(全曲)モーツァルト 作曲 「レクイエム」ニ短調 より
M.「イントロイトゥス」
M.「恐るべき御稜威輝く王よ」
M.「思い出して下さい、慈しみ深きイエス様」
M.「呪われた者は退けられて」
M.「賛美の生けにえと祈りを」
M.「ラクリモーザ」
ソプラノ:エディット・マティス
アルト:ユリア・ハマリ
テノール:ヴィエスワフ・オフマン
バス:カール・リッダー・ブッシュ
指揮:カール・ベーム
演奏:ウィーン・フィルハーモニー
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱連盟
CD番号:POCG-20044(ドイツ・グラモフォン)
◆季節で聞く名曲
M.アストル・ピアソラ 作曲 ブエノスアイレスの冬
ヴァイオリン:ギドン・クレーメル
演奏:クレメラータ・バルティカ
CD番号:WPCS-10500(ワーナー・ミュージック)
◆アイウエオルガン
M.メンデルスゾーン 作曲 オルガン・ソナタ第1番 ヘ短調より 第4楽章
オルガン:ペテル・プラニャフスキー
CD番号:11271(MOTETTE)
◆今日のおすすめ
M.グノー 作曲 オペラ「ファウスト」より 「花束だわ…あら、おかしい(宝石の歌)」
ソプラノ:マリア・カラス
指揮:ジョルジュ・プレートル
演奏:パリ音楽院管弦楽団
CD番号:TOCE-55921~26(EMI)
◆エンディング
M.J.S.バッハ 作曲 「クリスマス・オラトリオ」より 「備えせよ、シオンよ、心からなる愛もて」
アルト:アンネ・ゾフィー・フォン・オッター
指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー
演奏:イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
CD番号:POCA-2518/9(ARCHIV)
M.モーツァルト 作曲 アレグロ ハ長調 KV.6より
チェンバロ:フローリアン・ビルサク
CD番号:78-3-901955-03-7(国際モーツァルテウム財団)
M.モーツァルト 作曲 交響曲第40番 より 第1楽章
指揮:井上道義
演奏:オーケストラ・アンサンブル金沢
CD番号:AVCL-25155/6(AVEX)
M.モーツァルト 作曲 オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 より 第3楽章
オーボエ・指揮:ハインツ・ホリガー
演奏:アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
CD番号:PHCP-9307(PHILIPS)
M.モーツァルト 作曲 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525 より 第1楽章
指揮:カール・ベーム
演奏:ウィーン・フィルハーモニー
CD番号:UCCG-9551(ドイツ・グラモフォン)
M.モーツァルト 作曲 「レクイエム ニ短調」より 「ベネディクトゥス」
ソプラノ:エディット・マティス
アルト:ユリア・ハマリ
テノール:ヴィエスワフ・オフマン
バス:カール・リッダーブッシュ
指揮:カール・ベーム
演奏:ウィーン・フィルハーモニー
CD番号:POCG-20044(ドイツ・グラモフォン)
◆季節で聞く名曲
M.ロッシーニ 作曲 「1861年のヴェネツィアの干潟の干満」
ピアノ:ロアレッサンドロ・マランゴーニ
CD番号:8.572315(NAXOS)
◆アイウエオルガン
M.ワーグナー 作曲 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
オルガン:トーマス・トロッター
CD番号:CDA66216(Hyperion)
◆今日のおすすめ
M.ブラームス 作曲 「ハンガリー舞曲集」より 第1番ト短調、第5番ト短調、第6番ニ長調
指揮:クラウディオ・アバド
演奏:ウィーン・フィルハーモニー
CD番号:POCG-50030(ドイツ・グラモフォン)
◆エンディング
M.チャイコフスキー 作曲 ピアノ曲集「四季」より 「秋の歌」
ピアノ:中村紘子
CD番号:SRCR-9404(SONY)
M.モーツァルト 作曲 交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」より 第2楽章
指揮レナード・バーンスタイン
演奏:ウィーン・フィルハーモニー
CD番号:FOOG-27070(ドイツ・グラモフォン)
M.モーツァルト 作曲 「リタニア」 K.195より「アニュス・デイ」
ソプラノ:イレアナ・コトルバス
合唱:オックスフォード・スコラ・カントルム
指揮:サー・ネヴィル・マリナー
