「あなたへの招待席」曲目
今日のポイント「ポール・セザンヌ」
M-1.「タンホイザー」序曲 / R.ワーグナー
指 揮:ジュゼッペ・シノーポリ
演 奏:フィルハーモニア管弦楽団
CD番号:POCG7086(ドイツ・グラモフォン)
音楽あれこれ「俗称」
M-2.交響曲第3番 ハ短調オルガン付第2楽章よりマエストーソ / カミーユ・サン=サーンス
今日の一言「寒い音楽」
M-3.トゥオネラの白鳥 / J.シベリウス
指 揮:サー・コリン・ディヴィス
演 奏:ボストン交響楽団
CD番号:U.CCP-7098(PHILIPS)
エンディング
M-4.白鳥~組曲「動物の謝肉祭」より~ / カミーユ・サン=サーンス
チェロ:ミッシャ・マイスキー
ピアノ:パーヴェル・ギリロフ
CD番号:POCG-50081(ドイツ・グラモフォン)
「生誕175年ビゼーの生涯第2話」
M-1.第1幕への前奏曲 ~カルメン組曲より~ / ビゼー
M-2.第2幕への間奏曲(アルカラの竜騎兵) ~カルメン組曲より~ / ビゼー
M-3.第3幕への間奏曲 ~カルメン組曲より~ / ビゼー
M-4.第4幕への間奏曲「アラゴネーズ」 ~カルメン組曲より~ / ビゼー
指 揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演 奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:FOOG27013
M-5.ジプシーの歌 ~オペラ「カルメン」より~ / ビゼー
指 揮:ジョルジョ・プレートル
演 奏:パリ国立歌劇場管弦楽団
カルメン:マリア・カラス
ソプラノ:ナディーヌ・ソートロー
メゾソプラノ:ジャーヌ・ベルビエ
CD番号:TOCE-55921~26(EMI)
M-6.ゼゼー「カルメン」の主題による変奏曲 / ホロヴィッツ
ピアノ:ウラディミール・ホロヴィッツ
CD番号:SRCR2088(SONY)
M-7.恋は野の鳥 ~オペラ「カルメン」より~ / ビゼー
M-8.セギディーリャ ~オペラ「カルメン」より~ / ビゼー
M-9.ダイヤ!スペード!カルタのシーン ~オペラ「カルメン」より~ / ビゼー
指 揮:ジョルジ・プレートル
演 奏:パリ国立歌劇場管弦楽団
合 唱:ルネ・ディクロ合唱団
カルメン:マリア・カラス
ソプラノ:ナディーヌ・ソートロー
メゾソプラノ:ジャーヌ・ベルビエ
テノール:ニコライ・ゲッダ
CD番号:TOCE-55921~26(EMI)
今日のポイント「羽田健太郎」
M-1.ピアノ協奏曲「宿命」より第1楽章 / 千住 明
指 揮:小松長生
演 奏:日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:羽田健太郎
CD番号:UIC2-8021(USM Japan)
音楽あれこれ「占いとクラシック音楽」
M-2.パイジェルロオペラ「哲学者気取り、または星占い達」より「主に幸あれ」による6つの演奏k.398 / モーツァルト
ピアノ:ワルター・ギーゼキング
CD番号:CC30-3777(EMI)
今日の一言「声の魔術師 ~ ボビー・マクファーリン」
M-3.Andante ~2つのマンドリンのための協奏曲 ニ短調より~ / ヴィヴァルディ
M-4.熊蜂の飛行 / リムスキー=コルサコフ
M-5.アレグロ・プレスティッシモ ~2本のチェロのためのソナタより~ / バリエール
M-6.アヴェ・マリア / バッハ、グノー
歌:ボビー・マクファーリン
チェロ:ヨーヨー・マ
CD番号:SK48177(SONY)
エンディング
M-7.ヴォカリース / ラフマニノフ
歌:ボビー・マクファーリン
チェロ:ヨーヨー・マ
CD番号:SK48177(SONY)
「アポロンの竪琴」曲目
今日の物語「音楽ビジネスの歴史37話」
M-1.ミゼレーレ / ズッケロ/ボーノ
ルチアーノ・パヴァロッティ&ズッケロ
CD番号:LONDON(POCL-1289)
M-2.エール~管弦楽組曲第3番ニ長調より~ / J.S.バッハ
指揮・チェンバロ:トレヴァー・ピノック
演 奏:イングリッシュ・コンサート
CD番号:FOOG27036(ドイツグラモフォン)
