いつの間にか12がつ・・・番組でも11時最初にジャズシンガーによるクリスマスソングをおかけしています。もう少ししたら、今年発売のアルバムもご紹介できると思いま~す。どんなアルバムかって?まだ内緒(笑)お楽しみにね♪
インターネット放送のおかげで新しいリスナーさんからのメッセージが届くようになりました。そんなおひとり「ラジコ」さんからのお問い合わせにお応えしますね。
お問い合わせの内容~先日番組でご紹介した本のタイトルは?
☆「絵本好きが集まる絵本屋さん 100」 MOE BOOKS
~図書館に返却してしまって手元に本がないんです。以前は借りた本のレシートをスケジュール表に張ってたんだけどインターネットの利用一覧で管理してから(返却日や予約リストなどね)は、サボってたのね。な・の・で、タイトルが定かじゃなくってあれこれ思い出してみました。表紙はイラストレーターの杉浦さやかさん。(だ~い好き♪)
こんな絵本屋さんだったら毎日行きたくなっちゃう!そんな魅力的な全国の絵本屋さんのオンパレード。ラジコさんは、初めての赤ちゃんが授かったばかり。育児をしながらラジオを楽しんでくださってるとか。嬉しいですね~。ラジオってね、耳をそばだてるでしょう?お赤ちゃんの想像力にも良いと思いますよん。(笑)赤ちゃんを思う気持ちが伝わってくるメッセージ・ありがとうございました!お役に立てるといいのだけれど・・・。
確認のために中央図書館へ行ってきたら、これもいいなあ・って一冊が・・・。まずは明日番組でご紹介しますね。そうそう・明日は「つづれde本レシピ」の日。図書館司書山田さんのお奨めレシピもお楽しみにね♪(10:15~)
今夜は冷え込みが厳しいみたい・・みなみな様も暖かくしてお過ごしくださいませ♪
嬉しいお問い合わせのご紹介とお返事まで♪つれづれ@あつこ
こんばんは。つれづれ@あつこです。
まだ5時前というのに空が暗くなって、残り少なくなった木々の葉を揺らし&濡らしています。寂しいなあ・・・
そんな時は空想旅行へ!
時間とお金があったら、世界中を旅したい・・・。だったら、番組で楽しめばいいや♪(笑)
「あつこのマイフェイバリッツ」の一週目「幸せのラッキーチャーム」と二週目の「あつこのワールドクッキング」は、耳で楽しむミニ世界旅行です。るるん。
今日は、ベルンの「たまねぎ市」やイルカのご利益をご紹介。
ベルンは、世界遺産に登録されている本当に美しい街・市庁舎前の広場前に繰り広げられる市は、吊るしたまねぎ・ホットワイン・たまねぎパイ・などなど収穫の秋のお祭りらしい賑わいなんですってね。行ってみた~い!!
「人ネット」での「ポルトガル刺繍」のお話には、白い街・坂の街・まだ見ぬリスボンに思いを馳せておりました・・・。
ポルトガルと言えば、いわし・たら・の魚介を使ったお料理もあるらしい・・・。チャレンジしたら「ワールドクッキング」でご紹介しようっと♪ ち・な・み・に、来週の「ワールドクッキング」は、「たまねぎ」のまるごと料理もご紹介!お楽しみにね♪
なんだかお腹がすいてきました。明日の「つづれde本レシピ」は、「食欲の秋~お腹がぐ~」。目で味わう美味しい本の世界です。本のソムリエ・山田実鈴さんのおすすめは何かなあ・・・。
「楽しみな明日」を楽しみに♪(笑)つれづれ@あつこ
リニューアルされたホームページはいかがですか?「暮らしつづれおり」のブログには、ゲストのご紹介やイベントの情報・週替わりコーナーのトピックスなど、番組のミニダイジェスト(勝手な造語でして・・・へへ)的な感じでお楽しみいただいています。嬉しいのは、毎日のブログで「あ・この人知ってる~!懐かしい!」などなど、遠く離れたファンがいらっしゃること。11月9日からは、インターネット放送も始まりますから、世界中にファンの輪が広がる可能性も・・・ね!(笑)
「人ネットワーク」の「あつこ’S コメント」&「つれづれ@あつこ」は、私の担当・大部分は番組スタッフの芽美ちゃんこと・大谷芽美がアップしています。もちろん私たち以外に写真撮影やお客様の誘導など、周りのスタッフのサポートが欠かせないのです。ありがとう♪(笑)
音声を文字化・視覚化できる利便さをありがたいなあと思いつつ、出来れば番組を生で聴いてくださることが何よりだなって思っています。両方?最高で~す♪(笑)生放送のメッセージ同様・ブログへのコメントもお寄せくださいね!芽美&あつこが心からお待ちしていま~す♪
言い忘れました。「つれづれ@あつこ」は、気ままなあつこのつづれ言・・・。(笑)言い訳はやめてちゃんと綴れよ!って?は~い♪
気分一新・こころも入れ替え?つれづれ@あつこ