2020 年 1 月の投稿記事

2020年 01月 21日 UP!

1/21(火) 凍結路面



10:45~ 街の玄関から

風の強い函館。
函館駅の周辺では帽子が飛ばされる方も。
風対策をしっかりとお願いします。
また、その風で体感温度もぐーっと下がっています。
寒さ対策も必要ですね。

今日の函館駅は、外国人観光客の方の姿がたくさん。

スタッフの方がお忙しそうに、
きっぷの買い方のご案内、道案内されている様子がありました。

その中でお話をお伺いしたのは、
青森からお越しの女性二人組。
小学生のときの修学旅行などで、函館にいらっしゃったことはあるそうですが、10年ぶりの函館。
10年前と比べて、変わったような…変わっていないような…とのこと。
これから、函館山や熱帯植物園にお出掛けになるとお話くださいました。
きっと、小学生のときと、大人になってからとでは、感覚も違いますよね。
楽しい旅になりますように!

12:10~ 二十間坂付近より

雪が少ない、今シーズンの函館。

生活は楽だな~と思いながらも、ウィンタースポーツ関係や農業関係などなど、影響があるところもありますよね。まさしく、悲喜こもごもといったところでしょうか。
もうひとつ、雪が少ないことで、「凍結路面」が増えていることも挙げられますね。

函館2年生の私は、凍結路面に慣れておらず、毎回ツルツル滑ってしまうのですが、
あなたはいかがでしょうか。

北海道に来て、初めて見たもの…それは砂箱でした。

滑りやすい道にすべり止めの砂が用意されているものですが、
今日人生で初めて、箱を開けてみました。
場所によってではありますが、大小の袋が用意されていたり、
ペットボトルに入った砂が用意されていたり…便利ですね。

このあとも、路面状況の変化に気を付けなければならない季節が続きます。
怪我のないように気を付けたいものですね。




| 4:04 PM | いるか号中継 |

2020年 01月 19日 UP!

1/19(日)マックスバリュお買い得情報



10:20~ マックスバリュ若松店

マックスバリュ若松店は昨年、9月にオープンし

函館市民にのみならず、観光の方も多くいらっしゃっているそうです。中には海外からの観光の方もいるそうですよ~!

また、2階には「くつろぎスペース」というのがありまして、

たくさんのテーブル、いすが並べられており、市民の憩いの場となっています。

1階で食べ物や飲み物を買って、2階の「くつろぎスペース」で食べるのもいいかもしれませんね。

 

この時間は、そんなマックスバリュ若松店から今日から開催のお買い得情報についてお送りしました。

 

まず、今日明日は、「スペシャルワンデー & お客様感謝デー」です。

イオンカードでお支払い、ご提示で会計5%OFFとなります。

これを機会にカード作るのもいいかもしれません。

 

また21日(火)は「火曜市」です。お肉、お魚、お野菜などなど多数の商品がお買い得に!!

これを機会にマックスバリュ若松店へ足をお運びください。

 

ちなみに、24日(金)~26日(日)までは「沖縄フェア」が開催!

中々手に入らないような、沖縄のお酒、お菓子、カップ麺などが売られますので、

そちらも一緒にお買い求めください。

 

マックスバリュ若松店

 

住所: 若松町 25-1

営業時間: 9時~22時

 

 




| 11:42 AM | いるか号中継 |

2020年 01月 18日 UP!

2020年1月18日(土) 斉藤 正樹



9:45~ 北海道教育大学函館校 付近

今日明日の2日間、大学入試センター試験が行われています。函館市内で受験者数が最も多い教育大函館校の様子を見てきました。
ちょうど1教科目の地歴公民(2科目受験)が始まるところでしたので、会場前の人は少なかったのですが、緊張感はひしひしと伝わってきました。思えば26年前、僕もこの会場でセンター試験を受けたなあ…。その時の様子が記憶に蘇ってきました。僕が会場を下見している様子が新聞に掲載されたこと、「新聞に載ると落ちる」という訳の分からない都市伝説が当時あってその通りに第1志望に落ちたこと、、、等々。
受験生の皆さん、ご家族・関係者の皆さん、今日明日大事なのは「体調管理」と「時間に余裕を持った行動」だと思います。あなたの実力が最大限発揮できるよう、お祈り申し上げます!

11:30~ 七飯町歴史館

【ご出演】七飯町教育委員会 生涯学習部 文化財課 須賀 一裕さん


職人たちが愛用した手仕事用の道具を展示する企画「生業と手しごと 展~ものづくりの道具帖」が現在開催されています。農業や林業のための道具、鍛治の道具、大工道具など、幕末頃から七飯町で実際に使われていた道具292点が展示されています。また、道具から派生した“ことわざ”等の言葉が壁に貼られ紹介されています(カマをかける、子は鎹、きりもみ、等々)


匠の技、熟練の美を感じることが出来る企画展です。1/19(日)と2/11(火・祝)には、道具を実際に使ってみるワークショップも開催されます(参加自由)。日本が世界に誇るモノづくりの原点をお楽しみください。

七飯町歴史館「生業と手しごと展」
会期:1月7日(火)~3月8日(日) ※無休
時間:9:00~17:00
http://www2.town.nanae.hokkaido.jp/rekisikan/




| 1:58 PM | いるか号中継 |

2020年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
1/21(火) 凍結路面

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.