M-3.子供の夢 / イザイ
ヴァイオリン:五嶋みどり
ピアノ:ロバート・マクドナルド
CD番号:SRCR9055(SONY)
M-4.ハバネラ / サラサーテ
M-5.カンタービレ / パガニーニ
ヴァイオリン:五嶋みどり
ピアノ:ロバート・マクドナルド
CD番号:SRCR9055(SONY)
M-6.交響曲第3番より第2楽章 / グレツキ
指 揮:タクオ・ユアサ
演 奏:アデレード・シンフォニー・オーケストラ
ソプラノ:イヴォンヌ・ケニー
CD番号:ABC472040-2(ABC)
M-7.弦楽のためのアダージョ / S.バーバー
ハープ:竹松舞
弦楽奏:金原千恵子グループ
CD番号:COCQ-83599(DENON)
「あなたへの招待席」曲目
今日のポイント「政治家だった音楽家」
M-1.「神よ、平和を与えたまえ」~オペラ運命の力より~ / ヴェルディ
指 揮:アレクサンダー・ラハバリ
演 奏:ベルギー放送ブルュッセル・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:ミリアム・ガウチ
CD番号:8.550606(NAXOS)
M-2.「天使の様なレオノーラ」~オペラ運命の力より~ / ヴェルディ
指 揮:ジュゼッペ・シノーポリ
演 奏:フィルハーモニア管弦楽団
テノール:ホセ・カレーラス
CD番号:POCG-399213(ドイツグラモフォン)
音楽あれこれ「クリスマスソング」
M-3.昔ダヴィデ王の町に
指 揮:ジョン・ラッター
演 奏:クレア・カレッジ・シンガーズ&オーケストラ
CD番号:Tocp-67539(EMI)
M-4.クリスマス・ソング
指 揮:ジョナサン・テューニック
演 奏:アビーロードアンサンブル
バリトン:トーマス・ハンプソン
CD番号:Tocp-67539(EMI)
今日の一言
M-5.プレリュードとフーガニ長調 Bwv850 / J.S.バッハ
M-6.フランス組曲第15番ト長調より カヴォット・ブーレ&ジーグ / J.S.バッハ
ピアノ:グレン・グールド
CD番号:SRCR2626(SONY)
エンディング
M-7.冬と炎と雪
アンサンブル:アヌーナ
CD番号:VIVO-215(VIVO)
「アポロンの竪琴」曲目
今日の物語「音楽ビジネスの歴史第32話」
M-1.ハンガリー狂詩曲第13番イ短調 / F.リスト
ピアノ:アンドレ・ワッツ
CD番号:TOCE7078(EMI)
M-2.交響詩「中央アジアの草原にて」 / A.ボロディン
指 揮:ワレリー・ゲルギエフ
演 奏:マリインスキー劇場管弦楽団
CD番号:UCGP7007(PHILIPS)
M-3.バレエ音楽「眠りの森の美女」プロローグより終曲 / チャイコフスキー
指 揮:ワレリー・ゲルギエフ
演 奏:キーロフ歌劇場管弦楽団
CD番号:PHCP-1317~9(PHILIPS)
M-4.王子様、あなたは私の救い主 ~オペラ「サルタン皇帝の物語」より~ / R.コルサコフ
M-5.歌わないでおくれ、美しい人 ~「6つの歌」より~op.4-4 / ラフマニノフ
指 揮:ワレリー・ゲルギエフ
演 奏:マリインスキー劇場管弦楽団
ソプラノ:アンナ・ネトレプコ
CD番号:UCCG-1338(ドイツグラモフォン)
「あなたへの招待席」曲目
函館のパイプオルガンⅡ(FMIR0807)より全曲お送りします。
M-1.交響的練習曲 / M.E.ボッシ
オルガン:石崎理
M-2.鳥の歌 / カタルーニャ民謡
チェロ:文屋治実
オルガン:吉岡曙生
M-3.トランペット・ヴォランタリー / H.パーセル伝
トランペット:福田喜亮
オルガン:吉岡曙生
M-4.ピエ・イエズス~レクイエム~ / G.フォーレ
トランペット:福田喜亮
オルガン:吉岡曙生
M-5.アヴェ・マリア / コダーイ
女声アンサンブル:アンサンブル・モジェ
オルガン:石崎理
M-6.夢のあとに / G.フォーレ
フルート:清水信貴
オルガン:吉岡曙生
M-7.前奏曲ハ長調 / S.カルク=エラート
オルガン:吉岡曙生
M-8.ラルゴ / ヘンデル
テノール:田中誠
オルガン:吉岡曙生
M-9.ブルゴーニュのふたつの民謡によるノエル / バルバートル
オルガン:石崎理