2018 年 4 月の投稿記事

2018年 04月 08日 UP!

いるか号中継 4月8日(日)10時20分~10時30分



今日の中継担当は斉藤です。

函館市船見町21番の高龍寺。今年も、松前藩家老で江戸後期の絵師・蠣崎波響 作「釈迦涅槃図」の一般公開が行われています。

個人的に興味が有りつつもなかなか行く機会が無かったのですが、このたびようやく拝見することが出来ました。第23代住職 永井 正人(ながい しょうにん)さんに図の解説をしていただきました。

 

19世紀初頭の文化年間に制作されたこちらの釈迦涅槃図の特徴は、何といっても大きさ。双幅の掛け軸は、並べると縦・横3m。その迫力には圧倒されてしまいました。

 

横たわるお釈迦様の周りに集う人々や動物たち。特に動物は、写生を重視する円山派の真骨頂。波響お得意の鳥類はもちろんのこと、当時の日本人にはあまり馴染みが無かったであろう象、ラクダ、羊といったような動物たちも、生き生きと描かれています。

ちなみに図の中で一番小さく描かれている生き物は「ホタル」です。大きさ2mmほどですが、細い脚や赤いお尻もしっかりと描かれているんです!(ぜひ探してみてください)

また、涅槃図には珍しく「猫」も描かれています。高龍寺さんに伝わるお話だと、波響が涅槃図制作中に1匹の猫が膝に飛び乗ってきて、「お前も描いてほしいのか?」と言って描き加えられたとか…。

 

高龍寺「釈迦涅槃図」公開はこのあと415()までです。観覧は無料です。あなたもぜひご覧になってください。

https://www.facebook.com/kouryuuji?ref=aymt_homepage_panel

 




| 11:39 AM | いるか号中継 |

2018年 04月 07日 UP!

2018.4.7(土) 中野由貴



11:30~ 道南四季の杜公園

今日のいるか号中継は、開園が今月14日と迫る四季の杜公園からお届けしました。

お話は、市住宅部都市施設公社、企画管理課、川崎祐さんにお伺いしました。

寒い日や雨天の時にもアイスクリームを食べられる屋内ができないか??という利用者の声などがあり、今年から管理棟が有る、丘の家に喫茶コーナーを設ける事となりました。

販売メニューは、濃厚な生乳ソフトクリーム、ちょっとビターなチョコソフトクリーム、両方楽しめちゃうミックスソフトクリームが各300円での販売となってまして、イベント時には自分でソフトクリームを作る「セルフソフトクリーム」を行います。

この機会に自分の手でソフトクリームを巻き巻きしてみませんか??

その他にも美鈴コーヒーが200円で販売しています。コーヒーとソフトクリームの相性は抜群ですよ!!

なんと、本日、明日と「FMいるか 聞いたよ!!」で各種ソフトクリームが50円割引の250円で提供します!

また、本日限定で先着150名様に特製ハンドタオルをプレゼントします。

欲しい方はお早めに~~

 

遊具施設の有る、野原の丘は14日(土)からオープン予定となっており、この先のイベントとして22日(日)に春の野草観察会が開催されます!

 

花と森と函館湾が見えるヒースの丘で、素敵な景色を見ながらソフトクリームを食べてみてください!! インスタ映えすること間違いなし!!

 

四季の杜公園 丘の家 喫茶コーナー

住所:函館市亀田中野町199-2

電話:0138-34-3888

営業時間:11:00~15:00(4月~10月土曜日曜祝日、GW,夏休み期間)

          18:00~21:00(函館新聞・北海道新聞花火大会開催時)

 

13:00~ 北海道坂本龍馬記念館

いるか号は市電十字街電停すぐ、北海道坂本龍馬記念館まですいすい泳いでいきました。

お話は、柳田善徳さんにお伺いしました。

今年が北海道命名から150年であることを記念し、竜馬らに関する史料を常設展示しています。

また、明治維新から150年でもあり、西郷隆盛や勝海舟に関する史料計8点を紹介しています。

柳田さんには熱く竜馬について語ってもらいました!!

