2018 年 7 月の投稿記事

2018年 07月 19日 UP!

アウトドア



10:45~ 街の玄関から

今日は曇り空ではありますが気温も上がり、半袖の方が多くいました。
駅駐車場前にある花壇にはホースで水撒きがされていました。
天候にもよりますが、2日に一回程度水撒きをしており、その他にも
細かな手入れが必要なんだそうです。
そのおかげでキレイなお花が見られるんですね。

埼玉からいらしたご夫婦にお話を伺いましたが、新聞に函館旅行の広告があり
それを見て今回初めて函館にいらしたそうです。
昼・夜両方の景色もご覧になり、2泊3日の旅行を楽しまれたようです。

 

 

12:10~ South Cedar DRIVE INN

産業道路沿い、以前アメリカ屋があった所に昨年11月オープンしたお店
サウス・シダー・ドライブ・インに伺いました。
店内は道南杉を使用した造りになっています。
店名のシダーは英語で杉という意味。道南の杉を使っているので
サウス・シダーになったそうです。

アメリカンライフスタイルをテーマとした衣料や雑貨などを販売しています。
1階がキッズ、レディースファッション、2階がメンズ、アウトドアグッズが
メインとなっています。
新品のものはもちろん、スタッフの方がアメリカに買い付けしてきた
ビンテージの一点物のTシャツや、アメリカの企業THE HOME DEPOTの
ビビットオレンジのトートバッグなどの小物もあります。

その他、アウトドアグッズも豊富にあります。
おすすめは、コールマンのビンテージランタンです。店長の岡本さんがきちんと
使えるように手入れをしているそうです。
アウトドア用品ブランド パタゴニアのアウトドアグッズも取り扱っています。
これからアウトドアレジャーを楽しみたいと思っている方いかがでしょうか?

宝来町にあり、昨年移転したカフェ「Jolly Jellyfish」は
こちらの店舗内にありますので、買い物と併せてお食事が楽しめますよ。

 

South Cedar DRIVE INN

住所:函館市東山2丁目6-1
電話:0138-86-9907
営業時間:11時~20時
定休日:水曜日
https://southcedardriveinn.com/




| 4:53 PM | いるか号中継 |

2018年 07月 18日 UP!

夏を感じて



10:45~ 港町ふ頭

今朝9時、港町ふ頭に豪華客船「コスタ・ネオ・ロマンチカ」が入港しました。
イタリアに本社を置くコスタクルーズの客船です。
船上では、イタリアならではの食とワインや、イタリア式の陽気な
パーティーやエンターテインメントが楽しめるそうです。

客室の窓が丸くなっているのが特徴的でした。
比較的にリーズナブルでカジュアルな客船ということで、夏休み向けの
プランなどもあるようですので、夏休みの予定がまだ決まっていない方
体験してみてはいかがでしょうか?

 

 

12:10~ 大福の大阪屋

大きくて美味しい手作り大福が味わえるということで人気の大福屋さん
大福の大阪屋さんにお邪魔しました。

こちらでは、夏らしい商品が販売中です。
透明な寒天の中にバラ、木の葉をかたどった羊羹が入っている水ようかんです。
涼し気があり、すてきですね!食べるのがもったいないくらいです。
繊細な作業を重ねて作られているそうです。
こちらのあんこは塩見が少しきいたさっぱりとしたあんこになっていますし、
寒天と一緒に食べることでツルッと口に入っていきますので、
これからの暑い時期にぴったりですよ!8月中旬頃までの期間限定品と
なっています。

また、一つ一つ丁寧に作られた「あんみつ」もおすすめです。
寒天、あんこ、求肥餅、赤えんどう豆の煮つけ、黒蜜とそれぞれが
バランス良く美味しくなるようにと考えて作られています。
こちらも爽やかな味わいになっています。あんみつは通年楽しめます。

 

また、早い時間に売り切れとなってしまう人気の大福もあります。
まとめ買いしたいという方は予約を受け付けていますので、
予約をおすすめします。前日の午前中までにご予約ください。

 

大福の大阪屋

住所:函館市桔梗町418-486
電話:050-2020-8870
営業時間:11時~16時(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日

 




| 2:55 PM | いるか号中継 |

2018年 07月 17日 UP!

7/17(火)可愛いもの探訪



火曜日中継担当 下唐湊祐莉です!

 

10:45~ 街の玄関から

今にも泣きだしそうな、むしろ泣いていた空模様でした。

傘の準備が必要そうですね。

3連休で少しお天気が回復していましたが、またこのお天気が戻ってきてしまいましたね、、、

肌寒くも感じていましたので、1枚薄手の上着があるとよさそうです。

 

3連休明けで、人の波も落ち着いているのかなと思いきや、

今日も観光客の方でたくさんの函館駅でした。

団体でいらっしゃる方が多い印象で、大きいキャリーケースをもってぞろぞろと歩いていらっしゃいました。

 

その中でもお話を伺ったのは、

FMいるかを聴いてくださっているというRNちばのともちゃんさんです。

RN通り、千葉から、函館には何回もいらっしゃっているとのこと。

すでに、大沼をご旅行されていたようで、カヌーやセグウェイなどを楽しまれたようです。

これから函館市街をまわるとのことですが、

「ゆっくりとカフェでもめぐろうかな」とおっしゃっていました。

ちばのともちゃんさんは、雲海や霧夜景をご覧になったことがないようで、

タイミングよく、みられるといいですね☆

 

12:10~ しもとそゆりの可愛いもの探訪 at 弥生坂

この時間の函館は、小雨がポツポツと降っていて、

中継終盤に向けて、雨が強くなっていました。

 

お送りしたのは、しもとそゆりの可愛いもの探訪でした。

可愛いものを見つけ次第、お送りする予定でしたが、

思ったより早く第2弾がやってきた、このコーナーです。

 

今日見つけた可愛いものは『函館型三方式地上式消火栓』です。

昭和9年の大火の後、昭和12年ごろから設置されているものです。

 

可愛いポイント① 色

函館で育っていない私は、消火栓など消防に関わるものは、「赤」のイメージだったのですが、まさかの黄色!

消火栓をたてようと、当時アメリカから取り寄せたカタログで、色が黄色だったからというのが、黄色になった理由のようです。

色の塗り替えもされているようです。塗り替えは毎年150本ずつ行われ、1基あたり、およそ20年に1度のスパンで塗り替えられるとのこと。塗り替えは現地で行われるようで、運が良ければ、塗り替え途中の消火栓も見られるかもしれませんね!

 

可愛いポイント② 形

まるでレゴブロックの世界に出てきそうなこの形。

私には、まるで消防士さんがヘルメットをかぶって立っている姿に見えるのですがいかがですか?

あなたは、どのように見えているでしょうか?

作られた年によって、大きさがちょっとずつ違うのもまた味の一つです!

 

ぜひ街を散策してみてくださいね。

また、じっくり観察したいよという方には、函館市消防本部1階ロビーにも現物が展示されています。

 

次の可愛いもの探訪はいつになるでしょうか。

ぜひお楽しみになさってください☆




| 2:18 PM | いるか号中継 |

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
アウトドア

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.