2019 年 2 月の投稿記事

2019年 02月 14日 UP!

函館フードポート オープン



10:45~ 街の玄関から

今日は私立高校の一般入試が行われました。
函館駅内には1月から毎年恒例の絵馬が設置されていますが、
これも明日、函館八幡宮に奉納されます。
受験生の皆さんは希望の学校に進学できるよう、頑張って欲しいですね。

そんな中、大阪の大学生7人にお会いしました。大学のサークルの仲間と
卒業旅行で北海道を旅行中とのこと。
札幌・小樽・函館と寒い中ではありますが、いろいろと回って楽しんでいる
ようです。
そろそろ卒業旅行シーズンを迎えます。4月からの新たな生活に踏み出す前に
いい思い出をたくさん作っていただきたいですね。

 

 

12:10~ 函館フードポート

若松町 キラリス函館 地下フロアには、2月7日に「函館フードポート」と
いうフードコートがオープンしました。
これまで回転寿司 根室花まる 1店舗が営業していましたが、
新たに(株)カムリッチフーズが経営する3店舗が同時オープンとなりました。

まずは知内町にある、カキ小屋知内番屋 が函館出張所としてオープン。
知内のカキはこの時期が旬ということで、これまで知内へ食べに行っていたという方も身近に美味しいカキが楽しめるようになりました。
カキフライ定食などの定食がおすすめです。

2店舗目は、札幌琴似店につぐ直営2号店「大衆ステーキとハンバーグ専門店 ミンチェッタ」です。贅沢な厚切りステーキや、手ごねハンバーグが味わえます。

3店舗めは、こちらも札幌丸山にある本店の直営2号店「ピザ&パンケーキ ビビデバルデムーン」です。こちらは、いろんな種類のピザや、とろふわ食感のパンケーキが味わえるお店です。

ひとエリアに3店舗が一緒に入っていて、席も自由に座って食べることができますので、海鮮、お肉、ピザ、デザートなど多種類が一度に楽しめます。

中継でお邪魔したのがちょうどお昼の時間ということで、観光客の方、地元の方が次々と来店していました。
近くで勤務されているのでしょうか、スーツを着た男性の姿も多くありました。
中にはキッズスペースもありますので、小さなお子さんとも行きやすいですよ。

キラリス函館が一気にさらに賑やかになりました。
11時~21時まで営業しています。ご昼食・夕食にいかがですか?




| 4:05 PM | いるか号中継 |

2019年 02月 13日 UP!

春の準備



10:45~ 五稜郭公園

真冬日の日が続き、まだまだ寒い日が続きそうですね。
春はまだ遠い。そう感じますが、五稜郭公園では少しずづ春の準備が
進められています。

桜の開花予想も発表されていますが、4月になると五稜郭公園には約1600本ものソメイヨシノが花咲きます。
今は桜の時期を迎えるため、剪定作業が行われています。
1月初旬から始まり、今週か来週には作業が終了するそうです。

花のない枝だけの状態の木を切っていきますので、なんだか寂しい印象も受けますが、これがキレイな桜を見るためには大切な作業になります。
寒い中ですが、高い脚立に乗って作業されている方々がいました。
ありがたいですね。春はもう少し先ですが、今年も美しい桜を見るのが
楽しみです。

 

 

12:10~ テーオーデパート

明日はいよいよバレンタイン!どなたかにプレゼントする予定はありますか?
テーオーデパートでもチョコレートや手作り用の商品が多数販売されています。

1階にあるオレンジハウスでは、手作り用品が並んでいました。
マフィン、マドレーヌ、ブラウニー、ガトーショコラなどが簡単に作れるキットがおすすめです。
ミックス粉などが入っていて、わかりやすく作り方が書かれていますので、
その通りにやると40分程度で作ることができるそうです。
デコレーション用のものもカラフルにありますので、手作りする方はこちらで
いろいろ揃いますよ。

また、1階サンシャワー広場では約80種類のチョコレートが並んでいました。
売れ筋は、モロゾフのチョコレートで、売り切れのものもあるそうです。
スイスのリンツというブランドのチョコレートもおすすめです。
丸いチョコ―レートで、ミルク・抹茶・マンゴー・ココナッツなど、色々な味があります。

お子さん用には、キャラクターものもあり、日本ハムファイターズのプラスチックバッドの中にチョコレートが入っているものも人気のようです。

手作りもよし、買ってもよし。まだ用意していないという方はどうぞ
お立ち寄りください。




| 2:33 PM | いるか号中継 |

2019年 02月 12日 UP!

