「はこだて賛歌」は昭和48年に函館市と亀田市が合併した際、HBC北海道放送 函館放送局と函館市で制作されました。
今回は先日行われた、函館の歴史的風土を守る会 新春チャリティーパーティーで参加者の皆さんが合唱したものをお聴きください。
【WILL】日曜日担当の伍楼康広です。
今週も番組へのお付き合いありがとうございました。
2月16日(日) オンエア
9時台
・ROOFTOPS feat. 藤原聡 / KERENMI
・Seven Days Without You / テディ・ガイガー
・In The Bleak Midwinter / サラ・ブライトマン
・In The Bleak Midwinter / ジェイコブ・コリアー
・バイオンジーニョ / 小野リサ
10時台
・I Can’t Move No Mountains / サミュエル・パーディー
・Getaway / アース・ウィンド & ファイアー
・Testify / Sax. カマシ・ワシントン
・Oasis / Monday 満ちる
・Can’t wait! / メロウデュ
11時台
・HAKODATE SONG / NOROOM PROJECT
・蕾 / コブクロ
・キセキ / GReeeeN
・冬のサナトリウム / 元ちとせ
・Nothing But A Miracle / ダイアン・バーチ
朝から小雪が降り午後には風雪が強まってきた函館です。このあと悪天候による交通障害等には十分お気をつけください。
来週はお休みで他のパーソナリティが出演です。また次回もお楽しみに。
今シーズン、スケートは楽しみましたか? まだという方はお早目に!
函館市民スケート場の今シーズンの営業は明日までとなっています。
今回はそんな函館市民スケート場の様子を収録しました。
夜6時過ぎに収録しましたが、小学生やその親御さん、ご高齢の方もいました。
皆さん、お上手でして、前向き、後ろ向き、クルクル回っている方もいましたね。
そして、夜7時から「アイスホッケー」の練習がありまして、そちらの様子も録音する事が出来ました。
函館のアイスホッケー少年団「函館Lightning」というチームです。パックを打つ音、スティックが氷上に擦れる音などイメージしながらお聞きください。
函館市民スケート場、
今シーズンの営業は2月16日(日)までとなっています。
ぜひ足をお運びください。
住所:函館市金堀町10−8
営業時間: 10時〜19時
URL: http://www.zaidan-hakodate.com/okugai/skate/
09:00 天気情報
09:15 News WILL
09:30 交通情報
09:40 ヒーロータイム
09:45 今週のイベント情報
10:00 天気情報 <函館タナベ食品>
10:30 道路情報
10:40 シンギュラジオ
11:00 投稿コーナー Wonderちょうだい!!
11:10 (第1) 中部高 (第2) 西高 (第3) 市函高
11:56 檜山ラジオ紀行 <江差福祉会>