音楽家のお財布事情 <レオポルト・モーツァルト篇 第2話>
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「ナナールのための音楽帳」より「メヌエット ヘ長調」
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「ナナールのための音楽帳」より「テクニックのための練習曲」
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「ナナールのための音楽帳」より「通奏低音のための練習」
CD:フローリアン・ビルサク(クラヴィコード)
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 コンツェルト 変ホ長調より 第1&2楽章
指揮:ラインハルト・ゲーベル
ホルン:フィリップ・レーマー&カールステン・ダフィン
演奏:バイエルン室内管弦楽団
CD番号:OC1844(OEHMS)
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「アルペンホルンと弦楽のための田園風シンフォニア」より第2、3楽章
指揮:ウルス・シュナイダー
演奏:カペラ・イストロポリターナ
アルペンホルン:ヨジェフ・モルナル
CD番号:AVCL25636(Avex)
M. W.A.モーツァルト 作曲 交響曲第25番 ト短調より第1楽章
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:FOOG27052(ドイツ・グラモフォン)
◆季節で聞く名曲
M.ドヴォルザーク 作曲 「交響曲第9番 ホ短調〈新世界より〉第4楽章」
指揮:クラウディオ・アバド
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:POCG10098(ドイツ・グラモフォン)
◆アイウエオルガン
M.H.マリル作曲 「カリヨン」
オルガン:アンドリュー・ルーカス
CD番号:8.550955(NAXOS)
◆今日のおすすめ
M. バーバー作曲「弦楽のためのアダージョ」
指揮:サー・ネヴィル・マリナー
演奏:アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
CD番号:PHCP9704(PHILIPS)
◆エンディング
M. ドヴォルザーク作曲「家路」
ヴォーカル:イジー
CD番号:VJCP68295(EMI)
音楽家のお財布事情 <レオポルト・モーツァルト篇 第1話>
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「セレナードニ長調」より「イントロダクション」
指揮:ラインハルト・ゲーベル
演奏:バイエルン室内管弦楽団
CD番号:OC1844(OEHMS)
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「トロンボーンと弦楽のための協奏曲」より第1楽章
指揮&トロンボーン:アラン・トゥルーデル
演奏:ノーザン・シンフォニア
CD番号:AVCL25636(Avex)
M. W.A.モーツァルト 作曲 「オーボエ協奏曲 ハ長調」より第2楽章
指揮&オーボエ:ハインツ・ホリガー
演奏:アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
CD番号:PHCP9307(PHILIPS)
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「アルペンホルンと弦楽のための田園風シンフォニア」より第1楽章
指揮:ウス・シュナイダー
演奏:カペラ・イストロポリターナ
アルペンホルン:ヨジェフ・モルナル
CD番号:AVCL25636(Avex)
M. レオポルト・モーツァルト 作曲 「狩の交響曲」より第1楽章
指揮:フランティシェク・ヴァイナル
演奏:カペラ・イストロポリターナ
CD番号:AVCL25636(Avex)
◆季節で聞く名曲
M.ワルトトイフェル 作曲 「スケータズ・ワルツ」
指揮:アーサー・フィードラー
演奏:ボストン・ポップス管弦楽団
CD番号:BVCC1804(ビクター)
◆アイウエオルガン
M.R.ジャゾット作曲 弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調「アルビノーニのアダージョ」
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
オルガン:ヴォルフガング・マイアー
CD番号:FOOG27023(ドイツ・グラモフォン)
◆今日のおすすめ
M. ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」より「古城」
指揮:クラウディオ・アバド
演奏:ロンドン交響楽団
CD番号:FOOG27022(ドイツ・グラモフォン)
M. ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」より「古城」
男声アルト:スラヴァ
CD番号:VICP5782(ビクター)
◆エンディング
M. ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」より「キエフの大きな門」
指揮:クラウディオ・アバド
演奏:ロンドン交響楽団
CD番号:FOOG27022(ドイツ・グラモフォン)
音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第8話>
※以下、ピアノは全てラン・ランによる演奏
M. ドビュッシー 作曲 「月の光」
M. 坂本龍一 作曲 「メリークリスマス ミスターロレンス」
M. ホアン・フーウェイ 作曲 「愉快な牧童」
CD番号:UCCG1840(ユニバーサルミュージック)
M. ショパン作曲ピアノ協奏曲第1番 ホ短調より第3楽章
指揮:ズービン・メータ
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:UCCS9148(ユニバーサルミュージック)
