こんちは!ハブロスタ三年目の加藤ことねです!
28日放送の函教ハブロスタ、いかがでしたか?コーナーごとに振り返ってみます!
オープニング
学校祭に出店していた教育大村上研究室の「ハキリアリのロースト」をこもと&あきよしが試食。
二人「……アリだ…」
……教育大学校祭、明日も模擬店やってますよ!!みなさんもアリ食べにいきましょう…!!
テーマトーク テーマ「夏にしたい●●」
今回は五稜郭公園にて取材してきました。
本州からの旅行者の方も多く、お子さんからご年配の方まで、色々な方にお話をお聞きできました!
私は、免許とったら夏にバイクでツーリングしてみたいですね…限界速度まで出して←
激論!昼まで生ラジオ
あきよし(大魔王)、最後には男の本能に負ける…
ななみさんのセクシーな選曲に大魔王も屈してしまったようですw
フリートーク 学祭中継
電話にて学校祭派遣組のしょうさ&さだひろに学校祭の様子を中継してもらいました!
取材に応えて下さった学校祭実行委員の森さん、ありがとうございます!
ハブロスタユニバーシティ
今回は「家庭科」をテーマにお送りしました。
かほ「え!?にんにくなんてわかんないよ!!」
次回はかほちゃんのお料理スキルアップに期待したいですね
ハブロスタ概論 担当:ななみさん
ななみさんによる「大学生あるある!な会話術講座」
こういう適当な返ししかしない奴いるなぁ……… (私か)
教育大学校祭、明日29日も開催しております!
今日宣伝した内容で興味をひかれた方は是非お越しください!!
以上、今回曲ふりを失敗しまくった加藤でした←
こんばんは!
函教ハブロスタ2年松本啓です。
(別名:函教ハブロスタの核弾頭)
さて、明日のお昼13:00~15:00は、
キャンパスデイズ 函教ハブロスタです(*‘∀‘)
今回のテーマは
「夏にしたい○○」です。
「夏にしたいスポーツ」、「夏にしたいこと」 などなど
たくさんのお便りをお待ちしています。
さて、明日明後日は教育大学函館校で
学祭
があるんです。
ということで、明日の放送では、学祭が行われる教育大に
我がハブロスタメンバーを送り込むとか、そうでないとか・・・(‘ω’)
今週末お時間がある方は、是非教育大に足をお運びください。
ではまた明日のお昼にFM80.7でお会いしましょう。
函教ハブロスタの核弾頭、松本啓でした。
函教ハブロスタのTwitterはこちら✩
→@HHBC_Haburosuta
お便りの宛先は
campus@fmiruka.co.jp
こんにちは
ひょうたんベイベーメンバーです!
4月から新体制となり、新メンバーも入り
にぎやか(?!)に活動してますよ
さてさて!6月と言えば「おにぎり合戦夏の陣」です!
今年も始まりました!
大谷短大は
「シャキシャキバンバンジーおにぎり」
を考案しました!
もやしナムルときゅうりのシャキシャキ感が特徴!
もちろん鶏のささみもはいっています
暑い夏にぴったりのおにぎりとなっています!!
メール投票、FAXで受け付けています!
みなさん!
「シャキシャキバンバンジーおにぎり」
に投票お願いします!!!
また、ひょうたんベイベーツイッターもあります!
@hyotan_baby
付き合うなら年上派の公立はこだて未来大学、FUNラジ3年まどかです。
遅らせながら先週(6月7日)の放送のブログを書かせていただきます。
別に忘れてたわけじゃあありません。なにしろ3年生なのに初のブログ更新なので・・・
よく分からずもたもたしてたら1週間が過ぎてたよ☆
って状況です。いつもブログ見ている方更新遅くてすみません(´・ω・`)
さてさて6月7日のFUNラジの内容をざっと振り返ってみましょう!
ちなみに今回のMC(メインキャスター)は3年生の壬生・まどかと2年生のけっけでお送りしてましたー(*゚▽゚*)
1.道南ダーツの旅
どこかで聞いたことのあるタイトル?・・・きっと気のせいです。
今回は壬生くんが道南の地図にダーツを投げて当たった場所”上ノ国”に壬生・レオ・まどかの3人で取材に行って参りましたー!
証拠写真↓
上ノ国のみなさんはとても優しく快く取材を受けて下さりました。
上ノ国のみなさん本当にありがとうございました。放送でもでてきたフルーツポーク美味しかったです。また食べに行きます!
2.FUNDISCO
最近はすっかりFUNラジおなじみのメンバーの好きな曲を紹介するコーナーですねw
今回は特定のメンバーではなく4月にFUNラジメンバーになったばかりの1年生3人!
ゲンさん・平山くん・レオに自身一押しの曲を紹介してもらいましたー(*^^*)
それぞれ紹介してくれた曲は・・・
出航-departure-/緒方恵美 (ゲンさん)
風吹けば恋/チャットモンチー (平山くん)
でんでんぱっしょん ピエール中野が叩いてみたRemix/でんぱ組.inc (レオ)
になりましたー!
みんなすっごく楽しそうに紹介をしてくれて先輩はにんまりでしたよw
3.FUNラジ討論会
今回の議題は「付き合うなら年上派?年下派?」でした。
男子5人の熱い男の議論でしたねー(*´∀`)
ちなみに結果はまさや・けっけが年下派、壬生・レオ・和田くんが年上派で年上派の勝利に終わりました\(^^)/
ちなみに私は・・・出だし通り年上派ですw
このコーナーではリスナーさんからのお便りで「私は年上(or年下)派です!」などの意見をたくさん貰えて嬉しかったです♪
このブログを見てくれてるみなさんはどちら派ですか?コメントで教えてくださると嬉しいですw
その他.FUNしば
またどこかで聞いたことあるような・・・?
お察しのとおりFUNラジメンバーの持ってる豆知識を紹介していくコーナーですw
このコーナーにはけっけ・まさや・レオ・ゲンさん・平山くんがチャレンジしてくれました。
個人的なお気に入りは平山くんの
「琵琶湖の管轄は京都府なんだよ」
でしたw 知らなかった! びっくりだよ!
以上が簡単ですが今回のまとめになります!
次のFUNラジは7月19日14:00頃~
なので是非聞いてくださいねー(。・ ω<)ゞ
(週替り出演)
北海道教育大学函館校
函館大谷短期大学
公立はこだて未来大学
北海道大学水産学部
函館工業高等専門学校
函館大学