2019年5月10日、カテゴリ「いるか号中継」の記事

2019年 05月 10日 UP!

いるか号 2019.5.10(金) 佐々木 紫



10:20~ 北海道立函館美術館より

 

「世界の名作絵本原画がやってきた!剣淵町絵本の館コレクション」が開催されています。

お話は、学芸員の星野 靖隆さんにお伺いしました。

剣淵町は北海道・北部にある農業の町。絵本によるユニークなまちづくりを進めています。

今回は、剣淵町絵本の館が所蔵するたくさんの絵本原画コレクションの中から、アメリカやロシア、ヨーロッパなどの海外の作品、日本国内と北海道で生まれた絵本の原画、選りすぐりの作品をご覧いただけます。

印刷された絵本とはまた違う、色彩や質感をお楽しみ下さい。

 

12日(日)には、関連事業としてハコビ×中央図書館 絵本原画2館ツアーが開催されます。こちらは事前申し込み制で、既に申し込み期間は修了していますが、美術館でのギャラリートークは、この時間に展示室にいらっしゃる方どなたでも聞いていただくことができます。

今回「あかいじどうしゃよんまるさん」の原画が展示されている、絵本作家の堀川真さんによる貴重なお話です。

 

また、毎週日曜日の午前中は美術館の「ファミリータイム」。小さなお子さんがいらっしゃる方も気兼ねなく展示をご覧いただける時間です。

 

中継車がお邪魔している時間は、北大水産学部の学生さん、巴中学校の生徒さんたちが授業の一環で訪れていました。

中継が終わる頃には、松陰保育園のかわいいお友達も到着しましたよ。

世代を問わず楽しめる絵本の世界。是非、お楽しみ下さい。

北海道立函館美術館で6月9日(日)まで。

9時30分~17時(最終入館16時30分)月曜休館。

一般 920円 高大生 610円 小中生 300円

※団体料金等設定あり。リピーター割引や親子割引等もあります。

 

 

11:30~ 港町ふ頭より

 

美術館での中継の後、良いお天気に誘われて五稜郭公園を散策してみました。

ソメイヨシノはすっかり散ってしまいましたが、遅咲きの桜が見ごろ。

団体の観光客、修学旅行生に加えて、今日は遠足の市内の小学生の姿も。

お声を掛けたのは本通小学校の1年生でしたが、どうやら五稜郭公園だけで5校ほど来ているようです。

本通小学校の1年生の中には、私がかつて中継でお邪魔した「鍛冶さくら認定こども園」を卒園したお友達もいて、声をかけてくれました。嬉しい再会です!!

中継をした港町ふ頭には昨日はクルーズ船が入港していましたが、今日は釣りの方がちらほらと。

若松ふ頭には、「シルバー・ミューズ」が入港している様子がここからも見えています。

風は強いですが、暖かく、のどかな海の風景です。

 

 

12:10~ 七飯町歴史館より

新元号「令和」がスタートして1週間少々。七飯町歴史館では、今だからこそ振り返りたい「昭和と平成」という展示が行われています。

七飯町教育委員会の須賀 一裕さんとお届けしました。

展示室では、赤い丸ポストが私たちを迎えてくれます。テレビは家具調で、今よりも画面は小さいですが枠の部分が大きなものです。チャンネルをガチャガチャ回したり、テレビの上に飾り物をした思い出がある方もいらっしゃるのでは?

昭和に生まれ、平成に青春時代を過ごした私には懐かしいものばかり。

携帯電話やゲーム機は、短期間に進化を遂げているのがわかります。

昭和のお母さんがお買い物に持って出かけたような、かごのバッグや模様の入ったガラス食器など、何周か回って今、新しい!かわいい!と思うものもありました。

 

雑誌や漫画は、展示室内で読むこともできます。

ヒーローのソフトビニール人形は、時代によって体形が違うそうです。見比べてみるのも楽しいですね。

街でよく見かけるけれど知らないうちに変化しているもの。信号機はLEDに、バリケードはすっかりキャラクターが多くなって昔ながらの黄色と黒のものは見かけなくなりましたね。児童公園の遊具も変化しています。

こういった変化がわかるパネル展示もあります。

 

昭和や平成に愛用した、私たちに身近なもの。まだまだ現役の物もあります。世代によっては懐かしく、または新鮮にお楽しみ下さい。

七飯町歴史館で6月9日(日)まで。

9時~17時。無休。観覧無料。

 




| 2:35 PM | いるか号中継 |

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
いるか号 2019.5.10(金) 佐々木 紫

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.