2021 年 8 月 26 日 の投稿記事

2021年 08月 26日 UP!

8月25日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪



11:10~「人ネットワーク」

マスクの着用、スタジオ内の換気、消毒を徹底してお客様をお迎えしています。

今日はお客様に、シーイクオリティ 代表の佐々木 大生(ひろき)さんをお迎えしました。

「シーイクオリティ」は、2018年に立ち上げられた任意団体。障がいのある子どもたちを対象としたサーフィンスクールを2018年、19年と開催しています。
「Sea(海)」と「Equality(平等)」を合わせて名付けました。海は誰の物でもない、海は平等なのに、海を楽しむことが難しい方が多くいます。
サーフィン歴20年以上、また長く社会福祉法人侑愛会でお仕事をしてきた佐々木さん。障がいのある子どもたちを対象としたサーフィンスクール「オーシャンズラブ」の活動を知り、ボランティアとして参加をし、更には地元での開催を目指して「シーイクオリティ」を立ち上げました。

七重浜海水浴場で開催したスクールに参加した子どもたちのほとんどが、海に入るのが初めてでした。最初は怖がっていた子どもたちが、徐々に楽しさに目覚めて何度も挑戦する姿が見られたそうです。ボランティアとしてサーファーや福祉関係者70名ほどが携わりました。さまざまな繋がりも生まれました。

今年は、その七重浜海水浴場の運営も担っています。これまで運営をしてきた団体が高齢化で解散してしまい、海水浴場が存続の危機にあることを知り、名乗りを上げました。
コロナ禍で、入場制限や更衣室などの利用ができない中ではありましたが、暑い日が続いたこの夏、24日間の開設で11,140人が利用したそうです。
来年度以降も運営を担うかは未定ですが、車いすでも砂浜に下りられるような工夫などをして、より多くの皆さんが海を楽しめる「バリアフリービーチ」にできたら、という夢もお持ちです。

長く務めた侑愛会を3月に退職し、この春からは障がい者の就労継続支援B型事業所「わかば」(森町)の管理者としての奮闘中です。ここは農園の中に作業所ができたようなイメージ。「駒ヶ岳ファーム」の4町(200m×200m)もの広大な土地で、職員さんと利用者さんがアスパラやカボチャの栽培を行っています。

農家の皆さんは高齢化が進み、ここ最近は廃業してしまう方も多いそう。一方で福祉の面では障がい者の就労の問題や作業の工賃のことなど、双方が課題を抱えています。
この二つが手を結ぶ「農福連携」の取組により、農家では人手の確保でき、障がいのある人には就労の可能性も生まれる。双方に良い影響がありそうです。
まだまだ始まったばかりの取組。今後の展開が楽しみです。
これからの時期は加工用のカボチャの収穫など忙しい時期が続きます。「わかば」では、一緒に作業をしてくれるボランティアも募集中。見学も受け付けます。興味のある方は、是非お問合せ下さい。

就労継続支援事業所「わかば」
茅部郡森町字駒ヶ岳491番地2
01374-5-2140
作業の様子などは「わかば」Instagramをご覧ください。
シーイクオリティのFacebookはこちら。



| 12:06 PM | オトノハにのせて |

2021年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
 

最近の記事

月別アーカイブ

Tag Cloud - タグクラウド

8月25日(水)『オトノハにのせて』本日のお客様♪

BLOG PROFILE

*タイトル
807ブログ
*ブログ紹介
函館の地域密着型コミュニティラジオ FMいるか。 皆さまに役立つ情報や、地域の楽しい情報を楽しいパーソナリティがお届けします。

FMいるか Blog&SNS List

  • 函館山ロープウェイ
  • 日本コミュニティ放送協会
  • MUSIC BIRD
  • Adobe Reader

FMいるかの公式ツイッターアカウント

FMいるかのFacebook

80.7MHz 函館山ロープウェイ株式会社 FMいるか

〒040-0054 北海道函館市元町19-7
TEL 0138-27-3700/FAX 0138-23-3100
Copyright© 2003-2024, FMiruka. All Rights Reserved.