リスナーさんにも柳田さんの熱気が伝わったのではないでしょうか??

北海道坂本龍馬記念館に行き、北海道と幕末のつながりや歴史を肌で感じてみてはどうでしょうか??

ぜひ足をお運びください!

 

北海道坂本龍馬記念館

住所:北海道函館市末広町8−6

電話: 0138-24-1115

営業時間 8:00~18:00 年中無休




| 3:38 PM | いるか号中継 |

2018年 04月 06日 UP!

いるか号 2018.4.6(金) 佐々木 紫



10:20~ 「認定こども園におじゃまします」

 

今週は、高龍寺近くの、駒止認定こども園からお届けしました。

加我園長先生は、卒園児がたくさん入学する、近くの青柳中学校(統合のためこの春、新しく誕生した学校です。)の入学式に出席のため、お留守でした。

午後からは、こちらも卒園児がたくさん入学する弥生小学校の入学式に出席される予定になっていて、今日は大忙しです。

代わって中継には、副園長の武田 知子先生がご出演下さいました。

園舎から、函館山も海も見える絶好のロケーションです。

前身の保育園が昭和10年開園という歴史ある園で、当時この辺りは「駒止町」という町名だったそうです。

園の近くに住む子どもが多く、ご近所にもこの園に通っていた先輩が大勢います。地域とのかかわりを大切に、子どもたちは日々成長しています。

 

3月末に進級式を行ってからは、ひとつ大きな組の名前で呼ばれたり、進級に向けての準備を行ってきました。

新しい年長さんは、お当番さんのお手伝いも張り切ってしてくれます。

今月は、書道教室やダンス教室を予定しています。

ダンスは、ヒップホップダンスにチャレンジ!!昨年は「おゆうぎ会」で、三代目J Soul Brothersの「R.Y.U.S.E.I.」を踊ったそうですよ!!

楽しみがいっぱいの新学期が、始まったばかりです。

共愛会は函館市内で12の認定こども園を運営しています。

現在、保育教諭を募集しています。短時間からでも勤務できますので、ブランクのある方等でも、興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

見学等も可能ですので、是非お問合せ下さい。

 

駒止認定こども園 

函館市船見町20-5 ℡0138-22-4848

http://komadome-kyouai-kai.jp/

 

 

12:10~ 柏木町 園芸センター かすみ園より

 

リニューアル1周年の記念として、今日からの3日間20%割引を実施しています。

お話は、佐藤 友康社長とお届けしました。

外はあいにくの、雪や雨の降るお天気で寒いですが、店内は色とりどりの花が咲き乱れています。

寒さに強いものはこの時期もう外に植えても大丈夫ですが、霜に弱い花は、5月末頃まで玄関風除などに置いてから植え付けたほうが良いようです。

植える時期や、水やり、寄せ植えなど、分からないことはお気軽に聞いてみて下さい。

豪華な胡蝶蘭や、花以外にもツタなどのグリーンも豊富です。

野菜の苗は、5月末頃からの販売予定ということで、もう少しお待ち下さい。

道具や、肥料などもたくさんの品揃えがあります。

肥料は、あげすぎ注意だそうです。袋などにかかれた量を守ってあげて下さいね。

リニューアル1周年記念は、明後日(8日・日曜日)まで。

9時~18時。木曜定休。

 

 

13:30~ 七飯町 大中山より

 

今日は、小・中学校の入学式です。

入学式にしては、あいにくの雨や雪のお天気。外はとっても寒いです。

残念ながら、入学式に向かう皆さんを見かけることはできませんでしたが、学校のまえには「入学式」の立て看板がありました。

 

この春は、統合によって誕生した新しい中学校もあります。

来週以降、新しい制服、初めて見る制服の子どもたちが、登校する姿を目にするようになりますね。

背筋が伸びる年度の始めです。




| 5:00 PM | いるか号中継 |

2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
いるか号中継 4月8日(日)10時20分~10時30分

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.