カテゴリ: オトノハにのせて の記事

2021年 12月 02日 UP!

12月1日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

 

消毒・換気など感染対策をしたうえで、スタジオにお客様をお迎えしています

 

今日はお客様に、海上自衛隊 函館基地隊司令 一等海佐の小沢 輝男さんをお迎えしました。

FMいるかでは月に1度、第1木曜日に放送している「海ラジ~函館基地隊特ダネ情報局」でお馴染みの、海上自衛隊 函館基地隊。

小沢さんは、そのトップの「司令」として、昨年の8月に函館にいらっしゃいました。

ご出身は兵庫県の尼崎市。阪神甲子園球場のある西宮市のお隣です。子どもの頃は、病気をされて歩くことができなかった、とおっしゃる小沢さん。元気になると中学・高校時代はサッカー部でご活躍されました。

 

クラスメイトのお誘いを受け「なんとなく」受験した防衛大学校に合格。(なんとなく受かる学校ではありませんね!!)自衛官の道に進まれます。

海上自衛隊入隊後は、20年間程艦艇に乗艦。海外派遣訓練には15回参加し、訪問した国は28か国にもなります。

大切な任務でいらっしゃるのですが、寄港地では現地の方から歓待を受けたり、街を楽しむ時間もあるそうです。特に印象的だったのはブラジル。サンパウロ。日本から海を渡り、その地で懸命に生活を営んで来られた方が多くいらっしゃる土地です。北海道から沖縄までの県人会があるのですが、その皆さんからの歓迎を受けられたそうです。

自衛隊内でのキャリアアップを目指して、学校に入られた期間があったり、陸上勤務をしたりとさまざまな経験をされ、函館基地隊の司令に着任されました。

 

これまでのご勤務は東京が最も北。北海道でのご勤務は初めてです。

着任以来のコロナ禍で、地域の皆さんと触れ合う機会は限られますが、お休みの日には趣味の釣りや、キャンプなどで函館やその近郊を楽しんでいらっしゃるようです。

冬は、自衛官の体育の一環として身に着けたスキーを昨年、久々に再会。今年もお出かけの予定だそうです。

 

函館基地隊は、配備されている掃海艇(いずしま、あおしま)や函館どつくに検査・修理のため入港する艦艇の後方支援。機雷等の爆発物の調査・処理など。また災害派遣として被災された方への食事や入浴の支援など活動が多岐に渡ります。

基地では見学も受け付けています。また自衛隊でのお仕事を目指す皆さんには、自衛隊函館地方協力本部の皆さんが力になってくれます。採用年齢も18歳から32歳と幅広くなっています。

興味のある方は、是非お仕事の様子をご覧になってみて下さい。

 

見学については 函館基地隊 0138-23-4241

採用については 自衛隊函館地方協力本部 0138-53-6241まで。

 

 



| 5:43 PM | オトノハにのせて |

2021年 11月 29日 UP!

11月29日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

 

消毒・換気など感染対策をしたうえで、スタジオにお客様をお迎えしています

 

今日はお客様に、フラメンコ・ロルカ 主宰の永倉 麻貴さんをお迎えしました。

お会いするたび、オシャレでステキな永倉さん。高いヒールの靴で颯爽とスタジオに入られました。ピンヒール以外の靴はお持ちではないそう。フラメンコもヒールの高い靴で踊られますものね。

 

コロナ禍ではありますが、オンラインも取り入れながら生徒さんたちのレッスンに当たられます。札幌にもお教室があり、ご自身で車の運転をされて、函館・札幌を往復されているんですよ。

 

永倉さんのロルカは、昨年開催された発表会「HORIZONTE ホリソンテ」が優れた舞台芸術活動を表彰する今年度の「益田喜頓賞」に選ばれました。

函館出身の喜劇俳優・益田喜頓さんの功績にちなんで設けられた賞で、前年度、函館市民会館・函館市芸術ホールで開催された舞台活動から表彰されます。

永倉さんの舞踊35周年という節目の年の発表会。コロナ禍で内容等も当初予定から変更して開催されました。当日は、市内のパーカッション奏者の小田桐陽一さん、函館民謡愛好会との共演という、和とフラメンコのコラボレーションとなりました。

 

その永倉さんが登場する次のステージは、クラシックとのコラボレーションです。「クラシック×フラメンコの饗宴」が12月12日(日)に金森ホールで開催されます。

永倉さん以外にも、ピアニストの伊藤亜希子さん、フラメンコギターの池川兄弟、バイレ(フラメンコダンサー)の土方憲人さん、カンテ(フラメンコ歌手)の須田隆久さんという各分野でご活躍の豪華な顔ぶれが一堂に会します。

曲目も、フラメンコオリジナル曲あり、リベルタンゴやコーヒールンバなどお馴染みの曲も。このステージのために新たにアレンジされた曲も予定されています。

当日、会場で観覧することはもちろん、オンライン配信もあります(配信は後日です)。

 

