カテゴリ: 週刊まち日和 の記事

2015年 01月 16日 UP!

1月16日 週刊まち日和



今週のまちづくり編集室は、
北海道教育大学函館校 准教授 今在 慶一朗先生と
函館市青年センター センター長 仙石 智義さんにお越しいただきました!

IMG_1016

2月7日(土) 午後2時30分~午後4時30分まで
函館市青年センター 2階会議室で
中高生対象「勉強ができる心理学」が開催されます。

 

北海道教育大学函館校の今在先生が講師となって、
記憶のしくみ、わすれる体験、試験勉強のコツ、
失敗した時のこころ構えなどを心理学の分野から
お話してもらいます。

心理学は実験や統計で証明したことや確認されたものに
基づいたものなので、
基本的にはどんな人にもきくものですダッシュ (走り出すさま)

今在先生は、「勉強を頑張っているのに
成績が伸びなかったり、上手く頑張れない人のための講座です。
そのような悩みがある人はぜひ参加してみてください。」
とお話してくださいました。

 

また、現在青年センターには巨大絵馬が設置されています。
これはセンター長の仙石さんが、
若者の願いが叶うセンターを目指して大安の日に設置。
仙石さんが材料を買ってきて作った、
幅1m80cm、高さ1m70cmの巨大絵馬でするんるん (音符)

青年センター入って右手に置いてありますので、
受験の方はもちろん、受験生のご家族、
資格の勉強をしている方も書き込んでくださいexclamation

2月2日まで設置された後、
函館八幡宮に奉納されますよわーい (嬉しい顔)

 

 

後半の元気アラカルトは第3週 市役所篇。
市役所観光部 倉橋さんにお越しいただきましたexclamation

IMG_1018

今日は2月のイベントをご紹介!!

第25回 恵山ごっこまつり
2月8日(日) 午前11時~
場所:道の駅「なとわえさん」
ごっこ汁、牡蠣、ホタテ、サクラマスなどを楽しめますexclamation
そしてお子様にはポニーの乗馬体験もありますよ!!

 

海上冬花火
2月11日(水)~14日(土) 午後7時40分~
場所:国際ホテルの前の海上から打ち上げ

 

キャンドルバレンタイン
2月14日(土)、15日(日) 午後5時~午後7時
会場:金森赤レンガ倉庫周辺、BAYはこだて広場
牛乳パックを利用して作ったワックスキャンドルが、赤レンガ倉庫周辺をロマンチックに彩ります。

 

第4回鹿部たらこ祭り
2月22日(日) 午前10時~午後1時
しかべ間歇泉公園(イベント開催中入園無料)
鹿部干物販売、1000枚限定炭火焼ほたて無料サービス、
活ほたて直売など。
そのほか、「第1回たらこクチビル 世界選手権」が
開催されますexclamation
これで優勝すると世界一!!
ぜひご参加をわーい (嬉しい顔)

 

お時間がある方はぜひ参加してみてくださいるんるん (音符)

 

 

では、また来週!!



| 9:50 PM | 週刊まち日和 |

2015年 01月 09日 UP!

1月9日 週刊まち日和



あけましておめでとうございます!
今年最初のまちづくり編集室は、毎年恒例の
新成人の皆さんにお越しいただきましたわーい (嬉しい顔)

 

IMG_0964

 

1月11日(日)は北斗市の成人式。
場所はかなでーる
12時受付開始、13時から式典が始まります。
式典の後は抽選会などのアトラクションも用意されていますよるんるん (音符)

北斗夢学院さくら組のステージや、ずーしーほっきーも登場!!

参加には送られてきたハガキが必要になりますので、
成人の皆さんはハガキを忘れずに参加してくださいねexclamation

 

そして翌日、1月12日(月・祝)は函館市の成人祭です。
場所は函館市民体育館
13時から式典が始まります。
式典の後には、マーチングバンドマキシマムの演奏や
抽選会、欲しいもの選挙、懐かしの給食コーナーもるんるん (音符)
給食は先着400名様だそうなのでお早めに!!

函館市民体育館は駐車場の数に限りがありますので、
参加される新成人のみなさんは公共の交通機関を利用してご参加くださいexclamation

 

新成人の皆さん、成人おめでとうございますぴかぴか (新しい)
成人式は昔の友達に会える機会でもありますよわーい (嬉しい顔)
楽しんで参加してくださいね!

 

 

 

今年最初の元気アラカルトは、
農業篇 七飯4Hクラブのみなさんでするんるん (音符)

IMG_0965

農家の皆さんは、冬は少し時間があるので
みなさんバイトに行かれているそうですダッシュ (走り出すさま)

会長のかわむらさんは七飯のスキー場でパトロールのバイト、
はらさんはパンの移動販売のバイト、
斉藤さんはJRの大沼の除雪のバイトだそうですひらめき

みなさん、冬も忙しそうですねダッシュ (走り出すさま)

 

そして、今月29日、30日には
札幌であぐりメッセージとプロジェクト発表の全道大会double exclamation
来月は番組で結果発表ですぴかぴか (新しい)
頑張ってくださいねるんるん (音符)

 

ありがとうございましたexclamation
では、また来週!!



| 9:37 PM | 週刊まち日和 |

2014年 12月 26日 UP!

