2021年9月1日、カテゴリ「オトノハにのせて」の記事

2021年 09月 01日 UP!

9月1日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

北海道への緊急事態宣言発出を受け、当面の間、お客様はお電話でのご出演になります。

 

今日は、縄文DOHNAN(どうなん)プロジェクト 代表の山田 かおりさんにご出演いただきました。

「縄文DOHNANプロジェクト」。
「縄文」と「道南」どっちが先だっけ?と時々迷ってしまいますので略して「ジョナンプロ」と覚えて下さい。

「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録へ向けた機運を高めようと、2019年に産学官民が共同で立ち上げたプロジェクトです。

仕事で縄文に携わる方から、普段は縄文と関りのないお仕事や生活をしている方まで様々。
山田さんご自身は、設計会社のインテリアコーディネーターでいらっしゃいます。
活動を重ねるごとにメンバーが増えて、現在は49名となりました。

メンバーの皆さんは、世界遺産登録決定の瞬間を、ケーブルテレビ局「NCV」でオンラインの映像を見ながら迎えました。

急遽準備した「くす玉」は、縄文の人たちも食べていたとされるクルミをモチーフに手づくりしたものです。
それを子どもたちが、こちらもやはりメンバーの方が手作りされた槍で突いて割るという、ユニークなセレモニーで喜びを分かち合いました。

縄文グッズの制作、イベントの開催、企業とコラボレーションしての商品の販売など活動は多岐に渡ります。
イラストレーターの「なっき45(なっきしんご)」さんが手掛ける「中空土偶」をモチーフにしたキャラクター「カックー」も、いろいろなところで目にするようになりました。

今日のお話の中では、山田さんと「なっき45」さんの出会いが、ロックバンド「フジファブリック」のライブだったという、驚きのエピソードもお伺いできました。

子どもたちも楽しめて縄文の基礎を知ることができる「縄文紙芝居」は、多言語化が進んでいます。
遺愛女子中学高等学校の先生・生徒さんの協力で英語版が先日NCVで収録されました。

今後は、ロシア語・フランス語・アラビア語なども予定していて、世界の皆さんにもお楽しみいただけるようになります。

ちなみに明後日9月3日のSTV「どさんこワイド」で、この紙芝居の紹介があるそうです!!

 

山田さんは、津軽海峡を挟んだ交流を行う「λ(ラムダ)会議」(主催・青森県)のメンバーでもいらっしゃいます。
今年で3回目となる「ウエルネス博」は、今年は「縄文」をテーマに開催されます。
函館では「垣ノ島遺跡」で栗に関するワークショプの開催を予定しています。

今後も状況をみながら、いろいろな展開を予定しているようです。

 

縄文は難しいもの、真面目に学ばなければいけないもの、と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、入り口はさまざま。
是非、難しく考えず気になる扉を開けて、それぞれの縄文を楽しんでみて下さい。

プロジェクトの活動についてはFacebookをご覧ください。

 



| 2:45 PM | オトノハにのせて |

2021年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

9月1日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.