2020 年 4 月の投稿記事

2020年 04月 07日 UP!

4/7(火) 交通ルールの勉強に!



10:45~ 街の玄関から

青空が広がる、この時間の函館。

日差しもしっかりと感じられますが、時折冷たい風が吹きます。

今日は、神奈川県からお越しの男性2人組にインタビュー。

函館には”いい旅行プラン”があったからお越しとのこと。
着いたばかりで、2泊3日の日程のようです。
函館で楽しみにしていることは、”夜景”と”グルメ”
海鮮ものが食べたいとおっしゃっていました。

いい旅になりますように!

12:10~ 梁川交通公園

4月1日(水)からオープン!

オープン後初の週末は、
お天気がよかった土曜日を中心に賑わったとのこと。

手指用の消毒液の用意や、
スタッフの方が、ゴーカートのハンドルなどを拭いて消毒しているので、
安心してお楽しみいただけます。

注目のゴーカートは新車も。
市内の企業さんのご協力で、納車された様子。
新しい車両にも注目です。

去年の5月で50周年という歴史あふれる公園で、
小さいとき楽しんだ方が、今度は親になってお子さんを連れて…といったことも。

約35年ほど、かわらないという
1周60円という価格設定も嬉しいですね。

私も中継前に初体験♪
大人目線では、普段の道路がミニチュアになったようで可愛さも感じます。
気になったのは、標識の数。
園内に60はあるという標識はしっかりと交通ルールが学べますね。

新学期が始まり、
お子さんだけで、登下校、街に出るという機会も増えていきます。
ぜひ、この機会に学んでみてはいかがでしょうか?

〇梁川交通公園〇
函館市梁川町24-2
開園時間:9時~17時
休園日:毎週月曜日(祝祭日のときは次の平日)




| 2:45 PM | いるか号中継 |

2020年 04月 05日 UP!

2020.04.05 いるか号中継



いるか号中継の新しい担当になりました濱多大介です。
今後日曜日よろしくお願いします。

10:10~ 宮田商店

話題は少し先駆けて5月人形についてお話を伺いました。
展示会でしか中々お目にかかれない人形がずらり。
写真でも見事な事は伝わると思いますが、自分の目で見るとまた格別ですよ。
「ふらっと遊びに来てください。」と店長の宮田一人さん。
ちょっとしたお出掛けに如何でしょう?

宮田商店
住所:函館市若松町30-20
電話:0138-26-1000

11:30~ たこ焼き菜々 富岡店

異常にたこ焼きを食べたくなる事ありませんか?
函館で人気のたこ焼き店から中継をお送りしました。
ちなみに湯川にもお店がありますよ。

毎月期間限定商品を出していますが、
4月は富岡店では「ねぎゴマmisoソース」(ラーメン屋「北浜商店昭和店」とのコラボ商品)。
湯川店では「特製ミートソース」が食べられます。


「ねぎゴマmisoソース」は4/10からの提供ですので、ご注意下さい。
この他にもレギュラーで10種を超えるソースが用意されています。
好みの味を探すのも楽しいですね。

たこ焼きは店頭でも注文できますが、
待ち時間が惜しい方は電話予約は如何でしょう?

たこ焼き菜々 富岡店
住所:函館市富岡町1丁目46-14
電話:070-4231-9563

たこ焼き菜々 湯川店
住所;函館市湯川町1丁目26-12
電話:070-4077-7732




| 1:03 PM | いるか号中継 |

2020年 04月 04日 UP!

2020年4月4日(土) 斉藤 正樹



9:45~ 函館山の話題

ご出演:フリーライター 藤島斉さん

新型コロナウイルスの影響で外出もままならない中ですが、そんなときは函館山で登山や散策を楽しまれてはいかがでしょうか?ということで、函館山の達人、フリーライターの藤島斉さんにお話しを伺いました。(中継場所は藤島さん宅のお庭。ご自宅ということで、写真の背景は隠させていただきます)


藤島さんご本人曰く、函館山には今年に入ってから40回くらい“しか”登っていないそうです(^^;。今の見頃は、キクザキイチゲ、エゾエンゴサク、二輪草、コジマエンレイソウ等々とか。雪が少なかった分、花が咲くのも例年よりもやはり早いそうです。
函館山を登るときの服装や持ち物についても伺いました。今の季節なら、藤島さんのおすすめは、履き慣れた靴、手袋(転倒時に手を守る)、ウインドブレーカー(風・虫さされ・草かぶれ対策)、そしてお水。マナーや心構えの部分では、大声は出さない(野鳥が逃げてしまうから)、写真を撮るときは足元に注意(植物の芽や花を踏んでしまわないよう)とのこと。
これらに気を付けて、函館山の登山を楽しんでください。

 

11:30~ 高龍寺

ご出演:高龍寺 侍局 前田哲秀さん

今年も高龍寺の釈迦涅槃図一般公開が行われています(4/1~4/15)。私、この涅槃図が好きで、3年連続で中継におじゃましました。作者は、松前藩家老で絵師の蠣崎波響。言わずと知れた江戸時代後期を代表する絵師の一人です。

縦横3メートルを超える双幅の涅槃図、200年以上前に描かれた大作には、波響が得意とした動物や虫の姿もたくさん描かれています。江戸時代には日本にいなかったであろう動物は、伝聞と想像で描いたようです。そういった部分もじっくりと見ていただけると、より楽しめるかと思います。


函館山を散策したついでに、涅槃図の見学はいかがでしょうか?

高龍寺 釈迦涅槃図 蠣崎波響筆 一般公開
【実施期間】4/1(水)~4/15(水)
【拝観時間】9:00~16:00
【拝 観 料】無料
高龍寺https://www.facebook.com/kouryuuji/




| 1:16 PM | いるか号中継 |

2020年4月
« 3月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
4/7(火) 交通ルールの勉強に!

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
濱多 大介 / 火曜 担当
村上 佳子 / 水曜 担当
山下 健人 / 木曜 担当
佐々木紫・佐藤はるか/金曜 担当
下唐湊祐莉 / 土曜 担当

(火〜金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.