みなさんこんにちは、公立はこだて未来大学2年のレオです!
実は放送前日まで帰省していました。小学校の同窓会に行ってきたんですよ!
さてさて放送を振り返ってみますか。
函館ゲームジャム宣伝
函館ゲームジャムとは我々公立はこだて未来大学で開催されるイベントです。
今回は主催しているFUN Game Unityというサークル(通称FUGU)からゲストとして遠藤くんが来てくれました!
ゲーム作りって難しそうに思いますが製作用のツールを使うことで手軽にできちゃうんですよねー。
僕は高校の頃から少しゲームを作っていたのでイベントに参加したかったのですがその日は用事が…(´・ω・`)
残念ながら第一回である今回は未来大学関係者のみしか参加できませんが、もしかしたら次回以降は一般参加も可能になるかも…とのことです!
実践!ライトニングトーク!
今回放送に参加したレオ、のぶくん、山太郎くんの三人がそれぞれ短いプレゼンであるライトニングトークをやってみました!
レオ:ボーカロイド
山太郎:ヘッドマウントディスプレイ
のぶくん:養殖
それぞれのテーマで熱く語りました!
みなさんも学校や職場でライトニングトークをやってみては?
FUNDISCO
今回は「BUMP OF CHICKEN お前ら仲良すぎるだろ特集」でした!
ベンチとコーヒー
キャッチボール
fire sign
セントエルモの火
の4曲をお届けしました!この4曲はそれぞれギターボーカルである藤原基央さんが他のメンバーに向けて作った曲だそうです。イイハナシダナー(´;ω;`)ウッ…
cookFUN
山太郎シェフが短時間で作れるお手軽料理を紹介しました!
回鍋肉と酢の物の二つとも美味しかったです(・∀・)
だがしかし、食べることに夢中すぎて写真を撮り忘れてしまいましたm(__)m
レシピの紹介です!
【2人分】
回鍋肉
・豚肉:150g
・キャベツ:3,4枚
・長ネギ:半分
・ピーマン:3個
・さきいか:お好み
・調味料 (醤油:大さじ1、味噌:大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、水大さじ1)
作り方
1.調味料を合わせる
2.材料を一口サイズに切る
3.熱したプライパンに油を入れ豚肉を強火で炒める
4.色が変わったら、そのフライパンに長ネギ、キャベツ、ピーマンを入れ、炒める
5.水を弱め、調味料を入れ絡ませる
6.さきいかを入れる
酢の物
・オクラ:4本
・カニカマ:すきなだけ
・調味料 (酢:大さじ2、水:大さじ1、醤油:小さじ1、砂糖:小さじ1)
作り方
1.オクラを下処理し、1分間茹でる
2.茹で上がったらざるに上げ、熱を取る。冷めたら、輪切りにする
3.皿にオクラとカニカマをほぐしたものを加える
4.調味料を加え、よくあえる
回鍋肉にさきいかって意外と美味しいんですよ!
今回出演していただいたFUN Game UnityさんのTwitterアカウントは@fugutwi になります。是非チェックしてみてくださいね。
次回は9月26日!お楽しみに!
(週替り出演)
北海道教育大学函館校
函館大谷短期大学
公立はこだて未来大学
北海道大学水産学部
函館工業高等専門学校
函館大学