2019 年 10 月の投稿記事

2019年 10月 31日 UP!

10/31(木) 小さい秋を見つけに



10:45~ 街の玄関から

雨上がりの函館駅前。気温は14度まで下がるようになりました。

いつも街路樹の近くで中継を行っていますが、木の葉の上に乗っていた雨粒が急な風で地面に降りそそぎ、慌てて立ち位置を風上に変えました。
花壇のベゴニアやマリーゴールドも撤去され、すっかり秋の風情です。
2階のコインロッカーコーナーではロッカーの大きさによって使用状況が異なっていました。
今日はより大きなロッカーが多く使われていました。
旅のスタイルが旅行鞄からキャスター付きのスーツケースなどに変化したことにより、ニーズも変化しているのかもしれませんね。

今日はお声がけしても振られてばかりで、お声がけ頂いたと思ったら、「空港行きのバス乗り場は何番ですか」と尋ねられました。
わたくし、勉強不足で即答できず、待合所をご案内することに。
その後、JR函館駅の通訳ガイドさんに教えていただきました。
「空港へは、短い時間でアクセスできて料金が安い、リムジンバスが発車する11番乗り場がおすすめです。」
JR函館駅の通訳ガイドさんは、中国語と英語を担当される方1名ずつの2人体制で、朝9時半から夕方4時半までいらっしゃいます。
今日も街の玄関を笑顔で支えてくださっていますよ。
お仕事の合間にお応えくださり、ありがとうございます。

12:10~ 函館山ふれあいセンター付近

先週今週と紅葉が見頃ですが、今日は「小さい秋」を探しに、函館山旧登山道コースの入り口に来ました。
風雨のためか、鮮やかな赤や黄色から、落ち着いた茶系にシフトしてきました。
今日のような日は落ち着いた色合いが心の慰めになります。
意外と?!緑の葉もあります。
探したのは「ムラサキシキブの実」。
今が見頃だそうです。
私は見たことがないので、最初の1本を探すのに一苦労しました。
いきなり来ると見つけられない可能性があるので、まずは前日に探してみました。
見つけやすかったのが、1合目と2合目の間にある大きな岩から生えた細い木。
山頂に向かって右側です。
かわいらしい、品の良い実がなっていました。

今日改めて中継前に少しコースを入ると、入り口の近くにも見つけました。
石段を35段ほど上がり、山頂に向かって左側です。
一度植物の姿を覚えると、最初に見つけられなかったところも発見できました。

函館山は植物の採集は禁じられていますので、写真を撮って楽しみましょう。

紅葉の秋に紫の実、小さいけれどとても素敵です。
植物の名前から、私が好きな下の句かるたの紫式部の和歌を思い出しました。
(めぐり逢ひて見しやそれしもわかぬ間に 雲隠れにし夜半の月かな)

函館山ふれあいセンターでは、樹木や野草の葉がラミネート加工されていて、手に取って種類を確認できるほか、さまざまな木の実に触れることができます。
この季節はゆっくりと函館山の自然を学ぶことができますよ。

函館山緑地  https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/hakodateyama/




| 3:42 PM | いるか号中継 |

2019年 10月 30日 UP!

10/30(水) 駄菓子459種類



ハロウィンも間近、皆さんは仮装などする予定あります??

10:45~ 笹流ダム前庭広場

の綺麗な景色を探して赤川町の「笹流ダム」までやってきました。

こちらの広場は芝生に覆われた公園として整備され、函館市民の憩いの場になっています。ピクニックやスポーツを楽しめ、春は桜、そして秋は紅葉のスポットとしても人気なんですよ~~!

 

昨夜の強い雨、風の影響で葉を落とした木はありましたが、

まだまだ綺麗に色づいている紅葉の木もあります。

そして、時折風が吹くと紅葉の葉が綺麗に宙を舞う様子もいいっすね~~

 

地面を見ると、落ち葉が敷き詰められ、まるで赤い絨毯の様でしたよ。

 

また、近くにあるダム公園、こちらも銀杏が見頃を迎えているのでこの機会に足をお運びくださいね~。

ちなみに、明日、10月31日はハロウィンという事で、のび太の仮装で中継をお届け

12:10~ 駄菓子屋佐々木商店

 

ハロウィンに駄菓子はいかがですか??

この時間は大門グリーンベルト沿いのお店、駄菓子屋佐々木商店から中継をお送りしました。

詳しいお話し、佐々木商店 代表 佐々木絢人さんに伺いました。

店内、たくさんのお菓子が並び、その数459種類!!

事前に佐々木さんが一つ一つ数えてくださったそうです。

ハロウィン前になると、子供たちに配るためにまとめ買いしていくなんていうお客さんも多いそうです。

また、こちら面白いのが店の奥の方に、くつろげるスペースがあり、

買ったお菓子を食べることができたり、うどんやナポリタンなどの料理も販売!!

ちなみに、こちらは佐々木さんのお母様の手作りです!!

絶品となっておりますよ~~ 昼ごはんや夜ごはんにいかがでしょうか??

 

こちらの佐々木商店、子供~大人、幅広い層の方に愛されたお店となっています。

ぜひ、足をお運びくださいね~~!!

 

駄菓子屋佐々木商店

住所: 松風町10-5

営業時間: 月火土日11時~19時30分 水木金 13時~19時30分




| 2:10 PM | いるか号中継 |

2019年 10月 29日 UP!

10/29(火) 140年の歴史!?



10:45~ 街の玄関から

青空が見えてきた函館駅。

駅のバスロータリーの木は、葉っぱが落ちて冬っぽく

季節は進んでいるなと実感です。

 

今日は団体客の姿が多く、

函館駅までの道も大型バスをいつもより多く見かけました。

 

そのなかで事前にお話をお伺いしたのは、

大阪からの20代女性2人組。

大学時代の友人同士で、違うところに就職したいまも

休みのタイミングを合わせるなど旅行しているそうです。

ガイドブックで事前にある程度予定を決めてきたそうですが、

ご飯を食べにお店にいったところ、地元の方とお話する機会が。

「大沼の紅葉が綺麗だよ」と教えてもらったお2人は、

予定になかった大沼へ。すごくきれいだったとお話くださいました。

素敵な旅になればなによりです。

 

12:10~ 函館公園

私も挑戦する「はこだて検定」の試験日まであと少し!

日々、テキストと格闘している中で、気になった場所へ泳いでみました♪

 

函館公園は開設が1879年11月3日。もうすぐで140年なんですね!

歴史がある公園ですから、「○○初」も多い公園です。

動物展示施設は、北海道初。個人的に、タヌキが可愛かったです。

白川橋は、北海道初の洋式石橋。

素敵なアーチ橋で、その分傾斜がすごいです(笑)

ここは私がすすめる紅葉の名所なんですが、見ごろまであとすこし!

 

おもしろいものも発見!

北海道の形をしている、北海池です。

ちょっと私の身長では、その形の全景がわかる写真が難しかったです(笑)

なんとなくわかりますよね!?

 

140年の歴史がある公園ですが、今日も市民の憩いの場に。

子どもたちも遊びに来ていましたし、

こどものくにはハロウィン仕様。

また、結婚式向けかな?和装をしたお2人の素敵な写真撮影も行われていました。

 

はこだて検定、合格できるように頑張ります!




| 2:56 PM | いるか号中継 |

2019年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
10/31(木) 小さい秋を見つけに

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
濱多 大介 / 火曜 担当
村上 佳子 / 水曜 担当
山下 健人 / 木曜 担当
佐々木紫・佐藤はるか/金曜 担当
下唐湊祐莉 / 土曜 担当

(火〜金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.