2020年7月8日、カテゴリ「オトノハにのせて」の記事

2020年 07月 08日 UP!

7月8日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

今日はお客様に、函館軟式野球連盟から理事長で事務局長の外山 隆志さん、審判部長の関口 隆さんをお迎えしました。

お揃いのグレーのジャケットでお越し下さったお二人。
胸元にはかっこいいエンブレムも付いています。
函館軟式野球連盟の理事の皆さんのジャケット。
お集まりの時には、揃ってお召しになるそうです。
ただ今年は、新型コロナウイルスの影響で、連盟の会合や各種の試合・大会も多くが中止に。
今後は安全に配慮しながら、少しずつではありますが、大会も再開できそうです。

函館は古くから野球との関りが深い街。
函館軟式野球連盟も戦後間もない1946(昭和21)年の発足以来、その歴史は70年以上になります。
函館を始め、道南一帯を網羅しており、小学生の学童チームを始め、中学、社会人に至るまで、年齢層も幅広く、多くの皆さんが野球に親しんでいます。

外山さんは、函館は入舟町のご出身。
小学校5年生の時に少年野球チームに所属して以来、函館工業高等学校での高校球児の時代を経て、社会人でもプレーをされて、と野球とは長いお付き合いです。

一方の関口さんは、現在の北斗市のご出身。
小学校では鼓笛隊、中学では吹奏楽部で、野球を始めたのは高校生になってからなんだそうです。
社会人チームでのプレーを経て、現在は審判員としてご活躍です。
実は、関口さんの審判としての先輩、指導に当たられたのが外山さんでした。

現在、連盟が行う試合は年間で645試合ほど。
その試合をジャッジする審判は44名ほどです。
平均年齢は60歳ちょっと、と高齢化が進んでいます。
審判の増員・若返りが急務となっています。
審判に求められるのは、1にやる気!野球の知識や、運動神経は2の次なんだそう。
関口さんはじめ先輩審判が、丁寧に指導をしますのでご安心下さい。
応募条件は特にありません。
女性の方もご活躍ですし、野球は好きだけれど自分でプレーはできない、という方にもおススメです。

審判として心掛けていることをお伺いすると、関口さんは「正確さや、選手、他の審判への心遣い」、外山さんは「試合を見る距離と角度、そしてしっかりジャッジを知らせること」とお話下さいました。
選手の方から「いいジャッジだったよ」と声を掛けられると、とても嬉しいそうです。
審判がいて初めて試合は成立します。
函館の野球が今後ますます盛り上がるために、興味のある方は是非、お問合せ下さい。

お問合せは審判部長の関口さん(電話 090-6219-7316)までどうぞ。

函館軟式野球連盟のホームページはこちら



| 1:56 PM | オトノハにのせて |

2020年7月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

7月8日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.