11:10~ 人ネットワーク
函館朝市協同組合連合会 事務局長 松田悌一さんにご出演いただきました。
最近は、若い人達が観光で函館朝市を巡られている姿を多く見かけられるとのこと。
新鮮な産直野菜や鮮魚などの販売はもちろんのこと、年に数回行われるイベントは、老若男女問わず楽しまれています。
1945年からある函館朝市ですが、7年前の東日本大震災では全店が浸水などの被害に遭われたのだそう。
現在は新しい施設や休憩スペースもでき、沢山の市民・観光客が訪れ、毎日賑わっています。
函館朝市協同組合連合会では、昨年4月からあたらしい事業『おでかけリハビリ』を始められました。
『おでかけリハビリ』は、高齢者の外出機会を増やすことを目的に、文化教室や体験講座、買い物、食事を組み合わせたメニューを提供されています。
今後はこの『おでかけリハビリ』にポイント制度を導入されるとのこと。
専用のコインを貯めると、商品券がもらえるといった嬉しい特典が付くなど、他にも様々な工夫を検討していらっしゃいます。
また、現在、この事業の受入・実施施設やボランティアスタッフなど、一緒に盛り上げてくれる方(企業)を募集されています。
詳しくは、函館朝市協同組合連合会内事務局(電話:0138‐22‐7981)までお問い合わせください。
リクエスト曲に、ザ・ビートルズの「With a Little Help From My Friends」をおかけしました。
函館朝市協同組合連合会(函館朝市)のホームページはこちら