11:10~ 人ネットワーク
蕎麦・蕎麦前やまな 代表 山名臣一さんにご出演いただきました。
来月25日(土)で開業3年を迎えられる蕎麦・蕎麦前やまな。
「50を過ぎたらお店を開きたい」という思いがあったとお話してくださいました。
本日はメニュー表もご持参くださいました。
メニューは山名さんの手書きで、季節に合わせてメニューも変わるとのこと。
数々の一品料理や創作料理、お酒のあてなどは奥さんが作られていらっしゃいます。
また、全国各地から地酒も取り揃えていらっしゃいますよ。
30歳過ぎ頃から蕎麦打ちを始められた山名さん。
お店で出している蕎麦は音威子府産のそば粉を使用されているとのこと。
お酒の〆に合うように、細麺でのど越し良く、またダシにもこだわっていらっしゃるそうですよ。
お一人様でのご利用も多く、特に金曜・土曜は予約、貸し切りなどお店に入れないこともあるそうです。
空席状況等はお電話でお問い合わせください。
リクエスト曲に、スティービー・ワンダーの「可愛いアイシア」をおかけしました。
☆蕎麦・蕎麦前やまな☆
住所:〒040‐0011 函館市本町1‐40
電話:0138‐84‐8406
営業時間:18:00~翌2:00(ラストオーダーは翌1:30まで)
※金・土曜日は18:00~翌3:00(ラストオーダーは翌2:30まで)
定休日:日曜日
蕎麦・蕎麦前やまなのホームページはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「あつこ‘S コメント♪」
来月25日で開店3周年。「蕎麦・蕎麦前 やまな」のご店主はご覧の通りスタイリッシュなお方♪季節や入荷したお酒などによって変化するお品書き持参でお見えになりました。ようこそ!
筆文字でさらさらと記されたメニューは、季節の香りや美味しさがいっぱい。さりげなさの中に一ひねりありそうな…。料理はすべて奥様が!「外食しようと思ったことは一度もありません…」胃の腑をつかむ料理上手♪お幸せですね。
30代から蕎麦打ちに打ち込んで(笑)らした臣一(しんいち)さん。「飲んだり食べたりした後は、細切りでのど越しの良い蕎麦をどうぞ。音威子府産のそば粉の香りもよいですよ。」早く食べた~い!
小学生から始めというラガーマン。中部高校時代はもちろんラグビー部在籍。社会人になってすごーく忙しくなるまでは現役だったとか。「高校時代の仲間や同級生や仲間たちもお店に来てくれて、ありがたいと思っています。」柏楊の絆♪
季節のお皿、全国から届く名酒、〆の蕎麦…秋の夜長ゆったり盃を傾け…あれ?ワインはあるのかな…「大丈夫取り揃えてあります。」良かった~(へへ)。まるでカウンターにお邪魔しているようなひととき。聞けば回転率の悪い店を大事にしているとか…「そうです。ゆっくりくつろぎ、美味しく楽しく味わっていただきたいのです。」最高だな~♪皆様もぜひ!ご出演ありがとうございました。
長居したくなる…お店も番組も♪(笑)@やまがたあつこ