのが特徴です。
コアコンディショニングは、最近アスリートの方なども多く取り組むコア(体幹)を鍛えるもの。
ピラティスは、体全体と言うより体の部分、部分に働きかけます。
この3つのインストラクターとして、市内各所でレッスンを行っている布施さん。
でも決して、昔から、運動が得意だったわけでもなく、体も硬かったそうです。

会社員をしていたころ、偶然ルーシーダットンのレッスンを受け、クラス終了後にそれまで感じたことのない「スッキリ感」「よし!明日仕事頑張ろう」とエネルギーの補給ができたことから、インストラクターを目指します。
そんな布施さんだからこそ、声を大にして「運動苦手でも、体が硬くても大丈夫!!」とお話下さいました。

番組では、今ハマっているという、バスケットボールBリーグのレバンガ北海道、牧 全選手と、滋賀レイクスターズの伊藤 大司(たいし)選手への愛も語ってくれました。

布施さんのレッスンは、教室から笑い声が聞こえる楽しさです。
冬場の運動不足を解消したい、春から何か初めてみたいという皆さんいかがですか?

布施さんのレッスン
☆中島れんばいふれあいセンター 2階フリースペース(函館市中島町25-18)
   毎月曜 12時30分~「体感ストレッチ」 
   毎水曜 14時~   「ルーシーダットン」
☆函館フットボールパーク 第2クラブハウス中多目的室(函館市日吉町4-19-1)
   第1・3・5金曜 19時15分~ 「ごほうびヨガ」
   第2・4金曜   19時15分~ 「コアトレ部」
  各教室1回800円(税込) 共通チケット5回分3,500円(税込)

※おためし体験、初回無料です。動きやすい服装でご参加下さい。
 



| 1:59 PM | オトノハにのせて |

2019年 02月 25日 UP!

2月25日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~ 「人ネットワーク」

今日はお客様に、NPO法人 体験塾SUMOCCA(スモッカ)代表の中田 嘉明さんをお迎えしました。

中田さんは、かつて函館東高等学校の美術教師として、また創作凧師として素晴らしい作品をたくさん残した、梅谷 利治さんの教え子でいらっしゃいます。
梅谷先生がご存命の頃にも、一緒に凧をあげていたそうですが、2017年に梅谷先生が亡くなった後は、中田さんが意思を引き継ぎ、お正月に凧あげを行っています。

中田さんの活動は、この凧あげだけではありません。
体験塾として、小さなお子さんがいらっしゃる家族連れを主とするさまざまな体験活動を実施しています。

今月は、雪の中北斗市で「越冬キャベツ」の収穫体験、来月には「ふのり摘み」の体験を行う予定です。
函館や近郊で収穫されるもの、私たちが普段何気なく目にしているもの。
身近なものでも、それがどのように、またどのような人々の手を経て自分たちの元に届くのかは、知らないことがいっぱい。
また、個人では、興味を持っても体験する機会に恵まれることはほとんどありません。
子どもたちは、毎回目を輝かせ、またお父さん・お母さんも楽しんで参加をしているようです。

またSUMOCCAでは、カフェとコミュニティーマンションも経営しています。
地域の美味しい食材を使ったメニューを提供するカフェと、「ちょっと暮らし・移住体験」もできるウィークリーマンション。
幅広い世代、もともとの函館の人、移住されてこられた方。多くの方が、交流をしながら生活をしています。

皆さんも体験塾で、そしてカフェで、さまざまな世代と触れ合い、かけがえのない経験をしてみませんか?

カフェは函館市柳町6-11
※現在、冬季休業中です。再開は3月30日(予定)



| 2:19 PM | オトノハにのせて |

2024年5月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

3月11日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.