2017 年 5 月の投稿記事

2017年 05月 07日 UP!

2017.5.7(日)斉藤マサキ



 

こんにちは、斉藤です。本日ノ函館ハ、強風&黄砂ナリ…。

 

 

10:20~ 函館市営熱帯植物園(湯川町3-1-15

【ご出演】園長 笠井佳代子さん

 名物の「ニホンザルの温泉」が本日までということで、様子を見に来ました。

気温が高くなれば温泉には浸からなくなるというおサルさん達ですが、今日は強風の中、たくさん入浴していました。

湯船には、明日からは水が張られ、プールとして使われます。

 

5月の植物園は、ブーゲンビレア、ハイビスカス、ピンポンなどが花盛りです。あなたもぜひご覧になってください。

 

<熱帯植物園 この先の予定>

5/14(日) 第11回花の市・子ども祭り

5/25(木) 田植え体験会(限定20名。要事前申込み)

 

詳しくはコチラ → http://www.hako-eco.com/

 

 

11:30~ 己巳の役海軍戦死碑(船見町6-8

幕末の箱館戦争がほぼ終結したのが511日。ということで、新政府海軍の慰霊碑に来てみました。

 

弥生小学校の西隣、弥生坂をず~っと上った函館山の中腹にひっそりとたたずむ、歴史の証人です。

 

こちら、アクセスする道路が非常に狭いうえ、周囲は住宅地となっています(駐車場もありません)。訪れる際は配慮をお願いします。




| 12:36 PM | いるか号中継 |

2017年 05月 06日 UP!

GWも残りわずか



 

11時30分~ 城岱牧場(管理棟展望台)

4月29日に展望台が今季の利用ができるようになりました。
今日は雨で展望台からは景色見えず・・・でしたが、天気が良い時は
南に函館山、南西に大野平野が一望できるスポットです。
北海道新幹線のレールも見えるんですよ。また夜になると
裏夜景が見れるので、また違う綺麗な夜景が見れますよ。
展望台へ向かう途中の「城岱スカイライン」はワインディングロードに
なっているので運転はお気を付けくださいね。
展望台の中では七重の特産品なども販売中です!

 

13時00分~ 電動レンタサイクル「はこりん♪」

この時間は、函館市地域交流まちづくりセンターからお届けしました。
今回のまちづくりセンターと、キラリス函館、無印良品シエスタハコダテの
3か所で、電動自転車のはこりん♪を借りることができます。
坂が多い函館西部地区はこの電動自転車で周ると、すいすいと
坂が登れるので観光やサイクリングには最適です。私も乗ったことが
ありますが、急な南部坂でも座ったまま乗れましたよ~☆
料金は営業時間内の全日で1,600円。4時間までは1,000円。
朝割になると500円でレンタルできます。自転車の車体カラーなど
各施設により異なるのでその点も楽しい発見がありそうです。
営業時間は各施設で異なります。お問い合わせください。

・函館市地域交流まちづくりセンター 0138-22-9700
・キラリス函館           0138-27-4777
・無印良品シエスタハコダテ     0138-51-3025




| 3:01 PM | いるか号中継 |

2017年 05月 05日 UP!

いるか号2017.5.5(金) 佐々木 紫



今日も函館は行楽日和。天気は穏やかで気温も上がっています。

いるか号は「こどもの日」ということで、子ども対象のイベント、子供たちが集まる場所にお伺いしました。

 

10:20~ 五稜郭町 函館市芸術ホールより

芸術ホールでは、初開催となる「キッズフェスティバル」が開催されていました。

お話は、副館長の古川 志乃さんにお伺いしました。

キッズコンサートは、親子で楽しめる体験型のコンサートです。「大きなかぶ」のおはなしのうたや、手遊び歌、マリンバ演奏など、小さなお子さんから、お父さん・お母さん、みんなで楽しめるコンサートです。ホールにはベビーカーでも入場できます。

コンサート終了後は、ステージに立ってみたり、裏側を覗いてみるバックステージツアーも行われました。

その他、人形劇や、公立はこだて未来大学の学生さんによるアートの部屋。

貝殻を使ったート体験や、ドラムを叩いてみることができるスペースと、盛りだくさんの一日。

 

おむつ替えや授乳スペースも用意され、安心してお楽しみ頂けるイベントということで、たくさんの親子連れで賑わっていました。

スタッフの皆さん、お揃いのピンクのTシャツで頑張っていましたよ!!

 

 

12:10~ 五稜郭町 函館市中央図書館より

こどもの読書週間の期間です。中央図書館では、子どもたちが楽しんで参加できるイベント、子ども達に読んでほしい本の展示が行われています。

お話は、函館市中央図書館の柳本 優子さんと宮本 加奈美さんにお伺いしました。

イベントは「ヨムちゃんをさがせ!」。児童コーナー内に隠れている、中央図書館のマスコットキャラクター「ヨムちゃん」を10個探します。受付でマップとヒントを受け取り、全部探すことができると先着順でプレゼントの読書手帳がもらえます。

中継時間にも、たくさんの子ども達がチャレンジしていました。

開架展示コーナーでは、「世界で輝く日本人、世界に誇れる日本の文化」と題して、日本の偉人の伝記や、文化・伝統を紹介する本、日本の技術の素晴らしさを紹介する本が並んでいます。

現役で活躍するアスリートが取り上げられた本もたくさんありましたよ。

 

開架コーナーは21日(日)までとなっています。

是非、この機会にお子さんと図書館に足を運んで、様々な本に触れあってみてはいかがでしょうか?

 

 

13:30~ 大川町 大川児童館より

 

児童館は通常、祝日はお休みですが、「こどもの日」の今日は市内27館全館開館しています。

お楽しみ会や、お菓子作りなどイベントを開催している館もありますよ。

 

いるか号がお邪魔した大川児童館では、ホットケーキ作りが行われていました。

館長の佐藤 智子さん、参加していた2年生の女の子2人にもお話をお伺いしました。

粉と牛乳を量り卵を割って、生地を作るところから始まります。ホットプレートに、牛乳パックを1,5cmの高さに切った型を並べて生地を流し込むと、子どもたちでもキレイに同じ大きさのホットケーキを焼くことができます。

 

ひっくり返す作業は大変でしたが、おいしそうに焼けたホットケーキにイチゴとバナナをトッピングして完成。

私も一緒に、美味しく頂きました。ごちそう様でした!!

児童館は、お天気の悪い日でも安心して遊ぶことができます。マンガや、遊び道具もたくさんありますので、どうぞお気軽にご利用下さい。

 




| 3:40 PM | いるか号中継 |

2017年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
 

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

FMいるか GLAY
2017.5.7(日)斉藤マサキ

BLOG PROFILE

*タイトル
FMいるか街角情報・いるか号日記
*ブログ紹介
函館の今がわかる!FMいるかの移動中継車「いるか号」によるブログ。その日中継した様子を写真と文章で、いるか号スタッフがお届けしています。
*放送時間等
佐藤はるか / 火曜 担当
佐々木 紫 / 木曜 担当
佐々木 紫 / 金曜 担当
濱多 大介 / 土曜 担当

(火・木・金) 10:45/12:10
(土) 11:30

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.