演奏:アカデミー室内管弦楽団
CD番号:POCL-90072(LONDON)
M.モーツァルト 作曲 「エクスルターテ・ユビラーテ」K.165より「アレルヤ」
ソプラノ:エルナ・スポーレンベルグ
指揮:サー・ネヴィル・マリナー
演奏:アカデミー室内管弦楽団
CD番号:POCL-90072(LONDON)
M.モーツァルト 作曲 オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」より 「恋はくせもの」
メゾソプラノ:チェチーリア・バルトリ
指揮:ジョルジー・フィッシャー
演奏:ウィーン室内管弦楽団
CD番号:POCL-4284(LONDON)
M.モーツァルト 作曲 交響曲第29番 イ長調 K.201より 第1楽章
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演奏:ウィーン・フィルハーモニー
CD番号:FOOG-27052(ドイツ・グラモフォン)
M.モーツァルト 作曲 ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467より 第2楽章
ピアノ:ルドルフ・ゼルキン
指揮:クラウディオ・アバド
演奏:ロンドン交響楽団
CD番号:FOOG-27042(ドイツ・グラモフォン)
◆季節で聞く名曲
M.ヘンデル 作曲 「ジョージ2世の戴冠式アンセム」より 「司祭ザドク」
合唱:タリス室内合唱団
指揮:ジェレミー・サマリー
演奏:ロイヤル・アカデミー・コンソート
CD番号:8.557003(NAXOS)
◆アイウエオルガン
M.ヘンデル 作曲 「セルセ」より 「懐かしい木陰よ」
トランペット:ツォラン・クロヴィッツ
オルガン:アルミン・キルヒャー
CD番号:CD-L30431(Diamo)
◆今日のおすすめ
M.J.S.バッハ作曲 領歌「全ては神とともに」BWV.1127
ソプラノ:エリン・マナハン・トーマス
指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー
CD番号:LC13772(Solo Deo Gloria)
◆エンディング
M.ワーグナー 作曲 「タンホイザー」より 「歌の殿堂をたたえよう」
指揮:ジュゼッペ・シノーポリ
演奏:ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 & 管弦楽団
CD番号:FOOG-27100(ドイツ・グラモフォン)
M.モーツァルト 作曲 セレナード 変ロ長調 K.361 「グラン・パルティータ」より 第3楽章・第7楽章
指揮:カール・ベーム
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管楽アンサンブル
CD番号:UCCG-9551(ドイツ・グラモフォン)
M.モーツァルト 作曲 ミサ曲 ハ短調 K.427「グローリア」より Jesu Christe – Cum Sancto Spiritu
指揮:サー・コリン・デイヴィス
演奏:ロンドン交響楽団 & ロンドン交響合唱団
CD番号:PCHCP-9709(PHILIPS)
M.モーツァルト 作曲 ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 より 第3楽章 トルコ風に
ピアノ:クリストフ・エッシェンバッハ
CD番号:FOOG-27047(ドイツ・グラモフォン)
M.モーツァルト 作曲 弦楽四重奏曲 変ロ長調「狩」より 第1楽章
演奏:アルバン・ベルク四重奏団
CD番号:WPCS-21061(ワーナー・ミュージック)
M.L.モーツァルト 作曲 メヌエット ヘ長調 ~「ナンネルの音楽帳」より~
チェンバロ:フリーリアン・ビルサク
CD番号:978-3-901955-03-7(国際モーツァルテウム財団)
◆季節で聞く名曲
M.ショパン 作曲 「12の練習曲」Op.25より 第11番 イ短調 木枯し
ピアノ:マウリツィオ・ポリーニ
CD番号:FOOG-27035(ドイツ・グラモフォン)
M.コスマ 作曲 枯葉
歌:エディット・ピアフ
CD番号:TOCP-0371/72(EMI)
◆アイウエオルガン
M.Z.ガルドニー 作曲 モーツァルト・チェンジーズ
オルガン:ヘルベルト・メッツガー
CD番号:CD-L30331(Diamo)
◆今日のおすすめ
M.「牧神の子犬への熊ん蜂」
M.「さそり座のアマデウス」
M.「蛍の第九」
M.「黄金虫の湖」
M.「見上げてショパン、夜の星を」
ピアノ・編曲:ピアニスター HIROSHI
CD番号:-
◆エンディング
M.M.Monnot 作曲 愛の讃歌
歌:エディット・ピアフ
CD番号:TOCP-0371/72(EMI)