11:10~ 人ネットワーク
つな生花店 綱久美子さんにご出演いただきました。
つな生花店としては90年以上、鍛冶店は40年程営業されていらっしゃいます。
お話にも出てきましたが、栄店を閉店し本通に新しくオープンされた『小っちゃな花屋』は、春にもいるか号中継でお邪魔しました。
また、敬老の日の特別番組でも、事前の収録でお邪魔しました。
「皆で花を楽しむ」というコンセプトで始められた教室では、幅広い年代の方々が楽しんで取り組んでいらっしゃいますよ。
今回はお店について、綱さんについてなどお伺いしました。
☆株式会社つな生花店 鍛冶店☆
住所:〒041‐0852 函館市鍛冶2丁目20‐25
電話:0138‐55‐7788
☆小っちゃな花屋☆
住所:041-0851 函館市本通2-54-22
電話:0138-31-1187
営業時間: 9:00~18:00、日曜・祝日9:00~15:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「あつこ‘S コメント♪」
子供の頃に「大きくなったらお花屋さんかお菓子やさんになりたいなあ♪」と思っていた私。なのに久美子さんは「若い頃はお花なんて全然興味なかったわ。家に飾ってあっても、ふ~ん・って感じ(笑)。」人生はままならないものですね。
船見町で雑貨屋を商い、その片隅に仏花を置いていたのが、花の始まり。遡ればご主人のお父様が花を専門になさり、お寺が並ぶ一角で手際よく仏花を束ねていたお義母様は、街の評判だったとか。
お花と向き合うようになったのは嫁いでから。「お葬式の大きな花を運ぶ手伝いなどもして、私も働きましたよ!」でしょうとも♪花の勉強に精を出し、資格も取得。現在ではブライダル、生けこみ、ブーケ、そしてお教室と目が回る忙しさ?「主にやっているのは娘たち。もう任せていて、私はわき役です。」とにっこり♪23歳で結婚し出産。しかも双子ちゃん!「女の子の双子は可愛いけれど、夜泣きが大変で…」合唱?「そうです。一人がおなかが痛くなると、必ずもう一方も…」大変でしたね~。「おかげではげちゃいました!」今では笑い話だけれど…
先生の明るく自然体のお人柄で、教室はわきあいあい。生徒さん達からは「先生が素晴らしいの」「ここに来るのが楽しみで」「お友達もできるし…」賞賛の嵐♪(笑)。花は生き物。人生の局面で花に救われた事がいっぱいあったと振り返り、「全く興味のなかった私だけど、お花屋さんになって本当に良かったです。」と。バンザーイ!楽しいお話ありがとうございました。
香水はシャネル19番…お花とグリーンの香が際立って♪@やまがたあつこ