11:10~ 人ネットワーク
『函館クリスマス会』実行委員長 佐々木忠彦さん、出演者 マイケル・ウィリアムズさん、中村隆介さん、本多依子さん、関悌さんにご出演いただきました。
(前列右からマイケルさん、中村さん 後列右から佐々木さん、本多さん、関さん)
佐々木さんはシャローム・バイブル・ハウス(キリスト教会)の牧師。
マイケルさんはフォースクエア福音教団 函館シオン協会の宣教師兼北海道教育大学函館校の英語教師。
中村さんは森福音キリスト教会のユースパスター。
この番組ではおなじみ、本多さんはソプラノ歌手、関さんはピアニストとして、皆さんそれぞれご活躍されていらっしゃいます。
18日(土)、遺愛学院の講堂で『函館クリスマス会』が開催されます。
当日はご出演された皆さんの他に、中村多恵子さんによる腹話術や、水田真木子さんのパイプオルガンの演奏もあります。
また、特別ゲストにはサンタクロースも来るとのこと。
一足早いクリスマスを楽しまれてはいかがでしょうか?
リクエスト曲にご持参いただいたCDから、コーナーオープニングに本多さんによる「かいばおけで」を、コーナー中にはマイケルさんによる「Amazing Grace」をおかけしました。
【函館クリスマス会】
日 時 :11月18日(土) 13:30開場 14:00開演
会 場 :遺愛学院 講堂
入 場 料:500円(3歳未満は無料) ※手話通訳あり
お問合せ:080‐3291‐7054(シャローム・バイブル・ハウス 佐々木さん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「あつこ‘S コメント♪」
クリスマスが近づいてくると、あちらこちらからコンサートのご案内が届きます。まずは第一弾!その名も「函館クリスマス会」大きく出ましたね~♪スタジオへは実行委員長はじめゲスト奏者の皆さん&通訳の中村さん、スタジオの外には中村さんの奥様と愛娘(1歳3か月)のケイトちゃんまで…ようこそ♪
クリスチャンの皆さんにとって、クリスマスは特別な日。ミッションスクール遺愛学院の講堂というステージで繰り広げられる演奏やパフォーマンスには、本来のクリスマスへの経験な気持ちが込められるような気がします。
オレゴン州のポートランド・バイブルカレッジで学んでいた中村さんは、「クリスマスは家族が一同に集います。家族によっては20人も!招かれた僕もよいクリスマスを過ごしました。」なつかしそう…
もちろんマイケルさんにとってクリスマスの思い出はいっぱい。「サンタさんにお願いをしました。ママお手製のコーヒーケーキも本当に美味しかった!」まるで子供に戻ったみたい♪(笑)
依子さんの歌う「かいばおけで」で番組が始まり、にぎやかなお話を挟んでマイケルさんの「アメージンググレース」が流れると…スタジオは静まり返りました。若い頃にアメリカンソングライターコンテストで多くの賞を受賞され、宣教師として、またゴスペルシンガーとしてこの街で活躍なさるのも、神様のおかげかな。ご縁を大事にしたいですね。
「このプログラムを見た方が、贅沢な演奏会だね!と驚いていました。ぜひ足を運んでください。」最後に佐々木さんが!その通り~♪当日へ決意も新たな皆さんでした。お揃いでのご出演ありがとうございました。
メリークリスマス…一足早く♪@やまがたあつこ