カテゴリ: オトノハにのせて の記事

2019年 06月 10日 UP!

6月10日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

今日はお客様に、歴史・文化を活かした南北海道サイクルツーリズム推進協議会 事務局の佐藤 好子さんをお迎えしました。

サイクルツーリズムとは、自転車観光。
その土地の歴史や文化を体感しながら、美しい景観の中を自転車で旅するというものです。
楽しそうだけれども、本格的な自転車をもっていない、長い距離は自信がない・・という方も多いかも知れませんね。
自転車と一言で言っても、さまざまなタイプがあります。
必ずしも、本格的なものでなくても楽しめますし、自転車を車や交通機関に積んで、出かけた先で楽しむという方法もあります。

佐藤さんご自身、お仕事として自転車に関わるようになるまでは、いわゆる「ママチャリ」くらいしか乗ることがなかったそうですが、今はすっかり魅力にはまっているようですよ。
22日(土)に、江差町では「江差いにしえバル街」が開催されますが、自転車を楽しむ「どうなんチャリンコ倶楽部」の皆さんは、江差まで函館バスのサイクリングバスで行き、江差の街を自転車で走った後にバル街に参加して、という楽しい計画を立てているそうです。

推進協議会では、サイクリングガイドの養成講座を開催したり、道南で開催されるサイクリングツアーのお手伝いをしたり、さまざまサイクルツーリズムに関する活動を行っています。

自転車だからこそ気付くことができる街並みや風景があります。
気軽に停めて写真を撮ったり、景色を楽しむことができます。裏道を進むこともできますし、渋滞の回避や、混雑時に駐車場が満杯なんていうときにも重宝します。
環境に優しく、健康にも良く・・・と良いことずくめ!!
これから、ますます見直されそうです。

ただし、自転車は車両です。
交通ルールを守るのは勿論、ヘルメットの着用や保険の加入、ロックの徹底など、安全にお楽しみ下さい。
自転車に乗るには良い季節です。
サイクルツーリズムを楽しんでみませんか?

チャリ旅みなみ北海道のホームページはこちら



| 1:55 PM | オトノハにのせて |

2019年 06月 05日 UP!

6月5日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

今日はお客様に、Desgin:L(デザインエル)代表の熊谷 友和さん、熊谷さんと一緒に活動をする藤田 里香さん、雄貴さん親子をお迎えしました。

Desgin:Lは、「出会うべき人に出会える場。あなたの語り(想いや願い)が叶う場」。
障がいのある方や、認知高齢者の社会参加支援行っています。
井戸端会議で、愚痴を言う中で、それを実現させようと立ち上げて2年がたちます。
人は出会うべき人に出会うことで、人生が変わる。
それは、年齢・性別・立場を問わず、障がいがあったり、認知症の状態にあっても同じことです。
Desgin:LのLはLOVEやLIFEなどLから始まる英単語のこと。
これらをテーマに、さまざまな事業やイベントを展開しています。

里香さんは、「代表のそばにいる係」。
本当に名刺にそう書いています!!息子さんの雄貴さんは、自閉症。
輝く個性を持ちながら、これまで少し人と関わるのが苦手だったそうですが、熊谷さんたちと出会い、活動をしていく中で、大好きな人、大好きな場所がたくさんできて、今は出掛けるのがとても楽しいそう。
イベントも楽しんでいるそうです。

これまでに、そば打ちや湯川の湯川寺でのイベントの参加、タコ焼きやワッフルパーティーなど、皆さんで楽しんで来られたそうです。
熊谷さんは、ハーバリウムの認定講師でもあり、体験なども行っています。
スタジオには、雄貴さんが作ったハーバリウムをお持ちくださいました。
飾って楽しむボトルタイプのものと、ボールペンのタイプの物をお持ちくださいました。
ボールペンは、お父さんへの父の日のプレゼントなんだそうです。
完成してすぐにプレゼントしたそうですが、お父さんは目を潤ませて喜んで下さったそうです。

今月は、湯倉神社のマルシェに参加したり、来月は焼肉パーティーも開催予定だそう。
今後は、活動拠点を設けて、ハンドメイドの販売をしたり、YouTubeのスタジオを設けて映像でも発信していきたい。
そこで、またたくさんの人と繋がっていけたら、とお話下さいました。
堅苦しくなく、楽しくとおっしゃる通り、終始笑いが絶えない時間でした。

Desgin:LのFacebookはこちら



| 2:07 PM | オトノハにのせて |

2019年 06月 03日 UP!

6月3日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

今日はお客様に、函館日米協会 相談役の加藤 清郎(きよお)さんをお迎えしました。

函館野外劇や五稜郭祭の維新行列で、長くペリー役を務めて「函館のペリーさん」と親しまれる加藤さん。
今年の五稜郭祭をもって、ペリー役を引退されました。
80歳を迎える頃から引退は考えていたということですが、今年、五稜郭祭が50回という節目を迎えることもあり、決断されたそうです。

ペリーの顕彰を続けて来られた加藤さんは、函館にペリーの銅像を建てるべく尽力されます。
2002年に弥生町の函館病院跡地に、函館出身の彫刻家・小寺 真知子さんが制作したペリー像を建立することになります。
小寺さんはローマ在住。
完成した銅像が飛行機に乗って函館に到着したのは、お披露目のわずか1週間前だったそうです。
そこから台座に設置して・・・という裏話をご披露下さいました。
今その場所は、ペリー広場と呼ばれて憩いの場所になっています。

その像のPRを兼ね、翌年には函館野外劇のペリー役のオーディションに臨みます。
野外劇は2009年まで、そして2004年から参加されていた五稜郭祭の維新行列も今年が見納めとなりました。

今年9月のお誕生日がくると85歳という加藤さん、維新行列を完歩するためトレーニングもされたそうで、当日は提督の軍服姿で沿道に手を振りながらの、堂々の歩き収めとなりました。

加藤さんは、マルハニチロラグビーOB倶楽部の名誉会長でもいらっしゃいます。
函館はラグビーも長い歴史があります。
今、ラグビーについても調べてまとめているところなんだそう。
今年は、W杯が日本での開催となります。
今度はラグビーのお話を届けに来て下さるそうです。



| 2:31 PM | オトノハにのせて |

2019年 05月 29日 UP!

