2019 年 12 月の投稿記事

2019年 12月 31日 UP!

12/31(火) 寒い大晦日



10:45~ 街の玄関から

寒い大晦日になりました。

風が強く吹き、雪が降る方向も横向き。

今日は、寒さ対策・風対策をしっかりとしたほうがよさそうですね。

 

そんな中ですが、駅は賑わっていましたよ~

アジア系の観光客の方、日本人の観光客の方、

お出迎えをする方々の姿…

駅の中もすっかり年末年始ムード。

おせちの引き換えブースがあったり、

函館駅中央口の入り口には、大きな門松も!

 

私が事前にお話をお伺いしたのは、

神奈川からお越しの男性2人組。

最初の目的地は、青森県の大間。

マグロが食べたいとヒッチハイク旅に出たそうです。

スケッチブックを手に持ち、

早いと5分ほどで捕まったそうですが、

八戸では4時間ほど、外でずっと待っていたと。

その経験から、今日の函館のお天気は「可愛いものですね」とお話くださいました。

神奈川から大間までは4日で着き、時間が余ったということで函館へ。

函館での時間は短いそうですが、これからラーメンを楽しみに…!

ぜひ、函館でも素敵なお時間をお過ごしください☆

 

今年も1年間、いるか号中継にもお付き合いいただきありがとうございました。

また来年も、泳ぎ回るいるか号をよろしくお願いします♪




| 6:35 PM | いるか号中継 |

2019年 12月 28日 UP!

2019年12月28日(土) 斉藤 正樹



9:45~ そばと酒 柏木町三貞

【ご出演】そばと酒 柏木町三貞 池田幸久さん

お蕎麦屋さんはどこも年越しそばで大忙し、ということで開店前にお話しを伺ってきました。前店舗の火災後、今のお店にリニューアルしてから2年と少々。「あっという間だった」と池田さん。今のお店は「蕎麦前」も充実し、地域の憩いの場所として愛されています。


年越しそばは、予約がそろそろ予定数量に達するとのことですので、ご予約をお考えの方はお早めにご連絡を!

そばと酒 柏木町三貞
函館市柏木町7-32 電車通り沿い(学園通り 入口)
電話 0138-52-1055

 

11:30~ 函館護国神社

FMいるかのスタジオのすぐご近所、朱色の大きな鳥居が目印の函館護国神社から、初詣についてお伝えしました。

箱館戦争の戦没者慰霊のために創建された護国神社、当時の様子を今に伝える碑や墓所があり、歴史を感じることが出来ます。また、縁結びの神社でもあります。御守りはオリジナルや限定品もありますので、ぜひ皆さんお誘いあわせの上、ご参拝ください。

函館護国神社
函館市青柳町9-23
電話 0138-23-0950
http://hakodate-gokoku.jp/




| 1:12 PM | いるか号中継 |

2019年 12月 27日 UP!

いるか号 2019.12.27(金) 佐々木 紫



10:20~ 谷地頭付近より

すっかり真っ白、雪景色の函館です。数日前まで「雪がない!!」と言っていたのがウソみたい。

 

この場所は、すぐ前に電車道路が広がります。今年1年、地元の方はもちろん、国内外の観光の方もたくさん利用された市電。

私も利用するたびに、いろいろな土地の言葉が聞こえて賑わっていました。

 

年末は30日(月)まで通常運行。大晦日の31日(火)は、始発から午後6時頃まで通常の土・日・祝日ダイヤで運行し、午後8時頃でいったん運行は終了となります。

その後、午後11時頃からは「初詣電車」の運行が始まります。乗車料金は無料です。函館八幡宮等に初詣に出かける方はもちろん、初詣以外のお出かけの方もご利用いただけます。

 

新年の1月1日(水)2日(木)は、営業時間を短縮し、特別ダイヤでの運行です。日中は、湯の川~十字街間は6分間隔での運行です。

3日(金)は、土・日・祝日ダイヤでの運行となり、4日(土)から平常通りの運行となります。

 

年末年始のお出かけや初詣にも、是非市電をご利用下さい。

 

 

11:20~ 函館市役所より

年末にとても嬉しいニュースが飛び込んできました。函館の大船遺跡・垣ノ島遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に正式な推薦書を提出することを閣議了解しました。

これで、「国内推薦候補」から「候補」の文字がとれ、推薦が決定したことになります。2021年の世界文化登録に向けて大きな一歩を踏み出しました。

 

函館市役所の本庁舎内、正面窓口にも、これを祝した横断幕が掲げられています。

お話は、函館市教育委員会 生涯学習部 文化財課 課長の蛭子井 慶治さんとお届けしました。

文化財課の皆さんも、ここに至るまで大きく力を尽くしてこられました。推薦決定の知らせは、予定よりも早く届いたそう。大変に嬉しい年末です。

 

大船遺跡は、一般公開されています(現在は冬季閉鎖中)。大きな竪穴式住居跡が特徴です。一般的には深さ40~50㎝ほどのものが多い中、2mもの深い跡を見ることができます。

垣ノ島遺跡は、一般公開に向けて整備が進められています。国内でも類を見ない大きさの盛り土遺構が特徴です。

今年は何度か特別公開が行われました。学芸員さんの解説を聞きながらのツアーもとても好評でした。

来年も、開催を予定しているそうです。

 

来年は、ユネスコの諮問機関である、国際記念物遺跡会議(イコモス)による現地調査が行われます。

文化財課の皆さんも対応に追われることになります。

是非、皆さんも興味を持って縄文を楽しんで下さい。世界遺産登録に向けての応援をお願い致します。

 

 

12:10~ 函館市青函連絡船記念館摩周丸より

摩周丸は毎年、年末年始も休みなく開館しています。 お話は、スタッフの浪岡 万帆さん、佐藤 咲子さん、そしてNPO法人 語りつぐ青函連絡船の会 理事で事務局長の高橋 摂さんにお伺いしました。

大晦日も元日も開いています!!12月31日~1月3日は、通常と開館時間は異なりますが、是非たくさんの皆さんお出かけ下さい。

 

新しいグッズも登場しました。1つ200円(税込)の缶バッチは48種類もあります。佐藤さんが手作りをしています。

連絡船のシンボルマーク、連絡船の風景、北の鉄道など、いくつも欲しくなってしまいます。

シンボルマークの中には、貨物船のマークのため、船に取り付けられることがなかったというレアなものもあります。

クリアファイルはA4サイズの見開きタイプで500円。1964(昭和39)年、前回の東京オリンピックの聖火は、青函連絡船 津軽丸の甲板で洋上リレーされました。

昭和39年9月17日(木)のその日の運行成績表(運行ダイヤ)がデザインされています。表の中の「運行状況」の箇所には「津軽丸 オリンピック聖火輸送」という手書きの文字も見えています。中を開くとリレーの写真も掲載されています。

どちらも本日発売です!!

お子さんの自由研究の題材にもなるのでは?

是非、年末年始、冬休みも摩周丸にお出掛け下さい。

 

函館市青函連絡船摩周丸

11月~3月 9時~17時(入館は16時まで)

12月31日~1月3日は10時~15時

一般 500円 小中高生 250円 幼児 無料

※市内の小中学生は無料。その他、団体割引等、割引・免除の制度があります。




| 5:43 PM | いるか号中継 |

2019年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
12/31(火) 寒い大晦日

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.