M. ベートーヴェン作曲 ピアノ連弾ソナタ ニ長調より第1・2楽章
ピアノ:ラン・ラン&クリストフ・エッシェンバッハ
CD番号:UCCG1420/1(ユニバーサルミュージック)
◆季節で聞く名曲
M.ドビュッシー 作曲 「子供の領分」より「雪が躍ってる」
ピアノ:エヴァ・ポブウォツカ
CD番号:VICC-117(ビクター)
M.チャイコフスキー作曲 「くるみ割り人形」より「雪のワルツ」
指揮:エフゲニー・スヴェトラーノフ
演奏:ソヴィエト国立交響楽団
CD番号:1000409(MEL)
◆アイウエオルガン
M.J.S.バッハ 「我らとともに神の慈しみを讃えよ」Bwv613
オルガン:ピーター・ハーフォード
歌:ケンブリッジ・セント・ジョンズ聖歌隊
CD番号:POCL3660/1(ポリドール)
◆今日のおすすめ
M. ベートーヴェン作曲「交響曲第9番 ニ短調合唱より第4楽章」
ソプラノ:ジャネット・ベリー
アルト:アグネス・バルツァ
テノール:ヴィンスン・コウル
バリトン:ホセ・ヴァン・ダム
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:FOOG27001(ドイツグラモフォン)
◆エンディング
M. ホルヘ・カランドレッリ編曲「ワン・モア・イヤー」
デュエット:プラシド・ドミンゴ&ヴァネッサ・ウィリアムズ
CD番号:SICC16(SONY)
音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第7話>
※以下、ピアノは全てラン・ランによる演奏
M. モーツァルト 作曲 「きらきら星変奏曲」
M. カール・ツェルニー 作曲 「40番練習曲より第1番プレスト」
M. ドビュッシー 作曲 「子供の領分」より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」
CD番号:UCCG1840(ユニバーサルミュージック)
M. シューマン作曲 「子供の情景」より「トロイメライ」
CD番号:UCCG1420/1(ユニバーサルミュージック)
M. C.ペツォールト 作曲 「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より「メヌエット ト長調」
CD番号:UCCG1840(ユニバーサルミュージック)
M. ショパン 作曲 ピアノ協奏曲第1番 ホ短調より第2楽章
指揮:ズービン・メータ
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:UCCS9148(ユニバーサルミュージック)
◆季節で聞く名曲
M.ホルヘ・カランドレッリ 作曲 「Through the eyes of a child」
歌:ヴァネッサ・ウィリアムズ&ウィーン国立歌劇場少年少女合唱団
CD番号:SICC16(SONY)
◆アイウエオルガン
M.チャイコフスキー 作曲 「くるみ割り人形」より「序曲」「こんぺい糖の精の踊り」「トレパック」
オルガン連弾:G.ヴァインベルガー&B.M.ヴァインベルガー
チェレスタ&編曲:G.ヴァインベルガー
CD番号:CHR77272(CHRI STOPHORUS)
◆今日のおすすめ
M. 賛美歌「最初の日」
M. 賛美歌「きよしこの夜」
ヴォーカル・アンサンブル:アヌーナ
CD番号:VIVO215(VIVO)
M. アリエル・ラミレス作曲「アルゼンチンのクリスマス」より「マリアへのお告げ」
テノール:ホセ・カレーラス
合唱:ビルバオ合唱教会
民族楽器アンサンブル:ウアンカラ
CD番号:UCCP3286
M. J.ベイレス編曲「ホワイトクリスマス」
ピアノ:J.ベイレス
CD番号:KOC-CD9610(KOCH)
◆エンディング
M. J.ベイレス編曲「星は光りぬ ~プッチーニ「トスカ」より~
ピアノ:J.ベイレス
CD番号:TOCE8344
音楽家のお財布事情 <ラン・ラン篇 第6話>
※以下、ピアノは全てラン・ランによる演奏
M. ショパン 作曲 ピアノ協奏曲第2番ヘ短調より第3楽章
指揮:ズービン・メータ
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
CD番号:UCCS9148(ドイツグラモフォン)
M. J.S.バッハ 作曲 前奏曲ハ長調BWV846
CD番号UCCG1840(ユニバーサルミュージック)
M. M.リヒター 作曲 ドラマ「残された世界」サウンド・トラックより「ザ・デパーチュア」
CD番号UCCG1840(ユニバーサルミュージック)
M. 殷承宗 他 編曲 ピアノ協奏曲「黄河」より第2楽章
指揮:ロン・ユー
演奏:中国フィルハーモニー管弦楽団
CD番号UCCG1420/1(ユニバーサルミュージック)
M. ショパン 作曲 雨だれ
CD番号UCCG1840(ユニバーサルミュージック)
M. F.リスト 作曲 愛の夢第3番
CD番号UCCG1420/1(ユニバーサルミュージック)
◆季節で聞く名曲
M.G.ホルスト 作曲 「イン・ザ・ブリーク・ミッドウィンター」
指揮:ジョナサン・テューニック
演奏:アビーロードアンサンブル
ソプラノ:キリ・テ・カナワ
テノール:ロベルト・アラーニャ
CD番号:TOCP67539(EMI)
M.キャロル 作曲 「昔ダヴィデ王の町に」
指揮:ジョン・ラッター
演奏:クレア・ガレッジ・シンガーズ&オーケストラ
CD番号:TOCP67539(EMI)
◆アイウエオルガン
M.J.S.バッハ 作曲 「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」
オルガン:エヴァルト・コーイマン
CD番号:COR1813(CORONATA)
◆今日のおすすめ 作曲は全てモンテヴェルディ
M. 「聖しこの夜」
M. 「神の子は生まれ給えり」
M. 「神の御子は今宵しも」
M. 「主を賛美せよ」
歌:ノートルダム大聖堂聖歌隊、コントルポワン合唱団、ガブリエエル・マッソン金管合奏
オルガン:ピエール・コシュロー
CD番号:FPD036(女子パウロ会)
◆エンディング
M. アダン 作曲 「オー・ホーリー・ナイト」
テノール:ルチアーノ・パヴァロッティ
CD番号:UCCD1201/2(ユニバーサル)