2018 年 7 月の投稿記事

2018年 07月 05日 UP!

大雨中止



10:45~ 街の玄関から

台風7号から変わった低気圧の影響で全国各地で被害が出ていますね。
函館でも昨晩から大雨警報が発表されていました。

中継の時間帯には雨はだんだんと弱くなってきていましたが、
JRにも運休が出たりと、交通機関にも影響が出ていましたね。
駅の中には切符のの払い戻しをする方、代替交通手段を考えている方などで
混雑していました。

道内では土砂崩れや河川が氾濫してしまった地域などもありますので
早く天気が回復し、これ以上の被害が出ないよう祈りたいですね。

 

 

12:10~ オーシャンスタジアム

今日は日本ハムファイターズ VS 埼玉西武ライオンズの試合が行われる
はずでした。。。
函館でプロ野球を見られるのは年に一度ということで、楽しみにされていた方が
多いのではないでしょうか。

残念ながら試合は中止になってしまいましたが、会場に行くと雨の中ファンの方たちがいらっしゃいました。
なにやら試合はありませんが、選手たちは室内で練習をしているようでした。
選手が外に出てくるのを待っていたようです。

去年札幌ドームで試合を初めて見て、ファンになったという小学生の姉弟は
ユニホームを着てサインペンを持っていつ出で来るのかとドキドキしているようでした。
地方球場は近くで選手を見ることができるということで、札幌からいらした
女性もいました。

今回は残念ながら中止となってしまいましたが、また来年を楽しみに
待ちましょう!




| 3:51 PM | いるか号中継 |

2018年 07月 04日 UP!

7月4日(水)



10:45~ 北海道立函館美術館

7月14日(土)~8月26日(日)まで北海道立函館美術館では
「奇才・ダリ版画展」が開催されます。
スペイン画家サルバドール・ダリの版画約200点と彫刻6点を
函館で見ることができます。

そのプレイベントが現在行われています。
まずは、7月7日はお子さんが楽しみにしている七夕祭りですね。
美術館内ホールには大きな笹があり、たくさんの短冊が飾られています。
子どもから大人まで色んな方がそれぞれの願い事を書いていました。
どなたでも飾ることができますので、お願い事をしてみてください。

 

7日当日は、歌を歌うとダリにまつわるお菓子がもらえます!
小学生対象で午前9時30分から先着100名様となっています。
七夕は函館美術館へお越しください。

また、スタンプラリー「ダリ・テーリング」も行われています。
➀函館市中央図書館 ➁箱館奉行所 ➂函館市芸術ホール・北洋資料館
➃五稜郭タワー ➄北海道立函館美術館 の5施設を回って
スタンプを集めると、先着1,000名様にチュッパチャップスと
ダリ版画展の割引券がプレゼントされます。
チュッパチャップスの包みのデザインをしたのがダリなんだそうです!
なんだか身近に感じますね!

その他、期間中ワークショップなども開催されますので、
ぜひそちらもご参加ください。

 

 

12:10~ WAH WAH WAFFLES

梁川交通公園にあるワッフルのお店「ワーワーワッフル」に伺いました。
こちらでは、ベルギーワッフルを提供しています。

昨日サッカーワールドカップ日本vsベルギー戦が行われましたね。
惜しくも日本は勝つことはできませんでしたが、オーナーの舘さんは
近くのお店でたくさんの人と観戦したそうです。

ベルギーワッフルと言っても丸い形で砂糖が入っていて甘い「リエージュ」
タイプと、四角く甘さ控えめの生地の「ブリュッセル」タイプと2種類ある
そうですが、こちらのお店ではブリュッセルタイプを作っています。
サクサクふわふわの軽い触感が特徴のようです。
生地は1枚(シングル)、2枚(ダブル)、3枚(トリプル)を選べます。
ソースやクリーム、フルーツなど好きなトッピングを自分で選び
お好みのワッフルにすることができます。

人気の組み合わせはチョコレートソースとバナナということですが、
舘さんのおすすめは温かいワッフルに冷たいソフトクリームを乗せると
相性抜群とのことです。
注文してからワッフルを焼くので、熱く美味しいうちに食べることができます!

