2019 年 7 月の投稿記事

2019年 07月 21日 UP!

7/21(日)ざいだんフェスティバル



本日、千代台公園陸上競技場で開催の「第24回ざいだんフェスティバル」の様子を中継お届けしました。

こちら、函館市文化・スポーツ振興財団主催のイベントで、

巴太鼓ジュニアの演奏や、納涼縁日、フリーマーケットや大抽選会など様々な催しが開催されました。

家族連れやご年配の方など幅広い年齢層の方が会場に訪れ、イベントを楽しんでいる様子をうかがえました。

縁日では、かき氷、やきそば、焼き鳥などの定番からワンタンスープやポケットピザなども出店していて、どれも美味しそうでしたね~~

また、会場では体験型ブースもありました。函館高専メカニズムフェスティバルでは、イカロボットの展示実演や昨年度の高専ロボコン全国大会に出場し準優勝したロボットなどを実際に触れらることができ、子供たちも楽しんでいる様子でしたよ。

その他にも競輪選手とふれあえるブースなどもあり会場を沸かせていました。

今年のざいだんフェスティバルは天気にも恵まれ、たくさんの方が楽しまれた催しになりました。




| 4:09 PM | いるか号中継 |

2019年 07月 20日 UP!

2019年7月20日(土) 斉藤 正樹



9:45~ ハリカ新函館店(函館市本通2-54-16)

ご出演:ハリカ新函館店 関谷みゆきさん

お中元シーズン真っただ中!ということで、ハリカ新函館店「夏の贈り物」の話題をお届けしました。


ハリカさんのイチ押しがこちら!株式会社ユニフーズさんの“波乗りイカさん”(http://naminoriikasan.com/)。
生造り塩辛、明太子入り塩辛、粒ウニ入り塩辛、スモークチーズイカ、クリームチーズイカ、イカ刺し生姜漬けがセットになった「贅沢詰め合わせセット(税抜4,900円)」がおススメです!そのほか、居酒屋みやびさんの「オリーブな塩辛」や、五島軒さんのガゴメドレッシングなども人気です!


2,000円以上のお買い上げで、空くじなしの抽選会にも参加できます。A賞は松阪牛入りのハンバーグセットですよ~。お中元がまだの方は、今すぐハリカ新函館店へ!

ハリカ新函館店

函館市本通2-54-16(明治パーラー向かい)

電話 0138-84-6939

時間 10:00~19:00(日・祝日は18:00)

詳しくはフェイスブック、ツイッター、インスタグラムで

 

11:30~ ギャラリー村岡(函館市元町2-7)

ご出演:乙部町教育委員会 西田卓見さん

西田さんが、乙部町・滝瀬地区の海岸を撮りためた写真展「takise kaigan」が開催中です。


地元の人もあまり行かない、という滝瀬の海岸は遠浅のため波が弱く、そこが日本海であることを一瞬忘れさせるような表情を見せてくれます。海面が鏡のように景色を映す様子や、夜空を縦に貫く「天の川」、店主の村岡さん曰く「ドーバー海峡を彷彿とさせる」砂岩など、地元の人のみぞ知る風景をぜひご覧ください!

takumi nishida 写真展 -takise kaigan-
会期 このあと7月23日(火)まで(10時~19時)
場所 ギャラリー村岡
   http://www.gmuraoka.com/




| 1:28 PM | いるか号中継 |

2019年 07月 19日 UP!

