皆様お久しぶりです、公立はこだて未来大学1年のレオです!
放送では進級できるかまだわからないと言っていましたが無事進級が確定しました!
さてさて、先週の放送を振り返っていきましょうか。
今回はレオと平山くんとけんとさんの三人でお送りしました。
〇〇からの卒業!
メンバーがそれぞれ卒業したいことを発表していったわけですが…
もうね、僕一日中ゲームで遊ぶことから卒業したいと言ったもののゲームがやめられないんですよ。
やることなかったらすぐにゲームしちゃうんでどうにかしようと思いました。
PiGiかふぇインタビュー!
今回は五稜郭周辺にある「PiGiかふぇ」という場所に取材に行ってきました!僕は行けなかったけど…
PiGiかふぇで働いているPiGiめいとさんがその場でオリジナルドリンクをつくる「ふりふり」というものがあるんですが、面白そうですよねぇ!行ってみたい!
今回出演していただいたひなたさん、りこさん始めPiGiかふぇの皆さん、ありがとうございました!
FUNDISCO
今回のDJは僕、レオでした。
テーマは「レオ注目のアーティスト特集」でした。
HIMITSUスパーク / カラスは真っ白
HEADHUNT / OKAMOTO’s
瞳 / 大原櫻子
MATATABISTEP / パスピエ
の4曲を紹介しました!
さらにパスピエの曲紹介中はライブグッズのTシャツとフード付きタオルを装備する気合の入れよう(笑)
こんなかんじです。
サイコロトーーク!
レオの怖かった話「集合時間に誰も来なかった」などなど、合計6つのいろいろな話が出ました。
ちなみに本家サイコロトークは時間が短くなったとか…
今回はこんな感じでしたね。
最後に今回取材に行ったPiGiかふぇの案内です。
住所 : 北海道函館市本町25-13 五稜郭ビル2F
営業時間 :
平日 17:00~21:00
(ラストオーダー20:30)
土日祭日 12:00~21:00
(ラストオーダー20:30)
※毎週水曜日は男装喫茶「Eonism.」として営業しています。
ホームページ : http://www.pigi-cafe.net/
キャンパスデイズは無事改変を乗り切りました!
FUNラジ次回放送は4月25日!お楽しみに!
みなさんこにゃにゃちわ!
ハブロスタ1年、くりすてぃーぬです。
本日のキャンパスデイズは教育大函館校がお送りする「函教ハブロスタ」でした!
2時間のお付き合い、ありがとうございました(*’ω’*)
今日のテーマは「最近あった変なこと」
私の最近あった変なことは、、、
あったというより思い出したことなのですが、
お気に入りのTシャツをなくしたことですね(笑)
実家にいた時はよく服を家の中で服を紛失していました。。。
なんでなんでしょう?
隠した人は速やかに返しに来てください←
曲は「耳に残るCMソング」でチョイスしてみました
私のセレクトは「眠たくて」です(笑)
ちなみに今も眠いです←
それにしても、今日の放送はすごかったですね!(笑)
「こもちょの小部屋♂」
いかがでしたか?
みんなの恋のお悩みをズバッと解決できて私は楽しかったです(笑)
とにかく楽しかったです←
みなさんにもこの楽しさが伝わってるといいなと思っています←
私のコーナーも、もっと楽しいモノにできるように頑張らないとですね…!
ここだけの話ですが、
次回の放送が新年度1発目なので、コーナーをちょっと改造できないか考えていたりします←
まだ考えてるだけですが。。。
さて!
先ほども書きましたように、
「函教ハブロスタ」
次回の放送は4月11日となっております。
今日は収録放送でしたが、次は生放送の予定ですよ!
みなさまからのメッセージ、おまちしています(/・ω・)/
では4月11日、同じ時間、同じ周波数であなたのお耳にかかりましょう☆
お相手はくりすてぃーぬでした!
ばいばいっ!(^^)/
おはこんばんちは!
函教ハブロスタ2年、副サークル長の相馬誇基(ソウマコモト)です。
最近ポカポカしててよいですな。みかんがうまい。
さて、3月7日土曜日の13:00からは「キャンパスデイズ!」から「函教ハブロスタ」をお送りいたします。
今回は収録放送でした。久々の収録とあって各員調子が狂い気味でいつもと雰囲気が違うかと思われます。
加えてお便り紹介コーナーを設けることができませんでした……
申し訳ありません!
何卒ご容赦くださいませ。。。
さぁ、それでは早速ですが番組の紹介をさせていただきます。
今回の選曲テーマは「耳に残るCMソング」です。
心が空を裂く号令を聞いたり、
勇気と愛が世界を救うから絶対いつか出会えるはずだったり、
眠たくて眠たくて眠たくてつらかったり、
今日も君が君らしく青空の下で輝いていて綺麗だったり!
……と、もう聞くだけで「あれかぁぁぁぁぁ」って懐かしくなること間違いなしですよ?
①「テーマトークのコーナー」
今回のテーマは「最近あった変なこと」です。
ほんのり涼しい話が出てきます。
最近暖かくなってきていますしまぁ丁度いいのではないでしょうか。
私は夏より冬派です。寒いほうが好きです。
冬にコタツでハーゲンダッツの「寒・暖・寒」というさながら魔法瓶のような三重構造に包まれるのは私にとっての至高の贅沢に他なりません。
②「激論! 昼まで生ラジオ!! ぱられる!!!」
今回は大魔王秋良の側近、松本がお休みということで私が代打でバッターボックスに立ちました。
まぁ(マイク)スタンド(前)に座ってたんですけれども。
彼らほどの阿吽の呼吸とまでは行きませんでしたが、中々いいトークができたかな、なんて思ってます。
全体的に激しめの曲が3曲挙げられてましたね。
どれも珍しい曲だったので、大魔王も懊悩の極みといった具合でした。
③「究極の選択! あなたはどっち?!」
今回は「カレー or シチュー」で討論します。
私はシチュー派として論を展開したわけですが、こういうディベート的なことは苦手ですね。
どうしても折衷案を考えてしまうというか、アサーティブな方向へと行ってしまいます。
それでもどうにか出来る限り頑張りました。
侃々諤々とした戦いになっているといいのですが!
④「土曜四コマ! ハブロスタ概論 ~こもちょの小部屋♂~」
新コーナーです。こもちょの小部屋♂。
相当疲れました。慣れないことはするもんじゃありません。
これに関しては伏せたいと言いますか、黒歴史の一つと言いますか。
正直楽しくはありました。「頑張れ♥」なんて台本に載ってなかったけど。。。
気になった方は是非聞いてみてください。
そんなわけで、興味を持ってくださった方、チャンネルをFM80.7へ!
3月7日土曜日、13:00~15:00の2時間です。
是非是非お付き合いください!!
ご覧頂きましてありがとうございます。
以上、相馬がお送りいたしました。
あ、そうそう。
最近気になっている映画は「アメリカン・スナイパー」です。
いやぁスナイパーが活躍する映画が好きでしてね、「プライベート・ライアン」や「スターリングラード」、「ザ・シューター/極大射程」なんかもう何度見たことやら。
「山猫は眠らない」シリーズなんか鉄板ですしあの引き金にかけられた中指に力が入っていく瞬間なんかトリハダモノデナンドミテモアキマセンヨネ……
(週替り出演)
北海道教育大学函館校
函館大谷短期大学
公立はこだて未来大学
函館工業高等専門学校
函館大学
17:10 各コーナー
18:10 各コーナー