音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第4話>
M. ハダジェフスカ 作曲 乙女の祈り
M. ベートーヴェン 作曲 エリーゼのために
M. ドビュッシー 作曲 夢想
ピアノ:ラン・ラン
CD番号UCCG-1840(ユニバーサル)
M. ドビュッシー 作曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:UCCG-1840(ユニバーサル)
M. M.オールドフィールド 作曲 「天空の音楽」 より 「兆し」
ピアノ:ラン・ラン
指揮:カール・ジェンキンス
演奏:シンフォニア・スフェラ・オーケストラ
CD番号:UCCG-1420/1(ユニバーサル)
◆季節で聞く名曲
M. J.S.バッハ 作曲 「マタイ受難曲」 より 合唱「我ら涙流しつつひざまずき」
指揮:グスタフ・レオンハルト
演奏:ラ・プティット・バンド、男声合唱団、テルツ少年合唱団
CD番号:BVCD‐1656/58(BMG)
◆アイウエオルガン
M. エルガー 作曲 威風堂々 第4番 ト長調
オルガン:トーマス・トロッター
CD番号:REGCD-256(REGENT)
◆今日のおすすめ
M. ベートーヴェン 作曲 ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 「皇帝」より 第2楽章
ピアノ:マウリツィオ・ポリーニ
指揮:カール・ベーム
演奏:ウイーン・フィルハーモニー管楽楽団
CD番号:FOOG-27008(ドイツ・グラモフォン)
◆エンディング
M. ヴェラチーニ 作曲 ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 より メヌエットとガヴォット
ヴァイオリン:堀米 ゆず子
ピアノ:ウォルフガング・マンツ
CD番号:SRCR-9799(SONY)
音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第3話>
M. ショパン 作曲 ワルツ 第1番 変ホ長調
M. F.リスト 作曲 半音階的大ギャロップ 変ホ長調
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:SICC-30492(SONY)
M. 任光 作曲 彩云追月
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:UCCG-1420/1(ユニバーサル・ミュージック)
M. ショパン 作曲 ノクターン 第8番 変二長調
M. ショパン 作曲 ピアノソナタ 第3番 より 第4楽章
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:UCCG-1420/1(ユニバーサル・ミュージック)
◆季節で聞く名曲
M. ヴィヴァルディ 作曲 ヴァイオリン協奏曲 「冬」
ヴァイオリン・ソロ:ファビオ・ビオンディ
オーケストラ:エウローパ・ガランテ
CD番号:OPS56‐9120(Opus)
◆アイウエオルガン
M. F.クープラン 作曲 「修道院のためのミサ曲」より 「ティエルス・アン・タイユ」
オルガン:トン・コープマン
CD番号:CVS016(CVS)
◆今日のおすすめ
M. モーツァルト 作曲 「グラン・パルティータ」より 第3楽章
指揮:カール・ベーム
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管楽アンサンブル
CD番号:UCCG-9551(ドイツ・グラモフォン)
M. モーツァルト 作曲 「ヴェスペレ」より 「ラウダーテ・ドミヌム」
ソプラノ:シモーネ・フィアリンガー
指揮:A.キルヒャー
演奏:聖ペーター教会合唱団、オーケストラ
CD番号:CD-L30431(Diamo)
◆エンディング
M. モーツァルト 作曲 「エクスルターテ・ユビラーテ」より 「アレルヤ」
ソプラノ:エルナ・スポーレンベルグ
指揮:サー・ネヴィル・マリナー
演奏:アカデミー室内管弦楽団
CD番号:POCL-90072(Poly Gram)
音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第2話>
M. F.ショパン 作曲 英雄ポロネーズ
M. モーツァルト 作曲 ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 より 第3楽章 「トルコ行進曲」
ピアノ:ラン・ラン
CD番号SICC-30492(SONY)
M.ラフマニノフ 作曲 前奏曲 ト短調
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:UCCG-1420/1(ユニバーサル・ミュージック)
M. 呂文成 作曲 平湖秋月
M. F.リスト 作曲 愛の夢 第3番
M. モーツァルト 作曲 ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 より 第1楽章
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:UCCG-1420/1(ユニバーサル・ミュージック)
◆季節で聞く名曲
M. A.コープランド 作曲 バレエ音楽「ロデオ」より 「牧場の夜想曲」「土曜日の晩のワルツ」
指揮:アンタル・ドラティ
演奏:デトロイト交響楽団
