明日、6月20日はキャンパスデイズ!
今週は教育大放送サークルがお送りする「函教ハブロスタ」!
コーナーその1☆激論!昼まで生ラジオ!
今週も秋良大魔王が不在!?
はたしてどうなるのか!!
コーナーその2☆さだひろ新コーナー!
何やら未来のトレンドについて考えちゃうみたいです
お楽しみに!
コーナーその3☆究極の選択!あなたはどっち?
くりすてぃーぬさんが不在のため、こもちょさんが代理でお送りします
テーマは「夏に行くなら! 海? 山?」
です(^ω^)
今週も気合いを入れて、FMいるかからお送りします!
明日、13:00~15:00は!
キャンパスデイズ「函教ハブロスタ」におつきあいください(。-`ω-)+
明日は不在、実は山派のCでした(=゚ω゚)ノ
みなさんこんにちは、公立はこだて未来大学2年のレオです!
夏も近づいてきて日焼けが怖いです…(´・ω・`)
さてさて放送を振り返ってみますか。
デマンドバス(SAV)の紹介
このSAVとはSmart Access Vehicleの略で、交通機関をコンピュータで管理して最適配置するシステムのことです。
ゲンサンとけんとさんがデマンドバスに乗るという貴重な体験ができました!!
なんと学長がデマンドバス(SAV)についてインタビューで詳しく教えてくれました。
デマンドバスとはバスとタクシーの中間の値段で乗合のできるタクシーだそうです。
乗ってみるとバスの中にはタブレットがついていてお客さんの乗車位置が確認できる仕組みになっていました。
デマンドバスが普及すると僕たちの生活ももっと便利になるかもしれませんね~
リストランテFUN
これまであった料理コーナー、CookFUNが進化しました。
高級レストラン感があってよかったのではないでしょうか。
平山シェフのレシピ紹介です!
レシピ紹介
・オクラのチーズ乗せ
材料はオクラ・チーズ・醤油
オクラのヘタを切り、縦半分に切ります。
サラダ油をフライパンで熱し、切った面を焼きます。
ある程度焼けてきたら醤油を入れてさらにカラッと焼きます。
焼けたら皿に移し、上にチーズを乗せ電子レンジで温めます。
チーズがとろけたら完成です。
・オクラのベーコン巻
材料は、オクラ・ベーコン・塩コショウ
オクラのヘタの部分をカットします。
オクラにベーコンを巻き付けます。
サラダ油をフライパンで熱し、焼きます。
塩コショウを味付けして出来上がりです。
FUNDISCO
今回はkors k Feat. 吉河順央特集でした!
この2人は音楽ゲームの曲でも有名な方なんですよ(・∀・)
そしてなんと…twitterで吉河さんから反応をいただきまして驚いています…
ちなみに僕のおすすめは「Rush!!」です!
和田裁判所
相談事を解決する場所、そこが和田裁判所
今回の相談内容は、「野菜を一杯食べたい」と「自分の髪が気になる」との相談でした。
あれ、弁護士がいないしこれって裁判所じゃないのでは?という疑問はさておき、この相談に老人になったりオカマになったりな和田裁判長がバッチリ解決してくれました!
まず、前者の相談についてです。
「最近野菜が高騰していて…」という相談者の山ちゃん。実際にキャベツなどが高く、気軽に食べられないとのこと。
そこで裁判長は閃きました。「安ければたらふく食べられる!なら“もやし”しかない」そう思い、裁判長は「もやしを買いなさい」と判決を下しました!
次に「髪が気になっている…」という相談者ののぶくん。自身の両親の家系では、髪があまりふさふさしていない家系だからとても心配だという。
とてもつらい相談内容でしたが、裁判長は「髪が心配なら自らなくせば問題ない!」そう思い、裁判長は「坊主にしよう」との判決を下しました!
次回放送は7月4日!お楽しみに!
(週替り出演)
北海道教育大学函館校
函館大谷短期大学
公立はこだて未来大学
函館工業高等専門学校
函館大学
17:10 各コーナー
18:10 各コーナー