2022年2月21日、カテゴリ「オトノハにのせて」の記事

2022年 02月 21日 UP!

2月21日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



 

11:10~「人ネットワーク」

 

FMいるかでは、新型コロナウイルス感染再拡大にともなう特別番組編成で放送をお届けしています。当面の間お客様はお電話でのご出演となります。

 

今日は、manabit(マナビット)代表の藤澤 義博さんにお電話でご出演いただきました。

 

出張先の釧路からお電話でご出演下さった藤澤さん。本当は昨日、函館に戻られる予定でしたが札幌までの飛行機が悪天候で欠航になってしまいました。今日も、飛行機は欠航。釧路に足止めされています。ちなみに、釧路はお天気が良いそうですよ。

 

長く航空会社にお勤めをされていた藤澤さんが早期退職し、函館にUターンしたのが3年ほど前のこと。その後、教育を通しての街づくり活動などを広く行ってきました。

 

「manabit」の立ち上げは去年の夏のことです。現在、函館市内に2か所の教室を持ち、プログラミング学習などを展開しています。

学習指導要領の改訂に伴い、2020年度の小学校から順次プログラミング教育が必修化されています。

プログラミング教育は、現在の私たちの生活に欠かすことのできない、コンピューターの仕組みを正しく理解し、上手に活用する方法を学ぶもの。

これからの時代に欠かすことのできない学習で、子どもたちの関心が高い一方、誰しもが公平に取り組む環境が整っているとは言えないのが現状です。

親世代の方の中には、ネット環境の危険性を危惧し、子どもが取り組むことを躊躇される方もいらっしゃるそう。藤澤さんは、正しく触れて何が危険かを知ることも大切とお話下さいました。

 

また、オンライン化が進む中で、都市と地方との格差が縮まることが期待されていますが、学習環境などから反対にその差が広がっているという面もあるそうです。

 

「manabit」では、この4月からは、オンラインを併用した小中学生向けのプログラミング教室を開講することになりました。

個別、集団での教室受講、またオンライン受講から選んで学ぶことができます。普段は教室に足を運び、天気が悪い、送り迎えが難しい等の時にはオンラインで受講するなど、都合に合わせた受講ができます。函館以外からの受講も可能です。

 

3月の毎週土・日には参加無料の親子体験会を開催します。体験会は、Gスクエアに会場を設けますがオンライン参加も可能です。

プログラミング教育に関心はあるけれど、不安もある。どのように子どもに取り組ませたら良いか分からないという保護者の方がいらっしゃったら、是非体験会を受講してみてはいかがでしょう?

子どもには、無限の可能性があります。サポートできる環境が整ってくると良いですね。

 

体験会や教室について詳しくはこちら

 



| 4:18 PM | オトノハにのせて |

2022年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

2月21日(月)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.