12月26日 週刊まち日和



今年最後のまち日和でした!
最後のまち日和は、丸藤さんと三浦さんで、
今年を振り返ったり振り返らなかったり。

 

三浦さんの一番の思い出は夏に行った福祉実習ダッシュ (走り出すさま)
ほぼ1か月の間、障がい者の方々と接して過ごし、
いろんなことに気づいたとのことぴかぴか (新しい)

丸藤さんは、月に3、4回は出張に行ったそうです。
一番遠くて東京、今年は近場で呼ばれることが多かったとかわーい (嬉しい顔)

講演会が多く、八雲では「町内会の活性化について」、
北斗市では「農業について」、来月は「笑いについて」と
講演内容も幅広くさまざまるんるん (音符)

 

三浦さんは来年で大学4年生、
卒論の研究テーマは「日本で生まれたハーフの生きづらさ」にしたいとのことダッシュ (走り出すさま)
大学に入ってから学ぶことが好きになったそうですわーい (嬉しい顔)

丸藤さんは来年、どんな依頼がくるのか楽しみとのことるんるん (音符)
頼まれるということはできると思ってくれたということなので、
期待に応えたい!と話してくださいましたうれしい顔

 

 

 

後半は元気アラカルト、
月の第4週は漁業篇 西山徹さんにお越しいただきましたわーい (嬉しい顔)

IMG_0892

西山さんは今年、29日までお仕事。
今の時期は海水温が10度くらいで
水の中のほうが温かいそうですよグッド (上向き矢印)

ヒートテックは手放せないそうですダッシュ (走り出すさま)

 

そして、毎年年末にもってきてくれる牡蠣double exclamation
今年もたくさんいただきました!

IMG_0894

三浦さん、大喜びですぴかぴか (新しい)

 

カキニラまつりは2月22日に行われるそうですexclamation
詳しくは次回の出演で伺いますexclamation

 

来年もよろしくお願いします!!
どうもありがとうございました!

 

 

 

では、次回のまち日和は1月9日(金)ですわーい (嬉しい顔)
来年もお付き合い下さい!
よいお年を黒ハート




2014年 12月 19日 UP!

12月19日 週刊まち日和



今週のまちづくり編集室は、
先日13日(土)に行われた「函館サンタラン2014」の
代表 小野寺 聖さんにお越しいただきましたわーい (嬉しい顔)

IMG_2091

サンタランは世界のいろんな国や地域、
そして日本でも各地で行われているイベントです。

参加者がサンタの格好をしてパレードを行い、
参加者からの参加費でクリスマスを病院で過ごさなければならない子どもたちに
プレゼントをするというものです。

今年は函館で初めての開催。
小野寺さんは帯広出身で、
今年の4月に函館の教育大学に進学してすぐサンタランの準備を始めたそうですひらめき

13日の「サンタラン」当日はすごい雪でしたが、
200人もの人たちが参加して大門から金森倉庫まで
パレードをしましたダッシュ (走り出すさま)

バスや車からたくさんの人が手を振ってくれたみたいですよぴかぴか (新しい)

今回はくるみ学園と中央病院の子供たちにプレゼントをしましたるんるん (音符)
みんなとても笑顔で喜んでくれたそうですわーい (嬉しい顔)

小野寺さんは、
「2015年、2016年と続けていきたいです。」と
お話してくださいましたるんるん (音符)

 

ありがとうございました!

 

 

 

後半は元気アラカルト、
第3週は市役所篇 観光部 倉橋さんにお越しいただきました!

IMG_2093

今日が今年最後のご出演ということで、
今年1年を振り返りましたexclamation

まずは新幹線。
6月に駅の名前が決まり、10月に陸揚げ。
今月は試運転もありましたダッシュ (走り出すさま)

そして、大間原発。

今月は選挙もありました。

函館では、色んな事がありましたねぴかぴか (新しい)
来年もよろしくおねがいします!!

ありがとうございました!!

 

 

では、また来週!!



| 9:33 PM | 週刊まち日和 |

2014年 12月 12日 UP!

12月12日 週刊まち日和



今週のまちづくり編集室には、
教育大学函館校 地域教育専攻 1年生
伊藤 愛理さんと伊藤 学美さんにお越しいただきました!
IMG_0685
愛理さんは仙台の出身、学美さんは南茅部出身。
二人とも特別支援教員になりたくて
教育大学に入られましたわーい (嬉しい顔)

大学生活は課題が多くて大変だそうですあせあせ (飛び散る汗)
愛理さんは人と話すのが苦手だけど4年間で友達を100人作りたい!とのこと。
学美さんは新設されたばかりの学科ですが、
先生たちもその分一生懸命教えてくれるので
特別支援教員を目指す人にはおすすめの学校です!と
お話してくださいましたるんるん (音符)

大学生活4年間、
たくさん学んで、たくさん楽しんで下さいねexclamation

ありがとうございましたぴかぴか (新しい)

 

 
後半の元気アラカルト、
第2週は七飯4Hクラブのみなさんにお越しいただきました!

IMG_0687
先日、北斗市でフォーラムが行われ、
丸藤さんも「農業に期待する事」というテーマでお話されました。

そして、会長の川村さんは「あぐりメッセージ」
池田さんはプロジェクトのプレゼンをおこなったそうです。
お二人とも最優秀賞を受賞され、
1月には札幌で再び発表されるとのことわーい (嬉しい顔)

頑張ってくださいねるんるん (音符)
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

では、また来週!!



| 9:39 PM | 週刊まち日和 |

2024年4月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

1月16日 週刊まち日和

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.