また1月には、函館湯の川温泉 海と灯で開催される「フラメンコと美食の集い」にもご出演。

美味しいランチとスイーツブッフェ、更にフラメンコショーをお楽しみ頂ける贅沢な時間です。

日本を代表するフラメンコダンサー・浅見純子さんとの共演です。

寒い冬も、フラメンコの熱いステージでお楽しみになりませんか?感染対策をしてお楽しみ下さいね。

 

「クラシック×フラメンコの饗宴」

12月12日(日)金森ホールにて開催・

開場 13時30分 開演 14時30分

会場観覧 3,500円(全席自由) オンライン配信 2,000円

チケットのお申し込みは htpps://bit.ly/3nk2mfy

またはフラメンコ・ロルカホームページから

 

函館湯の川温泉 海と灯の「フラメンコと美食の集い」は1月15日(土)・16日(日)

ランチ&スイーツブッフェ 11時30分~13時

フラメンコショー 13時30分~14時

大人 3,980円(税・サ込)

各日限定100名(要予約)

お問合せは 函館湯の川温泉 海と灯 0138-57-5390

 

 



| 3:32 PM | オトノハにのせて |

2021年 11月 24日 UP!

11月24日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

 

消毒・換気など感染対策をしたうえで、スタジオにお客様をお迎えしています

 

今日はお客様に、花屋 #fff(ふふ)さんをお迎えしました。

 

 

#fff(ふふ)さんはお花屋さんですが、店舗は設けていません。イベントに参加したり、あちこちのお店の一角に販売スペースを設けてお花を販売しています。

読み方に悩むこのお名前は、#fffがウェブのカラーコードで白を示すことから付けられました。

 

函館のご出身。お母様がお花好きでお家には常にお花が飾ってあったそう。小さな頃からお花がある日常の中で生活してきました。

お花屋さんで数年間経験を積まれ、独立。今年の夏から現在のような形態でのお花屋さんをスタートさせています。一輪からの購入可能。もちろんアレンジ等にも応じてくれます。

 

さまざまなお花を扱いますが、函館や北斗、七飯など、この近郊のお花が多いのが特徴です。

七飯のカーネーションは有名ですが、それ以外にも近郊ではお花を育てる生産者の方が多くいらっしゃるそう。規模大きく出荷していなくても、愛情をこめてお花を育てています。珍しいものも多くあります。

 

新たな品種も誕生しています。出荷されるようになって間もないお花の中には、まだ名前が付いていないものも。

先日、私・佐々木が#fff(ふふ)さんから購入したのは、「ユカリスクーロ」と言う名前のカーネーションです。「ユカリ」のうえに紫系の色。名前に導かれての出会いでした。

お花にはそれぞれに、名前が付けられていきます。秋田では「ナマハゲ」を冠した名前を持つダリアが生産されているそう。名前に注目しても楽しいですね。

 

花屋さんが扱うのは花を咲かせる植物ばかりではありません。葉を楽しむグリーンもあります。

最近の注目は「コットンフラワー」。蕾が開くと、中からコットン(綿花)が顔を出します。これからの時期、温かみがあってステキですね。

 

お花のある空間は、華やかで心も豊かになります。模様替えができなくても、飾る花が変わるだけで、お部屋の雰囲気がグンと変わります。

お花を長持ちさせるためのコツ、飾り方などもアドバイスしてくれますので、お気軽に声をかけてみて下さいね。

 

#fff(ふふ)さんの元には様々な方が訪れます。先日は部活帰りの男子高校生が立ち寄りました。お花を自転車に乗せて帰っていたそうです。受け取られた方は、驚きながら喜ばれたかな?と想像して微笑ましく思いました。

心が「ふふ」っとするお花が並んでいます。#fff(ふふ)さんを訪ねてみませんか?

 

出店場所などはInstagramでご確認下さい。

 

 



| 3:44 PM | オトノハにのせて |

2021年 11月 22日 UP!

11月22日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

 

消毒・換気など感染対策をしたうえで、スタジオにお客様をお迎えしています

 

今日はお客様に、ポッケディッシュ オーナーシェフの齊藤 亘胤(のぶつぐ)さんをお迎えしました。

北斗市追分1丁目、大野新道沿いにお店を構えるポッケディッシュ。車通りの多い道路に面しているとは思えない、隠れ家的な雰囲気のステキなお店です。

提供するお料理は、素材にもこだわった「モダンローカルキュイジーヌ」。道南の食材や調理方法を意識しつつも、革新的で見た目にも楽しめるお料理を提供しています。

 