CD番号:POCL-5092(ポリドール)
◆アイウエオルガン
M. L.ボエルマン 作曲 「ゴシック組曲」より 「ゴシック・メヌエット」「トッカータ」
オルガン:アンケ・ヴィルヴォール
CD番号:CM550(CCM)
◆今日のおすすめ
M.イエペス 編曲 禁じられた遊び
M.アルベニス 作曲 アストゥリアス:伝説
ギター:ナルシソ・イエペス
CD番号:POCG‐50083(ドイツ・グラモフォン)
◆エンディング
M.バッハ・グノー 作曲 アヴェ・マリア
ヴォーカル:ボビー・マクファーリン
チェロ:ヨーヨーマ
CD番号:SK48177(SONY)
音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第1話>
M. シューマン 作曲 「子供の情景」 より 「トロイメライ」
M. リスト 作曲 「ハンガリー狂詩曲 第2番」
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:UCCG-1420/1(ユニバーサル・ミュージック)
M. リスト 作曲 ラ・カンパネッラ
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:SICC-30492(SONY)
M. ショパン 作曲 ノクターン 第16番 変ホ長調
M. ショパン 作曲 ワルツ 第6番 変二長調 「子犬のワルツ」
M. J.S.バッハ 作曲 ピアノ・ソナタ G線上のアリア
ピアノ:ラン・ラン
CD番号:SICC-30492(SONY)
◆季節で聞く名曲
M. A.マルチェッロ 作曲 オーボエ協奏曲 ニ短調 より 第2楽章
オーボエ:宮本文昭
演奏:ミラノ・スカラ座弦楽合奏団
CD番号:SRCR-8965(SONY)
◆アイウエオルガン
M. J.S.バッハ 作曲 カンタータ BWV29より 「シンフォニア」
オルガン:オリビエ・ラトリ―
CD番号:4840764(DECCA)
◆今日のおすすめ
M. J.S.バッハ 作曲 フランス組曲 第5番 ト長調 より 「アルマンド」「サラバンド」「ジーグ」
チェンバロ:キース・ジャレット
CD番号:437955‐2(ECM)
M. J.S.バッハ 作曲 ソナタ ロ短調 BWV1030 より 第4楽章
ソプラノ・リコーダー:ミカラ・ペトリ
チェンバロ:キース・ジャレット
CD番号:BVCC‐37649(BMG)
◆エンディング
M.コスマ 作曲 枯葉
歌:エディット・ピアフ
CD番号:TOCPO‐371/72(EMI)
音楽家のお財布事情 <ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ篇 最終話>
M. チャイコフスキー 作曲 「眠りの森の美女」 より 「ワルツ」(第1幕より)
指揮:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:UCCG-4252(ドイツ・グラモフォン)
M. A.ピアソラ 作曲 「ル・グラン・タンゴ」
チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
ピアノ:イゴール・ウリアシュ
CD番号:WPCS-13635(ワーナークラシックス)
M.J.S.バッハ 作曲 コダーイ 編曲 コラール前奏曲 「我らを幸せにするキリストよ」 BWV747
チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
オルガン:ヘルベルト・タヒェツィ
CD番号:WPCS-13635(ワーナークラシックス)
M. ショスタコーヴィチ 作曲 交響曲 第5番 より 第4楽章
指揮:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
演奏:ワシントン・ナショナル交響楽団
CD番号:FOOG-27096(ドイツ・グラモフォン)
◆季節で聞く名曲
M. エンヤ 作曲 ザ・ケルツ
歌唱:エンヤ
CD番号:WPCR-1900(ワーナー)
M. 伝統音楽 スコットランド・ザ・ブレイヴ
バグパイプ:ビル・クレメント、東京パイピング・ソサエティ会員
CD番号:KICC-5145(キングレコード)
M. F.ブラウン 作曲 ハイランドの霧
フィドル:F.ブラウン
ギター:P.カルカモ ほか
CD番号:PCCK-10170(ポニーキャニオン)
◆アイウエオルガン
M. オット・ヘーザー 作曲 ロマンス
トロンボーン:アラン・トゥルーデル
オルガン:パトリック・ウェッド
CD番号:8-553716(NAXOS)
◆今日のおすすめ
M. M.ルター 作曲 「私は死なず、私は生きる」
M. H.ノイジードラー 作曲 「あなたは可愛く美しい」
M. J.S.バッハ 作曲 「キリストは死の縄目につながれたり」
カウンターテナー:F.フィッツム
テノール:G.ポプルッツ、N.ギーベルハウゼン
バス:M.フライク
合唱:バッハ・コア―・ジンゲン
指揮:U.シュテッツェル
演奏:J.ローゼンミュラー・アンサンブル
CD番号:555098‐2(CPO)
◆エンディング
M. R.ワーグナー 作曲 大行進曲「歌の殿堂をたたえよう」~「タンホイザー」より
指揮:ジュゼッペ・シノーポリ
演奏:ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団、管弦楽団
CD番号:FOOG‐27100(ドイツ・グラモフォン)