5月29日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

今日はお客様に、JRA日本中央競馬会 函館競馬場 場長の荻原 真(おぎはら まこと)さんをお迎えしました。

中央競馬は春のG1シーズン真っ只中。
函館競馬場でも、週末ごとに「春のうまパ」と題したイベントが開催されています。
お天気にも恵まれ、たくさんの方が来場されているようです。

今年の3月に場長として函館にいらした荻原さん。
横浜のご出身です。
子どもの頃から、スポーツ全般ご覧になるのが好きだったそうで、その中の一つ競馬がお仕事になりました。
これまでは、国際部でのお仕事が長く、海外の馬が出走する日本のG1「ジャパンカップ」や、反対に日本の馬が海外のレースに出走する際の調整、国際スポーツである競馬の海外とのルールに関するお仕事などを担ってこられました。

競馬場ご勤務は、平成27年から中山競馬場で副場長を務められて以来2回目となります。
初の北海道勤務です。
これまでも、開催の時には、北海道にいらしたことはあるそうですが、3月に着任して初めて雪の北海道を体験されました。

お休みの日には、街歩きもされていらっしゃるということで、函館市文学館に出かけたことをきっかけに佐藤泰志の小説を読み始めたそうです。

今年もいよいよ6月15日から、函館開催が始まります。
開幕週16日(日)には「函館スプリントステークス」更には伝統の「函館記念」が7月14日(日)最終日7月21日(日)には、函館2歳ステークスとG3が3レース開催されます。
新馬もデビューの時季を迎えますので、函館デビューの馬が来年のクラシックを賑わすなんてこともあるかもしれません。

箱館戦争終結150年にちなんで山本 耕史さん(6月16日)、朝ドラで人気の山田 裕貴さん(6月22日)、JRA年間プロモーションキャラクターの柳楽 優弥さん(7月14日)などの俳優陣、人気の芸人さんなどゲストも多彩。
お子さん向けのキャラクターショーと言ったイベントや美味しいものも楽しめます。
開催期間を通して、特別展示「メジロ牧場の歴史~“白と緑”の蹄跡~」も開催されます。
海が見える函館競馬場、今週末も、開催期間中も何度でも足をお運び下さい。

函館競馬は6月15日(土)~7月21日(日)

JRA日本中央競馬会のホームページはこちら



| 1:56 PM | オトノハにのせて |

2019年 05月 27日 UP!

5月27日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

今日はお客様に、縁ジョイ倶楽部 代表の加藤 政代さんをお迎えしました。

五稜郭公園の無料案内を行う、函館観光ボランティアガイド「縁ジョイ倶楽部」。
この週末も、暑い中たくさんのお客様をご案内したそうです。
ご案内の際は、お揃いのベストを着用します。
これまでの紺色から、この春鮮やかなオレンジに新調。
桜のピンクの中でも、今時期の緑の中でもよく目立ちます。

発足は2015年。
研修を積み、一昨年2017年からは五稜郭公園の無料案内を始められました。
昨年は4月~10月に416回、計1259名をご案内。
今年も、GW直前からスタートし、まだ4・5月の数日の実施ですが既に79回220名が参加されています。
観光の方はもちろん、市内にお住いの方もたくさん利用されています。

代表を務める加藤さんは、富山県のご出身。
転勤族で、いくつかの街にお住まいになり、函館にも数年のつもりでいらしたそうですが、「居付いてしまいました!!」と、函館生活も15年になっています。
ちなみに一昨日の土曜日は、市内に住むお孫さんの運動会で、加藤さんご自身はガイドをお休みされたそうです。

会では昨年、夏休みの子供向けイベントも開催しました。
子供用のパンフレットも作成しています。
ちなみに、周囲およそ1,8kmの五稜郭公園は、東京ドーム5個分くらい、札幌ドームでは4個分くらいなんだそうですよ。
子供向けイベントは今年も開催予定です。
夏休みの自由研究にいかがですか?

観光情報はガイドブック等でも得ることはできますが、五稜郭でガイドの方に案内してもらった、それが記憶に、楽しい思い出になるのではないでしょうか?
市民の方もお気軽に、オレンジのベストの方を見かけたらお声を掛けてみて下さい。
案内してほしい日時が決まっている場合は、事前にお知らせ下さい。
また、お出掛けが難しい方には、地図を見ながら行ったつもりの楽しいご案内もしています。
お問合せ下さい。

また、一緒にガイドをする倶楽部のメンバーも募集中。
人と話すのが好き、歴史に興味がある…という方、ガイドのコツはメンバーの方が伝授してくださいますので、一緒に活動してみませんか?

五稜郭公園の無料案内は、毎週土曜日10時~15時(10月まで)
※土曜日が雨天等で実施できない場合は、翌日曜日の実施です。

子供向けイベント「みんなで歩こう!五稜郭!」は、7月28日(日)実施予定。
詳しいお問合せは、 加藤さん(080-1860-7374)までどうぞ。



| 2:44 PM | オトノハにのせて |

2024年4月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

6月10日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.