いるか号 2019.7.19(金) 佐々木 紫



10:20~ 函館朝市より

15日の海の日から、「函館朝市ミニ水族館」が始まりました。

お話は主催する、はこだて海の教室実行委員会 事務局の阪口 あき子さんにお伺いしました。

三方を海に囲まれた函館ですが、子どもたちが海に親しむ機会はそう多くはありません。子どもたちが海に親しみ、海洋プラスチックごみなど地球環境問題を考える場を提供しようと設けられた水族館です。

 

えきに市場内の活いか釣堀の周りに大型の水槽が4基設置されています。それぞれにテーマがあります。「暖かい海の魚たち~対馬暖流水槽」にはイシダイなど南方系の魚、「冷たい海の魚たち~親潮水槽」にはホッケ・ヒラメなど北方系の魚、「「砂地で暮らす魚たち~砂地水槽」にはマハゼなど函館湾の砂地で採集される魚、「岩場で暮らす魚たち~岩礁水槽」にはアイナメなど函館市内の岩礁帯で採集される魚が展示されます。

会場にはお魚博士のスタッフもいて、説明もしてくれますので気軽に声を掛けてみて下さい。(13時頃まで、白いベストが目印です。)

 

また、8月15日までは「夏休みスペシャル企画」として、朝市内に小型水槽を5基設置しています。

小型水槽を巡るスタンプラリーも実施していて、5か所すべてでスタンプを集めて大型水槽付近のスタッフに渡すと、イカール星人のポストカードがもらえちゃいます。

この土日は、更に海洋研究センターで開催の「函館マリンフェスティバル」の会場に6つ目のスタンプが登場。ここでスタンプを押すと「おしゃぶりいか」がプレゼントされます。

 

この週末は、函館朝市ミニ水族館・黒船サーカスの会場の緑の島・函館マリンフェスティバルの海洋研究センター間で無料シャトルバスを運行します。是非、各会場を巡ってお楽しみ下さい。

 

その他「夏休みスペシャル」の期間中、楽しいイベントも開催されますので、詳しくはHPでご確認下さい。

 

函館朝市ミニ水族館

12月30日まで開催。(10月16日、11月20日休業)

7時~14時

https://www.hakodate-umi.com/

 

 

11:20~ 大中山駅前より

この時間、雨は収まっていますが、空がどんより、蒸し暑いです。

大中山駅は、木が基調の三角屋根の可愛い駅舎です。ちょうど中継が始まる頃に、カンカンとなり始め1両編成の列車が到着しました。

券売機のある無人駅ですが、中には地元のイベントのポスターが掲示されています。

まもなく夏休み。子ども会の盆踊りのポスターが見えていました。きっと子供たち、楽しみにしていることでしょうね。

 

 

12:10~ 桔梗町より

フランス・ブルゴーニュの世界的ワイナリー、ドメーヌ・ド・モンティーユ社が、函館に現地法人を設立し、ワインプロジェクトを進めています。

桔梗町の畑にブドウを植え、そこで収穫したブドウを使ってワインを製造します。

今日は、この時間に植樹祭が開催されていました。

エティエンヌ・ド・モンティーユ社長や函館市の工藤市長が参加しての植樹セレモニーに引き続き、参加者の皆さんはワインの試飲と立食ビュッフェの時間です。

 

ビュッフェのお料理は、市内に店舗を構える「二代目佐平次」の山形 智シェフが担当。桔梗産彩り野菜のサラダ、道南産SPF豚のロースハム りんごと山わさび、函館山真イカのマリネとガスパッチョなど、北海道の食材を使用した函館・ブルゴーニュ料理と、北海道・ブルゴーニュのフロマージュが振舞われます。

 

メインディッシュのブルゴーニュ風牛肉の赤ワイン煮込みは、エティエンヌ社長のお母様のレシピなんだそうで、ドメーヌ・ド・モンティーユ社の赤ワインと北海道産のじゃがいもが使用されています。

 

畑には白ワイン用の「シャルドネ」や、赤ワイン用の「ピノ・ノワール」などを植える予定になっており、最初のブドウの収穫は2022年を予定しているそう。

 

ワインの本場フランスの老舗ワイナリーの、函館でのワイン作りがスタートしました。ブドウの成長、ワインの醸造を長い目で見守りつつ、味わえる日を楽しみに待ちましょう。




| 4:35 PM | いるか号中継 |

2019年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
7/21(日)ざいだんフェスティバル

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.