10:15~ 暮らし愛研究所わくわく暮らす家づくり
一般社団法人北海道暮らし愛研究所 所長 福田誠さんにご出演いただきました。
この番組では最後のご出演。
福田さんには『住育』というワードを中心に、住まいや生活のあれこれを教えていただきました。
また、食や音楽などの分野から様々なゲストと一緒にお越しいただき、イベントのご案内や住育との関係性についても教えていただきました。
福田さんは先日、この番組にもご出演いただきました李久惟さん主催のツアーに参加されたそう。
ツアーを通して、福田さんが台湾で感じたこと・日本と台湾の違いについてなどのお話もお伺いしました。
「ハートリフォーム北海道」も本格的に始動されていらっしゃるとのこと。
今後は道内のコミュニティラジオ局でも広く告知をされる他、様々なイベントも開催されるとのことですよ。
北海道暮らし愛研究所のホームページはこちら
株式会社ブレイン工房のホームページはこちら
11:10~ 人ネットワーク
あるぱーじゅ はこだてチーズの会 会長 中村文信さんにご出演いただきました。
あるぱーじゅ はこだてチーズの会は年に1回、11月11日の『チーズの日』にちなんだ催し『チーズとワインの夕べ』を開かれていらっしゃいます。
こちらでは毎年テーマを決められ、それに合った世界中のチーズから数品と、ワインソムリエに依頼してチーズに合うワインを楽しむというもの。
昨年は27回目の『チーズとワインの夕べ』が開催され、九州のチーズをはじめ世界のチーズや三大ブルーチーズ、ラクレット、ワインなどが並べられ、100名以上の参加者が楽しまれました(山形さんも参加されたそうで、番組内でもお話していました)。
本日は昨年開催された催しのお話から、チーズについてなどをお伺いしました。
リクエスト曲にご持参いただいたCD『小さな村の物語 イタリア 音楽集 』から、オルネラ・ヴァノーニの「逢いびき」をおかけしました。