店舗の建物は、もともと齊藤さんのおじい様が建てられたもの。齊藤さんご自身、この場所で育ちました。

高校時代バスケットボールに打ち込んだ齊藤さん。体育大学に進もうか、舞台芸術の専門学校に進もうかと進路に悩んだそう。結果、体育大学への進学を決めます。在学中から劇団で活動し役者を目指しながら飲食店で働いていた時期もあるそう。

 

その後、東京・三軒茶屋にご自身のお店「キリン」をオープンさせます。芸能関係の方や、函館出身でさまざまな活動をされている方が集う人気店となりました。

この時にお店をよく訪れていたお一人が、「水曜人ネット」のレギュラー、IN&OUT編集長の阿部光平さんです。「キリン」時代のインタビューを「IN&OUT」でご覧いただくことができます。

 

Uターンされて3年程。この地域のさまざまな可能性を美味しいお料理で提案し続けています。

現在は、赤くなることができずに市場に出回らない緑色のトマトや、この地域での漁獲量が増えているブリを取り入れたお料理を味わうことができます。

 

奥様は埼玉のご出身。アクセサリー制作などを手掛けるオシャレな方で、齊藤さんはUターンに同意してもらえるか不安だったそうですが、現在はお店のパティシエールとして、見た目にも芸術的で美味しいスイーツを手掛けています。

以前の店名「キリン」も現在の「ポッケディッシュ」も命名は奥様です。

ちなみに上のお子さんは、今月3日にご出演下さった遺愛女子高等学校 英語科3年生の齊藤稀々さん。偶然にも同月に父娘で番組にご出演となりました。

 

夜はなんと暖簾を変えてラーメン店「ワビサビ」に。この地域の四季を感じられるラーメンを提供しています。ブリやエゾシカなどからとるお出汁が唯一無二の1杯です。

 

さまざまな環境の方にお料理を楽しんでいただけるような取り組みや、SNS,動画を活用した情報提供など、精力的に活動する齊藤さん。

今日はステキにお話下さいましたが、とてもユニークな方で、動画では齊藤さんのそんな部分もお楽しみいただけます。是非、ご覧になってみて下さい。

感染対策をしたうえで、お店にもお出かけいかがでしょう?

 

ポッケディッシュ

北斗市追分1丁目1-31(大野新道メルセデスベンツ向かい角)

定休日 日・月曜日

※営業について詳しくはInstagramでご確認下さい。

instagramはこちらから



| 1:53 PM | オトノハにのせて |

2021年 11月 15日 UP!

11月15日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

 

消毒・換気など感染対策をしたうえで、スタジオにお客様をお迎えしています

 

今日はお客様に、函館ゾンタクラブ 会長の小林 八重子さんと、広報委員長の久我 亜裕美さんをお迎えしました。

ゾンタクラブは、1919年にアメリカで誕生しました。

奉仕と支援活動を通じて、女性の地位向上を目指す団体です。「ゾンタ」と言う印象的な言葉はアメリカインディアン、スー族の言葉で「正直」「信頼」を意味します。

わずか9人のメンバーで始まったクラブは、その後世界へと広がっていきます。函館での設立は1973(昭和48)年のこと。日本で9番目のゾンタクラブとして誕生した歴史あるクラブです。再来年には設立50周年を迎えます。

 

毎年、夏にはたくさんの皆さんが楽しみにしているチャリティービンゴパーティーを開催するなど、精力的に活動していましたが、コロナ禍でビンゴも去年・今年と開催できていません。

緊急事態宣言中は、例会も開催できない等、活動が制限されていました。

支援を必要とする人が多くいるにも関わらず、思うような活動ができない時期が続いています。

 

そこで、クラブの活動を広く知ってもらいたいと、12月5日(日)函館蔦屋書店を会場に、初めての一般市民向けのイベントを開催することになりました。

ゾンタクラブの活動の紹介を、会員の皆さんのお話や写真でご覧いただきます。

クラブ内には、久我さんの広報委員会を始め、いくつかの委員会がありますが、それぞれの委員会の活動の紹介もあります。相談ブースも設けて、会員の方とお話ができますので、クラブの活動に興味をお持ちの方や、会の活動に参加してみたい方は、お気軽にお声がけ下さい。

 

なんと、会には90歳を越える設立当時からのメンバーの方もいらっしゃるそう。元気にご活躍です。一方でお仲間に加わられてまだ数年という方も。

若手の皆さんは先輩方から多くのことを学び、先輩の皆さんは若い方の活動や考えが刺激になり、と奉仕活動以外にも楽しみや学びが多くあるのがゾンタクラブ。

さまざまな環境にある方が参加することで、活動の幅が広がります。

奉仕活動に興味があってもどう始めて良いか分からない、1人ではできることに限りがあるという方、是非ご参加いかがでしょうか?

 

イベントは12月5日(日)函館蔦屋書店2階スクリーン前にて開催。

13時~16時。入場無料。

ホームページはこちらから

 



| 4:20 PM | オトノハにのせて |

2024年4月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

12月1日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.