その他、スムージーもおすすめです。
牛乳は使わず、冷凍フルーツと100%ジュースをミックスしたものを
ベースに使っているそうです。
よりフルーツ本来の甘酸っぱさを感じられるスムージーになっています。

ぜひ、ベルギーのワッフルをお楽しみください。

 

WAH WAH WAFFLES(ワーワーワッフル)

住所:函館市梁川町12-13
電話:0138-84-1472
平日:12時~8時(L.O) 土日祝日は11時~
定休日:火曜日
https://wahwahwaffles.com/




| 2:53 PM | いるか号中継 |

2018年 07月 03日 UP!

7/3(火)フェアの話題



火曜日中継担当の下唐湊祐莉です!

 

10:45~ 街の玄関から

どんよりとした天気が続いていますね~

中継の前には、太陽が顔をのぞかせていましたが、

始まると、ポツポツと雨のような、そうじゃないような、、

よく見ると黒い雨雲が押し寄せてきていました。

 

今日は、宮城からいらっしゃったカップルにお話を伺いました。

函館の印象を聞くと、

「食べ物がおいしいですね」とおっしゃっていました。

昨日は海鮮料理を、今日も朝市で海鮮と海鮮づくしの旅のようでした。

 

また、函館駅には、東北のお祭りの衣装展示をしていましたよ!

夏休みにむけて、旅行の予定を立てている方も多いのではないでしょうか?

 

お話をきいたカップルも新幹線で来たとおっしゃっていましたが、

新幹線で、グーンと東北との距離が近くなった気がします。

ぜひ、東北の方々も函館に来てほしいですね!

 

12:10~ つうけんアクティブ ソリューションフェア

この時間は、北斗市総合文化センターかなで~るにて開催されていた

つうけんアクティブソリューションの話題をお届けしました。

 

法人の方向けに、通信機器やシステム、セキュリティ対策など

最新の機器の展示会です。

スタッフの方が多くいらっしゃるので、相談もしやすい環境です!

 

20社のブースが出ており、

各メーカーさんのイチオシの商品が並べられていました。

中継では、私もブースをめぐりながらお届けしましたが、

「便利な世の中になったなあ」と驚くばかりでした!

時間の都合上、少ししかご紹介できませんでしたが、

ブースに来られた方は、ゆっくりと回られている様子でした。

 

出口では、抽選会も実施していました!

私も引かせていただきましたが、6等中6等。

特別賞は夕張メロンだそうですよ!

 

この後、17時までの開催です。

また、ソリューションフェアは、道内9エリアで開催しており、

この後、札幌、室蘭、帯広、小樽で開催予定です。

 

〇株式会社つうけんアクティブ〇

北斗市清水川142番14

Tel 0138-77-7755

オフィシャルサイトもご覧ください。

 

13:10~ 蔦屋書店 安藤醸造販売会

今日は火曜日ですが、特別に中継3本立てでお送りしました!

 

蔦屋書店では、秋田・角館 安藤醸造 特別販売会実施中です!

楽しみにしていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

お味噌、醤油をはじめ、寒こうじ、白だし、甘酒など

台所にあれば便利なものばかり並んでいました!

また、販売ブースでは、ほぼすべての商品が試飲・試食ができます!

試していただき、納得して、買っていただける仕組みになっています。

店員さんに相談するのもいいですね!

 

中継後、甘酒を試飲させていただきました。

その名の通り甘いのですが、甘さがすっきりしていました!

オレンジジュースで割るとおいしいようです☆

 

〇安藤醸造 特別販売会〇

蔦屋書店 函館市石川町85-1

開催:7/2(月)~7/8(日)

開催時間:10:00~18:00




| 5:06 PM | いるか号中継 |

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
大雨中止

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.