ほろ苦いバレンタイン



こんにちは、火曜中継担当、山下健人です。

明後日、2月14日はバレンタインですねー、

女性の皆さんは準備できました? 手作りですか??それとも買います??

男性の方で逆チョコをするなんて方もいるかもですね!!!

 

なんとなくそわそわしちゃいますよね!

 

10:45~ 街の玄関から

先週は大寒波で大変な日がありましたが、

今日の天気はだいぶ落ち着いた様子でしたね。

 

でも寒い!!!気温-3度!! 先週私事ですが髪を切りまして、コボちゃんみたいになりました(4コマ漫画でおなじみの)。マッシュです。風通りが良くて寒くてしょうがないです。

みなさんも、この季節の髪型のチョイスをミスしないように、

 

そんな今日の函館駅の様子は先週に引き続きアジアの観光の方々で賑わっていました。

中にはこの寒い中でソフトクリームを美味しそうに頬張るかたもいましたね。

思わず2度見しましたね

 

また駅の前見てみますと、OYAKOのオブジェの近くに小さい可愛らしい雪だるまが!!

だれが作ったのでしょうか、、、、もう冬ソナですね。ぼくがもう一体作って、キスさせておきたいですね。

駅前を通りかかったら、この雪だるまも見つけてみてください。!

 

今日の駅前も観光の方々で賑わっています!来週はどんな様子でしょうか??

お楽しみに

 

12:10~ 蔦屋書店 「バレンタインマルシェ」

 

もうね、最近、体がチョコレートを欲しているんですよ。

それもそのはずですよね、明後日、2月14日は、街に待ったバレンタイン、

 

この期間そわそわしている男の子なんていたりすんじゃないですかね??

 

本日はですね、チョコのいい香りにつられて、石川町の蔦屋書店までいるか号泳いできました。

 

ただ今、蔦屋書店1階中央  では「バレンタインマルシェ」開催中です。

毎年お馴染みになってきてるかもしれませんね。

 

今年もガーナチョコレートの箱をたくさん使った素敵なオブジェがつくられました。

今年のテーマは「新しい自分になる扉」と題しまして

大量のガーナの箱で大きな、真っ赤な扉が再現されています。2m以上ありそうですね。

これは、一生で食べるチョコの量よりおおいですね。

すごい量ですね、、、、

こちらですね、ただ見て楽しむだけではないんですよ。大きな扉の中から中に入ることができるんです。

赤いガーナでできた壁に囲まれています。もうチョコが食べたくなりますね。そして中には

4つの鏡が設置、鏡が向かいあっていて、自分の姿が無限にある感じですね。

もしかしたら、この無数にいる自分の姿の中にこの作品のテーマ「新しい自分」がいるのかもしれませんね。

 

こちらですね、写真撮影OKなので、きたらぜひ写真とってください。インスタ映えすること間違いなしです。

 

また、放送中に「バレンタイン2日前からできる、チョコのもらい方ベスト3」を発表しました(笑)

 

3位 「バレンタインデー前に女性に何かあげる

2位 「女性に対しチョコ好きアピールしまくる

1位 「シンプルにチョコくださいと頼む

 

これはあくまでも山下健人の個人的な見解ですので、責任はとれません(笑)

ちなみにこの方法で僕はチョコをもらえたことはありません。

 

ほんとね蔦屋書店、バレンタインデーにピッタリなイベント開催中です。

ご家族、恋人、友達の大切な方とぜひこのオブジェ見に来てください!!

チョコのような甘~い思い出ができそうですよ!!

僕は今のところ、ビターなほろ苦い思い出ができそうですが、、、、、、




| 2:40 PM | いるか号中継 |

2019年2月
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
函館フードポート オープン

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
濱多 大介 / 火曜 担当
村上 佳子 / 水曜 担当
山下 健人 / 木曜 担当
佐々木紫・佐藤はるか/金曜 担当
下唐湊祐莉 / 土曜 担当

(火〜金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.